• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月24日

次期お出かけ車の選考に入る

「4人乗れるクルマ」の選考に入ります。

選考の条件は、、、
1.乗車定員4人以上
2.長距離の旅行でも疲れにくい
3.4人分の荷物とお土産を乗せて走れること
4.走行距離が少なくて、なるべく極上車であること
5.予算100万くらい

特に長距離でも疲れにくいのと、荷物が載せられるというのが重要事項。
となると、、、オレの愛車遍歴でも未経験のGT車に手を出してみようかと(^_^)

デカいクルマは苦手ですが、、、この際、挑戦してみるのもいいのかなって。

さて、この条件を満たすGTってどんなんがあるんやら???
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/04/24 23:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年4月24日 23:40
こんばんはm(__)m

暇さえあれば…スマホでGooやカーセンサーを眺めている自分です(^_^;)

闇一郎さんにお似合いな車…カローラかスプリンターの1600GTはいかがでしょう♪♪今だと90系のスプリンター、80系のカローラそれぞれGTが出ていたような(爆)

MR2と同じく4A-Gですし♪♪
コメントへの返答
2014年4月25日 0:06
こんばんは。

オレもここ最近、Gooを眺めてます(^_^)

カローラだとTE71もいいな~と思いつつも修理代がかさみそうだからやめとくか…なんて。

90カローラはイイですね!
カローラ史上でも最高に贅沢な造りのように思いますしね。
2014年4月25日 0:15
安価で程度が良くて長距離が疲れない車…ATでもよければアリストS300やプログレなんてのはいかがでしょうか。車内もトランクもとても広く、私は長距離のお出かけには非常に重宝しています。(V300ですけど、特別速くなくてもよければS300で十分かと)
アルテッツァもかなりいいと思います。お勧めはAS200のLエディションでしょうか。ただ、アリストに比べるとちょっとだけ車内が狭いです。(アリストは同乗者から文句の出ない車です(笑))
コメントへの返答
2014年4月25日 0:38
今回はTOMOさんも運転できるようにAT大歓迎です。
アリストはウチの近所の中古車屋でも出てたんで見に行ってみたことがありますが、あれって全幅が1800mmあるんですね。
ウチの車庫には入るけど、ドアが開けられなくて降りられない…(=_=)
なのであきらめたことが(笑)
カッコいいんですけどね~。
2014年4月25日 0:54
うーん、アリストは実際にはリアフェンダーがかなりプリスターで出ていまして、そこで車幅を稼いでいる感じですね…(ドアあたりでの幅を見ると、今時のカムリやアコードのほうがだいぶ広い感じです。
V300だと4WSの恩恵もあってかなり狭いところに入れます。
が、フェンダーが出ている関係で社外のアルミを入れていると狭いコインパーキングの機械にホイールをこすったりします(^^;

幅は狭め、でも車内もトランクも広くて豪華!というのであればJZX100マークⅡのグランデ2.5とかがかなりお勧めだと思います。
ツアラー系に比べて乗り荒れておらず、内装も明るくルーミー、フカフカのさわり心地の良いモケット、豪華装備に不自由しないレベルのパワーなどかなり満足度の高い車だと思います。
トランクはアリスト並みに広いです。(アリスト以上かも?)
コメントへの返答
2014年4月25日 17:17
マークⅡだと71、90なんか好きですね。
100系だとマークⅡよりチェイサーかな。
でもツアラーだと確かにノーマル車は少なさそう。。。

カムリも考えましたが、オレの場合、V20系を検討してました。
やはり家族車といってもネオクラがイイな~なんて(^_^;)

それにあの頃のトヨタの赤内装も結構好きでして。
2014年4月25日 2:49
では勝手にチョイスを…(笑)

その1 ATですが、走行500km(笑)

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2591679365/index.html?TRCD=200002

その2 チョット遠いですが、マニュアル&ツインターボ(笑)

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1246542667/index.html?TRCD=200002

その3 4ドア、GT、4A-G、5速、ネオクラで注目の的。しかも近い。

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2683278895/index.html?TRCD=200002

自分としてはその3が闇一郎さんらしい気がしますがいかがでしょう(*^^)v??
コメントへの返答
2014年4月25日 17:23
コレはまたよく見つけてきますね~w
走行500kmなんて、逆にどこか傷んでるんじゃないかと心配になるくらいですね(爆)
さすがです(^_^)

80スプリンターなんて確かにトキメキますね♪
これがシエロだとマジで即決しに行くかもしれんです(爆)


しかし、オレのイメージはやはり1500~1600のライトウェイトなんですね(笑)
コレはもう、思いっきり意表を突いちゃおうかしら???
2014年4月25日 5:56
↑でコメントされてるようにカローラGTあたりが。

個人的にはAT210カリーナGTの方が車格も1ランク上なのでお薦めかな、と。

↑の走行500kmのカローラを販売してるお店でもたまに在庫を見かけますよ♪

こうは言ってますがシエンタを薦めたかった。(笑)
コメントへの返答
2014年4月25日 17:27
先日発表された新型レビンが「カローラGT」っていうネーミングなら、考えんでもなかったです(^_^;)

角目4灯のカリーナはオレも大好きです。
極上品がありますかね~???

シエンタにすれば、雨男のオレでも晴れにできそうな予感がします(爆)
2014年4月25日 14:39
皆さんの流れをぶった切ってチョイ予算オーバーですが新し目なカローラアクシオ GT TRDターボで…(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月25日 17:29
カローラアクシオGTのTRDですか!?
コレは思いつかんかったなぁ(^_^;)
脚が硬めなんでしょうね…
2014年4月25日 21:29
難点は玉数が少ないって事ですかね~

脚はそこまでガチガチでは無かった印象が…

一応貼り付け 

http://www.trdparts.jp/parts_axio-turbo.html

ちなみに私は実車を一度も見た事ありません(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月26日 0:37
axioはズングリしてるんで正直好みではないですが、TRDのパーツが付いてるとやっぱカッコいいですね♪

あ、このシフトノブはオレのAWに付けてます(笑)
2014年5月14日 15:54
あれから4ドアセダン見る様になってしまいMSファミリアを見てたら兵庫のショップにスプリンターやらセレスのMT車が出てますねぇ~

セレスのMTなんて珍車の域なんじゃ…


外しに外して209台限定のMSファミリアなんてのも…

いや単に自分が欲しいだけなんですが(笑)


そう言えば先々週だったか土曜の夕方苗代のセブンの前通過しませんでした?
コメントへの返答
2014年5月14日 16:45
Gooネットなんか見始めると止まらんようになりますよねw

90年代初頭はセレスやらマリノやらこ洒落た感じの4枚車がありましたね~。

オレの場合、ファミリア系ですとBGがいいかな。。。
アスティナなんかもイイですね~♪

苗代セブンでニアミスしたのは6日の火曜日ではなかったかと、、、というか、あれやっぱりくぼっちさんでしたか。
仕事に遅れそうだったので素通りしちゃいました。
すみません…(__)
2014年5月15日 15:46
あっ、6日でした(^_^;)
10日の同時刻にも居たので勘違い(汗)

東京行ってたツレが転職で戻って来て、長年ずっと欲しかったカプチーノを買おうかと思うって少し前から相談受けてて、とりあえずじっくり見てみたいと言うので隣町のみん友さんにお願いして見せて貰ってる所でした。

連休明けの翌日になってあり得ない位のタイミングでみん友さんの同僚がカプチ手放さないといけなくなったって話が出て、10日にも現車確認で同じ時間帯に居ました。


次の土曜の夕方に広まで引き取りに行くので、もしかたら遭遇する可能性も…
コメントへの返答
2014年5月15日 18:21
カプチーノ!!
ABCのCですね♪

オレも好きなクルマです。
今の季節だとオープンなんて最高なんじゃないでしょうか?

土曜日の夕方に苗代セブンにいたら、
遭遇率高そうな感じですか???(笑)
2014年5月15日 18:35
多分 郷原経由で帰るので通ると思いますよ~
コメントへの返答
2014年5月15日 22:36
おぉっ!
待ち伏せててみようかな…(^_^)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation