• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

祭り支度に行ってきた

本日は、朝8時に近所の神社へ集合。
次週、10月12日(日)に開かれる、お祭りの準備に行ってきました。

昨年は荒天に見舞われ、境内に立てる幟がビリビリに破れてしまうというアクシデントがあってショックを受けましたが、、、


有志によって新調♪

お値段、1本6万円!!!
4本立てて24万円!!!!!



来年は、オレの名前を入れて作ってもらいます!(^_^)
金を貯めとかないと…(爆)


呉の祭りの花形と言えば、、、

ヤブ♪

オレ、この赤いほうの面をかぶります。
当日は朝6時に宮へ集合。
衣装を着て街へ繰り出し、、、主に子供を追っかけまわしますw

多分多くの人はご存じないだろうと思うので、、、
詳しくは以下の動画でどうぞ(^_^)

俵もみ


宮へ上がる道中のヤブ


昭和時代に大活躍した伝説のヤブw

ヤブをけしかけて、全力疾走で逃げるのが最高に楽しかった少年時代でした(^_^)
まぁ、今は子供をしばきまわすなんて、ありえないんですけどね。。。

しかし、、、
この動画を見ても何のことやら分からんかもしれんですね(爆)


そこでさらに専門サイトをどうぞ♪
ヤブ専門サイト ヤブ女


祭りまでのこの1週間が、1年で一番テンションが上がるんよね…
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/10/05 23:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ちんや食堂
chishiruさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年10月6日 6:01
今は観光客の子供になまはげが近づいて脅かして泣かせただけで幼児虐待と観光協会にクレームが来たりするらしいですね。

他にも泥を塗りつけて厄を払う風習のお祭りなんかも。

まあいきなり泥を塗りつけられて文句を言うのもわからなくはないですがその土地古来の風習をよく知ってから見に行くのも必要だと思うんですけどね。
コメントへの返答
2014年10月6日 17:40
なまはげのような全国的に知られてる伝統行事でも、クレーマーのターゲットになるくらいなので、呉のヤブなんかも例外ではいられないようです。

地元民で文句を言う人は皆無ですが、近年、引っ越してきた人は知らないから馴染めないようです。
2014年10月6日 22:19
ウチの坊主が死ぬほど嫌いなのがヤブなんすわ(笑)

当日 そっち行ってシバいてもらおうか と話してたらトンズラするわ! と答えてきました~(爆)
コメントへの返答
2014年10月6日 23:18
そういう子のリアクションがヤブにとっては一番励みになるんですよね~(^_^)

和庄に住んでいるTOMOさんの姪っ子が同じくヤブが大嫌いだそうで、サプライズ的に襲撃しに行こうという計画がありますw

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation