• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

今井科学 1/24 セルボCX-G

第3回模型オフ会の課題作。


今井科学のスズキ・セルボでございます。

ジウジャーロがデザインしたという、工業デザインとして完成された軽自動車ですね。
フロンテも好きですが、やはりかつてウチにいたセルボの方が愛着があります。

1/20なので今の標準サイズである1/24と比べるとデカいですが、その分作り易かったかな。

キットにはBBSのメッシュホイールが入ってましたが、メッキを落とす作業中に誤って濃いシンナーに漬けてしまいボロボロにしたので、フジミのハヤシ・スーパーストリート15インチに換装。
かなりの深リムに(^_^;)


リアコンビランプは裏からクリアオレンジ、クリアレッドで塗装。
表からセミグロスブラックで縁取りしました。

デカールは完全に腐ってたので、ナンバープレートのみ他キットの物(1/20クオーレ)からの流用です。


今回のは、オレにしては塗装も上手くいってニヤニヤしとります。
次は何を作ろうかいの~♪
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2014/03/10 01:04:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

また幸楽苑
みぃ助の姉さん

★5月『奥多摩湖オフブログ』緑が眩 ...
マンネンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

訪問済み道の駅(自分用メモ)
R_35さん

この記事へのコメント

2014年3月10日 22:23
何年か前、再販前岡山の模型屋さんのショーウインドウに完成品が有り交渉したが製作者と連絡が取れないとのことで譲って貰えませんでした
私の従兄弟が昔フロンテクーペに乗ってたので懐かしかったです!
コメントへの返答
2014年3月10日 22:31
岡山の模型店というと、真備のエラヤさんですかね???
あそこって完成品も売ってるんですね。
知らんかった。。。

今度行ったら見てみます。

フロンテのデザインもカッコいいですね。
門司港ネオクラで見て、しびれた記憶が(^_^)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation