• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

ドライブース導入

ドライブース導入 先日、クリア塗装後の乾燥が不十分でせっかくのツヤツヤ塗装が台無しに…という一件がありました。

冬場は気温が低くて乾燥時間を十分取らないといけないことは分かってますが、時間がない時もあるわけで、、、

模型用にドライブースを導入しました♪
まぁ、写真見て分かる通り、とどのつまり食器乾燥機ですがね。。。(^_^;)

アマゾンでクレオスのドライブースを検索したら、1万円以上するので躊躇してたら、その隣にこいつが表示されてまして、「模型用で検索したのに、なんで普通の食器乾燥機が???」と思ってよくよく調べてみると。。。
カスタマーズレビューを見て納得w

誰も食器乾燥機として買ってねェwww

実際、使ってみましたら、ほんのり暖まる程度の性能しかないので、模型を乾かすのにうってつけでした。
台所にある、パナソニックの食器乾燥機では強力すぎて、パーツが溶けちゃうところですが、これならちょうどイイ(^_^)

作業効率が上がるかも。。。




70年代車は窓、ミラー、ナンバープレート、ワイパーを接着すれば、完成です。
何とか間に合いそう!
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2014/03/05 00:30:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

肝臓の数値が・・・
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年3月5日 22:19
私は、塗装中の換気用にダンボール箱と掃除機を使って吸い取ってます!
コメントへの返答
2014年3月5日 22:31
掃除機ですか!?
めちゃ強力そうですね(^_^)

オレは台所用の換気扇を部屋の窓につけてるので、そこに向けてスプレーしてます。
2014年3月24日 9:36
こんにちは。
思いもかけない使い方w
最初にやった人は、「してやったりWWWW」でしょうねぇww

色々、面白い事を思いつく方が居るモンですねw
コメントへの返答
2014年3月24日 11:18
食器乾燥機を使うのはオレも思いついて試したことがあるんですが、パナソニック製の普段使ってるヤツは強力すぎて、部品が変形しちゃったんです。

山善がショボイの作ってくれて助かりましたwww

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation