• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

クラッチ交換

クラッチ交換 MR2のクラッチが滑ってしまってもうダメダメなので、交換をやってもらってます。

今までTRDの強化クラッチを使ってたんですが、やはり繋ぎにくいのでこの機会にノーマルに戻すことにしました。
強化クラッチだと、半クラがほとんど無くてダイレクト感があり面白くはありましたけど、急な上り坂で渋滞とかになると、クラッチつなぐのにメチャクチャ気を使ってましたからね(^_^;)

これで運転がかなり楽になるはず。
早く戻ってこんかいな~♪
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2010/11/13 22:36:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 22:50
三枚羽ってことはメタルなんね!

ノンアス or セミメタの丸ディスクのなら フィーリングはノーマルで 伝達能力アップだよ!
(^-^)b

まぁノーマルディスク + 強化カバーでもかなりイケるんだけどね(笑)

オイラの1号機RSはフェロードのノンアスディスクにラリーアートの強化カバーだったけど、クラッチ蹴りが使えるくらい強化されてたよ!
(ノーマル(現在の仕様)でアスファルトでやるとクラッチ滑ります(笑))
コメントへの返答
2010年11月13日 23:16
お察しの通り、TRDのメタルディスクなんですよ。
同級生整備士ノブくんも丸ディスクをおススメしてくれてましたんで、コレにしてみます。

カバー等も全て強化ではなく、通常のモノを使ってみようと思ってます。
どれくらい違いがあるかにも興味があるので、楽しみです(^-^)

ケネスさんの1号機、間近で観てみたいですね~。
2010年11月13日 23:32

今 埃にまみれてます(汗)

エンジンかけて 洗車しなきゃ・・・(苦笑)
コメントへの返答
2010年11月13日 23:52
洗い甲斐がありそうな感じですか?w

いつかボディのカッティングも拝見させてくださいませm(_ _)m
2010年11月13日 23:56
今度のプチミまでに洗っておきます(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:01
ありがとうございます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
2010年11月14日 4:14
AWのTRD製のクラッチってメタルのみですか?

ハチロクはメタルとストリート用の半クラありの二種類ありますが。
コメントへの返答
2010年11月14日 10:36
AWにもストリート用もあるみたいです。

でも今回は別のメーカーのモノを使ってみます。
2010年11月14日 8:50
スカイラインは…まずノーマルっすね(^_^;)
通常走行にはまだ差し支え無いですが、まろやかに繋るので急加速が弱いです…
ハイゼットは今回変えてるんですが、スーチャ&ターボ用とは違うのでまた買わなきゃ…
コメントへの返答
2010年11月14日 10:40
サーキットを走るとかなら別だけど、そうじゃないならノーマルがいいと思うんですよ。

メタルでの坂発進は難しいから、雑になりがちだし。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation