• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月18日

よう雪が降りますな~

よう雪が降りますな~ 東の方ではあまりの積雪量に大混乱になってますが、こちらでも例年より多く降雪してます。

写真は、今朝の野呂山の様子。
本来、温暖な気候の芸南地方では滅多に雪が降らないのですが、今年はこのような雪化粧をよく見ます。

麓の街からこんな風景を見せられては、登ってみたくもなりましたが、次の仕事が控えていたので断念…(-_-)

ヒルクライムの途中から雪上コース突入は間違いなかったでしょうな。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/02/19 00:14:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ラー活
もへ爺さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 0:24
先週登った私が通りますよ~(^_^;)

ちなみに今朝の灰ヶ峰に先日野呂山に一緒に行った友人がアタックしたそうですが、大積と合流する所から上は積雪量が多すぎてノーマル車高のアルトでも行けなかったそうです。
コメントへの返答
2014年2月19日 21:49
くぼっちさんのブログ見て「楽しそう~♪」って…(^_^)

灰ヶ峰ですらその積雪量でしたか…
大積山との分岐までならウチから10分くらいの距離ですよ。
今度降ったら行ってみます。
ノーマル車高のダンガンZZ-4ならどこまで行けるのか興味津々。
2014年2月19日 14:28
ストレートエンドのコーナーから積雪だったら 間違いなく刺さりますね(笑)

あそこのストレートは1号機VR-4RSならば 4速5,500rpm行きますから(笑)
コメントへの返答
2014年2月19日 21:51
野呂山の看板が立ってるとこのストレートですか?
間違いなく死ねますね(爆)

ここしばらく野呂山には上がってないオレです。。。(^_^;)
2014年2月19日 22:10
こんばんはm(__)m

本当、今年はよく雪が降りますよね~。

雪が降った野呂山…小さい頃、親に連れていってもらって以来行った事が無いですね~(^_^;)

って、行きたくても自分の車じゃ無理な車ばかりでした(汗)
コメントへの返答
2014年2月20日 0:19
こんばんは

毎週のように降りますね。
しかも洗車した次の日くらいに必ず降るので、頭にきます(=_=)

野呂山には冬になると凍りつく滝があるそうなんで観に行きたいのですが、AW11だとまず無理でしょうね。
やっぱダンガンじゃな(^_^)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation