• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

自室に模型製作ブースを作る

自室に模型製作ブースを作る 自室の改装、順調に進行しております。

今までは小っちゃいコタツを作業台にして、胡坐をかいてプラモ作ってましたけど、
作業机+イスに大幅変更!
この為に新しく座り心地のよさげなオフィスチェアを新規購入しました。
良い姿勢で模型作りに励むことができそうな感じ♪

そして、もう一つ。
前からやりたかったことだったんだけど、なかなか実現できてなかった、窓枠換気扇の設置を敢行!
近所のホムセン行って、板切れやらネジやら必要なもんを全て揃えて、DIYで取り付けました。
換気扇そのものは前からの使い古しなので、小汚いのがちと残念ではありますが、吸引力はバツグンです(^.^)
これなら部屋の中でサフ吹きも余裕です。

あと今日の昼、急に閃いて、、、
ホーローのブラックボードを買い、机の端っこにネジ止め!
マグネットでもってプラモの説明書を貼っとけるようにしました。
以前は、机の上に敷いてその上でプラモを切った貼ったしてたんで能率が良くなかったですが、これで幾分スマートになりましたかな~。

しかしここ最近、製作ブースを作るのに没頭してますが、なんか楽しいんですよね。
メインの模型製作よりこっちのが楽しくなっちゃったらどうしよ…
こういうのを本末転倒っていうんでしょうか???
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2013/07/11 00:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 21:17
よ~っく分かりますよ!

私も、菜園を作ったときは、野菜つくる楽しさ以前に、菜園をつくること自体に没頭しましたから(爆)

違いは・・・
闇一郎さんは、新ブースできっとすごい作品作られることと思いますが、
私の場合、その菜園で、まともな野菜が全然できません(汗)
コメントへの返答
2013年7月12日 8:55
オレもまともにプラモ作らんようになるかもですよ?(爆)

菜園作りも面白いですよね~。
オレもキュウリ作るのに竹で支柱を組んだり、畑を耕したりしてました。

メインとなる事に付随する行動が案外楽しかったりするってのはよくあります。

旅行そのものより、その計画を立てる段階が一番楽しかったりとか(^_^;)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation