• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

今日から代車生活

今日から代車生活 ダンガンを修理に出しました。
代車は普通車と聞いてたので、コルトだと思ってたら。。。

なんとデリカD:2。

三菱車じゃありませんでしたわ…
なんというか今の三菱の現状を物語ってる1台といいますかね。。。

自宅まで乗って帰っただけだけど、、、
ダンガンに乗り慣れてると、まぁとにかく挙動が重たいですな。
ヌル~っと発進する感じで、泥道を延々と走ってるような?

車内が広いから便利そうではあるが、、、
ダンガンの帰還が待ち遠しくなりました(^_^;)
ブログ一覧 | ダンガン | 日記
Posted at 2013/12/23 14:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 18:27
その気持ちよくわかります(^O^)

広くて便利、、、当たり前なんですけど、やっぱり違うんですよね~

早く復帰するとイイですね('◇')ゞ
コメントへの返答
2013年12月24日 1:29
荷物を積むのが楽なのは嬉しいんですけど、走るのがあんまり楽しくないんですよね…

ずっとこれに乗ってたら、運転がただの作業になっちゃいそうです(´・ω・`)
2013年12月23日 20:41
広くて快適でも、ダンガンでないと得られない何かがありますよね。

しかし、三菱はどんどんラインナップが他社のOEMに置き換わってきているようでなんだか心配です。
このままでは日産とスズキの1販売チャンネルになってしまいそうです。(汗)
コメントへの返答
2013年12月24日 1:33
三菱のラインナップは、ホンマに残念な空気が漂ってますよね。

よく話すセールスマンの人も、売りにくいって言ってましたもん(´・ω・`)
2013年12月24日 2:51
たまには代車生活ってのも面白いですよね(*^^)v

色々な視点で見るとこれまた価値観が変わります♪
コメントへの返答
2013年12月24日 9:45
代車生活、面白いとこもあるんですが、オレは人の車に乗るとどうも緊張しちゃって(^_^;)

今回、D:2に乗ってみて、電装品の使いやすさ、便利さは前に乗ってたeKワゴンの方が上だったということが分かりました(^_^)
2013年12月24日 6:02
↑三菱車も他社のOEMになってる車があるんですか!?

そんなことすら知らなかったくらい最近の車に全く関心がないんですが・・・。

画像見ても元がどこのメーカーの車かという事すら分からない・・・。(-_-;)
コメントへの返答
2013年12月24日 9:57
三菱がOEM供給を受けてるのは、

ディグニティ=Y51シーマ
プラウディア=Y51フーガ
デリカD:2=ソリオ
デリカD:3=バネット

新しく出たeKはデザイン面では三菱側の案が採用されたものの日産との共同開発だし、来年のモデルチェンジでミニキャブがスズキのキャリイに代わる予定です。

なんかもうパジェロがエクストレイルに置き換わりそうな勢いなんです…(=_=)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation