• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

日本100名城 第56番 竹田城

赤穂城の次は姫路まで進み、播但線に乗り換えて一路竹田へ。

登城の起点となるJR竹田駅。
ローカルな雰囲気が出ててイイ雰囲気♪

さてここからいつもの山城攻め…
もうだいぶ慣れてきましたが、ここは「日本一の山城」というだけあって、竹田駅との比高差なんと254m!

徒歩にて30分ほど急傾斜を登ることとなりました。。。


20分ほどの所でようやく城名碑が。
ここまで来たらじきに山頂です。

その山頂は



「天空の城」とか「日本のマチュピチュ」と言われるだけの景観を誇ります。
急傾斜を登山して熱中症寸前でしたが、この景色には癒されました。
山頂は風が涼しくて、クールダウンできましたしね~♪

竹田城は霧が発生して雲海の上に浮かび上がる風景が有名で、オレも見てみたかったですが、今は時期外れのようでした…


ここにも穴太積みの石垣が!
安土城で使われている石の積み方ですが、ここにもありました。
実際見るのは岩国城に続いて2か所目。

竹田城はその風景があまりにも素晴らしいこともあってか、急な山城なのに登山客はひっきりなしでした。

下山した後、竹田駅のベンチにへたり込みましたら、ひざガクブル震えてました…
これが「膝が笑う」という状態なのですね(^_^;)
夏の山城攻めはきついなぁ…



100名城スタンプは15個目。
残り85個。
ブログ一覧 | 城攻め | 日記
Posted at 2013/07/30 23:09:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの映画館
R_35さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 0:35
お疲れ様でした。
真夏の山城攻めはハードすぎますよ…。

竹田城も近年注目をあびるようになって人が増えましたから。
少し前までは誰も居ないのが普通だったのに…。

霧の竹田城も素敵ですが、月明かりに浮かぶ竹田城も素敵ですよ♪
コメントへの返答
2013年7月31日 6:33
いやはやホンマに疲れました。
夜は爆睡でしたよ。

今まで登った山城は郡山城にしても月山富田城にしても登城者はほぼ皆無で、いても1~2人の寂しいものでした。
ここで足滑らせて崖下に落ちたら、助けてもらえんな~って心配がありましたが、竹田城だとそれがないですねV(^-^)V

月明かりの竹田城、良さげだなぁ…
2013年7月31日 18:42
アー

もろ地元でした!

お茶の一杯くらいはお出しできたのに(笑)
コメントへの返答
2013年7月31日 23:25
ただいま帰りました。

ため3さん、竹田のご城下にお住まいですか???

良い所にお住まいで(^.^)

今度は雲海を取りに車で行ってみたいです。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation