• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

トヨタ博物館へ行った

この土日はMR2を駆り、所用で名古屋へ出かけてました。

日曜の午前中には用事が済んだので、観光を…ということで、念願の、、、




トヨタ博物館へ♪


MR2に乗り始めてから、ここへ乗り付けるのがささやかな願いでしたが、本日達成(^_^)
更に駐車場に停めた所で、館内から出てきたチビッ子が「上に展示してあったのと同じだ!」なんて言ってくるオマケつきw


館内にはトヨタだけでなく、国内外の様々なクルマが一堂に展示してあり、非常にオモシロい。

地元広島のマツダミュージアムではマツダ車のみですからね。


オレ好みのハチマル車コーナーなどは、じっくり穴が開くほど眺めましたよ♪

中でも、、、




AW11 MR2前期型(AT)

我が愛車デスヨ(^^♪
雑誌のAW11特集などで見ていた、トヨタ博物館所蔵の極上車。
やっと見ることができました。
赤いのもイイな~。



オレのAWと一緒に行ったトヨタ博物館、、、なんか、いい思い出になりました。


というのもオレ、この夏から秋ごろまででAWに乗るのをやめようかと。。。

TOMOさんと出会い、4人で行動することが多くなってから出動機会が激減している2シーターのAW…
エアコンの効きが悪いダンガンに4人満載で長距離移動というのにも、正直疲れてきてまして。
かなり悩みましたが、出動機会激減のAWに代わって「4人乗れる普通車」を買うことに決定しました!


心残りはありますが、是非もなし。
このタイミングでAWと共に名古屋へ行き、トヨタ博物館を見学できたのは重畳であった(^_^)
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2014/04/21 01:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

定番のお寿司
rodoco71さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年4月21日 2:17
それも人生の一つの選択だと思います。

やっぱり生活が一番大事です…最近心底そう思います。
コメントへの返答
2014年4月21日 9:33
AWを買った時には、壊れて動かなくなって直しようもないという状態になるまでは乗ろうと決めてましたが、自分の置かれる状況は変わるモンですね。

チョーレルさんも生活が変わってきて、人生の岐路にいるのかもしれないですね。

特に30歳になるときはいろんなことに疑問を感じるのかも。
オレは当時の仕事に疑問を感じて、転職し自営の道に入りました。

お互い後悔のないような選択をしたいものです(^_^;)
2014年4月21日 6:04
AWとお別れですか・・・?(:_ ;)

悲しいですが家族が最優先ですからね。

今のうちにたっぷり乗ってやってください。
コメントへの返答
2014年4月21日 9:43
AWも思い入れのある車なので、いつまでも手元に置いておきたいのもありますが、クルマは走らせてナンボと思っているので、手放さざるを得んでしょうね(涙)

残り時間でなるべく多く乗りたいです(^_^)
2014年4月21日 20:32
こんばんはm(__)m

長距離ドライブお疲れ様です。AWさんとまた一つ、思い出が出来ましたね。自分もクラウンで行った時にはかなり良い思い出になりました。

トヨタの本社近くも行きましたし、元町工場近くも通ったので里帰り出来ました。

しかしながら…いつかけじめをつけないといけないのは分かってはいるものの、勢いだけでバカみたいに何台も車を買って後悔しております(汗)
コメントへの返答
2014年4月21日 22:10
こんばんは。

AWだとゆったりクルージングという感じでもないので、名古屋まで行くと疲れますね(^_^;)
次は楽なクルマにしますw

クルマって持ってるだけで金がかかるから、所有台数が増えるときつくなるでしょうね。
オレも気を付けないと…(^_^)
2014年4月21日 22:49
私も狭い思いをしながらも乗っていますので、いつしか同じようなことが起こるんだろうなと思いながら毎日を過ごしております。
私はもう少し頑張ってみます。
まだ先の話ですが、一先ずはエーダフお疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年4月21日 23:30
AWはそのデザインだけでなく、2シーターで不便なところがまた粋だな~って思います。

ただ完全なる2人乗り故に、家族ができるとやはり使いにくいです。
分かってたことですが、手放すとなると寂しいもんですね(=_=)
2014年4月21日 23:05
こんばんは^^

一度は行って見たい所ですが行く暇が無いです(泣)

AW手放すんですか?(泣)

家庭が優先でしょうからしかたないですね(汗

私も色々と無理になってきているのでナンバーを切っていく予定です(涙)
コメントへの返答
2014年4月21日 23:36
こんばんは。

名古屋は広島からでも微妙に遠いので、なかなか行けませんでした。

現状では普通車を2台も持っていられないでしょうから、手放さざるを得ないです。

ナンバー切って、庭に置いとくというのも考えましたが、クルマって不思議なもんで乗らないと朽ちていくじゃないですか。。。
それを目の当たりにするのも忍びないので、やはり手放すでしょう(T_T)
2014年4月22日 0:13
お疲れ様でした。

私も第一回MMFで1号機VR-4RSを岡崎の三菱自工へ里帰りさせることができたので・・・
数年後に冬眠しましたが(涙)

結構遠いですよねf(^^;
AWだと車中泊も厳しいですし(笑)


家族のため・・・
痛いほどお気持ちはわかります!!
私も今やMAXくんですから(苦笑)
コメントへの返答
2014年4月22日 0:41
ありがとうございます。

AWで車中泊やると、首を寝違えるでしょうね(汗)

やはりこういう時はシートを倒せるクルマがイイですね♪
時期愛車はリクライニングできるやつにしないと(^_^)

今年の夏は長島スパーランドへ連れて行く約束なので、それまでには時期愛車をなんとかしないと♪

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation