• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

日本100名城 第37番 一乗谷城

早朝、東広島駅に車を置いて、新幹線で新大阪へ。
そこから18きっぷを使って福井県は一乗谷城まで移動。



13:30頃到着。


駅近くの資料館に貸自転車があるというので行ってみたけど、雨が降りそうになってきたので、地図だけもらって城攻め開始!

歩いて15分程度で、入り口に到着。



一乗谷城は南北1.7kmほどの長細い谷に城下町が整備されてるのが特徴。
ここに築かれてる土塁は下城戸と言って、城下への入り口。



この奥側に虎口が設けてありまして、、、



巨石を組み合わせて折れを作り、外から中を見えにくくしてあります。
ここを通って入城。



しばらく歩くと、朝倉義景の居館跡がみえてくる。
背後には詰城を持ち、前三方は堀が囲む堅固な造り。

この大木は薄墨桜だそうで、もうじき開花でしょうか…



一乗谷城のシンボル的存在である唐門。
朝倉の菩提寺にあった門で、豊臣秀吉の寄進と伝わる。
当時からここにあった門というわけではないようだ。



内部は建物の基礎が発掘されて残してある。
さすがに北国の雄、朝倉のお屋敷。
規模がデカい(´・ω・`)

このお屋敷から山に向かって登っていくと、詰城の遺構がたくさん見られるそうだが、今回は時間の都合と、あとクマの出没地域でもあるので断念。

そのかわり、向かいに復元された街並みがあるので行ってみた。






全て土壁の屋敷群。
往時の雰囲気が出ておりますね~♪



道すがらの梅はようやく見ごろ。
蓑虫が付いてて良い景色。




最後は城の北部。
上城戸の土塁。

最初に見た下城戸と対になるもので、反対側の防御壁。
ここまでが一乗谷城ということになりましょうか。


一乗谷城。
山深いところにある城なのに、織豊時代よりもかなり早い時代から大規模な城下町を構成していたというのは特筆もの。
いや良いお城でした(^^♪

日本100名城スタンプは57個目。
残り43個。
ブログ一覧 | 城攻め | 日記
Posted at 2017/04/03 19:05:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

首都高→洗車
R_35さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年4月3日 21:19
お久しぶりの名城シリーズ♪

かなり念いりな保存&復元がなされているようですね
地元が大切にされているのがわかります♪
コメントへの返答
2017年4月3日 22:39
去年の夏以来です。

城下町の遺構が広範囲にわたって復元、保存がなされていました。

観光にも力を入れているみたいで、何と城内にはコース料理のみというレストランがあったのには驚きました。

今まで行った城の中でも、雰囲気の良さでは上位に入ります。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation