• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

久々にボンネットバス発見

久々にボンネットバス発見 音戸、警固屋方面で走ってるのを年に1回くらい見かけますが、
今回は、焼山の北原車庫にいたので、思わず写メりました。

いすゞのBXD30型というバスだそうで。
ウチのジイチャンが昔乗ってた重ステバスですよ。

呉市営バスのカラーリングは旧い方がいいですね~。
サイドの赤ラインが太くて、今よりはっきりとトリコロールになってます。
赤・青・白は男の子が大好きな色で、昔のロボットアニメはだいたいこの3色を使ってるくらいだから(^.^)
オレもご多分にもれず、大好きなコーディネートですよ。

呉市交通局から広電に業務が移ったら、こいつはどうなる運命なのだろう…
このカラーのままで生き延びてもらいたいが、、、う~む。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/06 15:54:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

イライラする!
のうえさんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 18:33
ガセかもしれませんが売りに出されているという話を聞きます。
コメントへの返答
2011年12月6日 22:10
どこかのお大尽が購入するんですかね。
呉からは離れてほしくない(T_T)
2011年12月6日 20:41
こんばんは~。

市営バス…だんだんと広電へのカウントダウンが近づいていますよね(T_T)

いつだったか、中国新聞の記事でボンネットバスだけは呉市が所有して観光やイベントに使う…みたいな事が書いてありましたよ~。

貴重な当時ナンバーを残して…もらいたいですが、呉市の所有になったらダメなの…か?!
コメントへの返答
2011年12月6日 22:17
こんばんは

今日、仕事帰りに市営バスの後ろをくっついて走りましたら、リアウィンドに「広電バス運転士募集」の広告が貼ってありました。
その時が段々近づいてきてますね…

呉市が所有しコレを目玉に据えて、旧車イベントを主催する~…何て事はムリなんだろうな~(^_^;)
2011年12月7日 9:13
おはようございます!

ボンネットバス・・・かっこいいですね!
市営バスなんですね。

しかし、存続に問題があるんですね(涙)
頑張ってほしいです!
コメントへの返答
2011年12月7日 11:13
おはようございます。

呉は市営バスが走ってるんですよ。
けど、財政が厳しくなってきて、民間バス会社に移譲されることが決まっているんです。

少子化でバス通学する子どもの数が減ったのがとどめになったのかなぁ(涙)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation