• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

ふっか~つ!

本日、退院してまいりました。
変わらず、またお付き合いくださいませm(_ _)m

まずは、この1週間で溜まっていた諸事、雑事を片づけなくてはということで。
手始めに、、
P9190036
三菱ディーラーに行ってデカール一式をゲット!
これでいつでも全塗装に出せるわけだ。
と言っても、今年は既に金を使い過ぎだから、それは来年くらいだろうな。。
ちなみに全塗装の見積もりしてもらったら、45万だった(汗)
もう1軒別の所でも合い見積もりしてもらうかな~(^_^;)

続いて本屋にて、、
P9190037
この2冊をゲット!
高速有鉛にはオレのAW11が掲載されているとの情報を頂いたので、楽しみにしてたら、、、
P9190038
載ってた~~~~♪
記事を読むと、「屋根のタイプが違うのが3種揃った」ってとこに喰いついてますねw
まったくの偶然なんですよ(´ー` )

興奮しすぎてもアレなので、、、
今日はコレくらいにしとくかなwww
ブログ一覧 | ダンガン | 日記
Posted at 2010/11/01 16:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おそようございます!
takeshi.oさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

バランスイット来た。
ベイサさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 16:09
こんにちは!
退院おめでとうございます(*^_^*)
でも、画像が全く見れませんwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年11月1日 21:10
ありがとうございます

画像はリンクが上手く貼れてないのかな~と思いましたんで、修正してみました。
今度はいかがなものでしょう???
2010年11月1日 20:55
無事に退院されたようでおめでとうございます。

全塗装45万ですか!?

すばらしい金額ですねぇ。(@_@;)

AWの画像、見たいんですが何故か見れません・・・。

なぜ?
コメントへの返答
2010年11月1日 21:14
ありがとうございます

ツートンカラーで板金・塗装なので、エアロを全部はずしての作業になるから高く付くみたいです。。

画像はリンクを貼り直してみました。
今度はどうでしょう???
2010年11月1日 21:14
こんばんは!
見れましたよ~(^^♪
猛烈にニヤケてますwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年11月1日 21:24
見られましたか~w

ガン見して、ニヤニヤ全開でお願いしますwwwwwwwwwwwww
2010年11月1日 21:19
↑同じく今度はバッチリ見れました♪(^-^)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:26
↑同じく、ガン見してくださいwww
2010年11月1日 21:22
門司港の記事のこと知らずに買ってましたw
ばっちりっすね♪
31軍団はお友達のぱい~んなパサージュ以外全滅です…
しかしローレル勢が(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:36
高速有鉛が一番後発だったんで、他誌に載らなかった車両を優先して掲載したんかな???

31軍団は他誌で取り上げられてたから(^.^)
2010年11月1日 22:03
闇一郎さん、こんばんは。

無事退院されたとのこと、よかったです。

掲載おめでとうございます!!ぜひ拝見したいと思います。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:29
ありがとうございます。

雑誌掲載は初めてなので、なんか照れてます(^_^;)

高速有鉛にはhakatanomoriさんのカムリも掲載されてましたよ。
さすがに色んな雑誌で注目されてますね(^.^)
2010年11月1日 23:00
退院おめでとうございますグッド(上向き矢印)首を長くしてお待ちしておりました~\(^o^)/ 遊びに来て下さいね指でOK
コメントへの返答
2010年11月2日 9:32
ありがとうございます。

遊びに行きたいけど、休んでた間の仕事のしわ寄せがきて、来週以降、超タイトなスケジュールになっちゃってるんで、行けるとしたら土日くらいかな(汗)
2010年11月1日 23:10
退院おめ^^

しかし45万か
恐ろしい金額やのう;;

コメントへの返答
2010年11月2日 9:35
ありがとう

外装を外して、板金しての作業だからこんなもんかなとは思うけど、別の店でも見積もりしてもらってみるよ。
2010年11月1日 23:28
無事退院 おめでとうございます。

明後日は休日だから 再来週っすかぁ?
例のプチオフ(笑)

それまでに一回 会いますか~?
とし坊さんとこで(爆)
コメントへの返答
2010年11月2日 9:42
ありがとうございます。

プチオフは再来週になっちゃいますね。

上にも書きましたが、来週以降めっちゃタイトなスケジュールなので、土日でその準備をしないといけなくなるかもなので、途中で~というのははっきり約束できそうもないです(>_<)
2010年11月1日 23:34
退院おめでとうございます。
ブログアップが無かったので、心配してましたよ〜
コメントへの返答
2010年11月2日 9:44
ありがとうございます。

ブログアップは病院のベットに寝転がって、一度試みたんですが、携帯でやるのが難しくって諦めました。

どうも携帯で長文を打つのが、慣れなくて。。
2010年11月2日 2:08
退院おめでとうございます♪

何が一番驚いたって…

デカールがまだ新品で出るトコです…(汗)
コメントへの返答
2010年11月2日 9:53
ありがとうございます。

オレも三菱の物持ちの良さには驚いてます。

最初に受けた車検の時も、なんの問題もなくすべてのパーツが揃いましたからね。

今回のデカールも、検索してもらったら1分で全て揃う事が分かり、注文して3日後には入荷してました。

何より驚いたのは、オレが「まだ出るなんてスゴイですね」と言ったら、三菱の人が「こんなの普通ですよ」と笑って言ってた事です。
惚れました(´ー` )
2010年11月3日 9:57
パーツ外して板金してか~
なら金額的にはそんなもんかもな~

ところで板金は塗装前は必須なのかね
そうでないんだったらどっかの廃車から程度のいい外装を持ってきた方が安くあがりそうな気もするけど…45万からだと金額的には微々たる差かも知れんが
コメントへの返答
2010年11月3日 13:00
イヤイヤ、今時H2系の黒銀ツートンで、しかも程度のいい廃車を置いてる解体屋を探すってのも難しいでしょ(^_^;)

ってか、何処かにあるんだとしても、そんなのどうやって探せばいいのか分かんない。。
2010年11月3日 19:24
確かにタマが少ないかなあ
とするとパーツ交換は難しいか
普通のミニカと同じ外装パーツ使ってる部分ならそこは出てくるかもだけど

探すのとかパーツ流用出来るかは業者がやってくれるんではないかと思う
少なくともうちの系列でお願いしたときは普通にやってくれてた
「ミラージュのドアは無かったけど、~のドアが流用出来るようでそっちならあります」
とか何度か言われたし
ある程度時間はかかるが

でも、そういうことを普段からやっている所でないとやってくれないかも知れんね
修理工場系はある程度そういうツテはあると思うがディーラーだとどうなんだろう
コメントへの返答
2010年11月3日 21:30
フェンダー、ボンネットからドア、リアハッチまで全交換???

普通のミニカって言っても、H2系は他のグレードでももう充分希少車だろう。
その上、オレのと同じ色となると。。。
見つかったとしても、板金不要なほどの質を保ってる物があるかな~。

う~ん、そんな極上車が見つかるんなら、部品取りになんかしないでそっちに乗り換える方が良いんじゃなかろうか(-_-)

ちなみにディーラーだと程度のいいH2系は、みつからなかったよ。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation