• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

スープラのリアスピーカー交換

今年1月、リアスピーカーが劣化して音が割れてるので交換したい、、、と記事にしました。

あれから4か月、温かくなったので作業に入りましたよ。



はじめはこの状態。
まずはトノカバーユニットをどける。
内装パネルにささってるだけなので、ガチャっと手で外す。



トノカバーユニットを外すとスピーカーボックスのパネルにアクセスできるので、ビスをもいで手で剥がす。



朽ちたスポンジ材を廃棄して、網を剥がす。



ようやくスピーカーが露出。
経年劣化でボロボロ…(;^ω^)

で、ここからが問題。
以前の作業で、写真向かって右奥のビスにドライバーが入らないので、干渉している内装パネルを剥がさないといけないことが判明。
その上、このパネルを剥がすためには、リアシートから後ろの内装を全て剥がさないといけないという、かなりめんどい作業。。。

1月の時点では寒かったのであきらめてたんよね…

正直、暖かくなってもめんどい作業には変わりがないので、腰が引けてたんですが、こないだイイもんを見つけまして。
Amazonで「薄いドライバー」で検索したら出てきました。
超薄型ドライバー



頭頂高、なんと1cm!

これだけ薄かったら、パネル付けたままでネジ回せるんじゃね???



難なく回せた♪

ここまで出来たら指でつまんで回せる。。。



取れた♪

このドライバー、1000円チョイなので一つ持ってると便利かも。。。
てか、70スープラのリアスピーカー交換には必須かも。。。
ものすごい限定的だが…(;^ω^)


交換用スピーカーはフロントにも使ってる、、、


クラリオンSRT1033(10cm)

車体側の平型端子がワンサイズ小さいものだったので、付け替えて装着。

音が鳴るか確認してから、パネルを戻して作業終了。
たった一つのドライバーで作業時間をかなり短縮できましたよ(^^♪

このドライバーのリンク貼っときます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0016VAIBI/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

いや~、小は大を兼ねるだわ。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2017/05/14 14:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

おお!
blues juniorsさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

増車しました(No9)
LSFさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 16:17
こんにちは。

SSTというか、こういう専用工具って欲しい時は喉から手が出るほど欲しくなりますね。

薄型ドライバーは結構必要な時ありますから、あったら便利そうです。こんなに薄いのは初めて見ました!
コメントへの返答
2017年5月14日 17:46
こんにちは。

喉から手が出る、、、今回の作業は正にそれでした。
めんどくさいな~って思ってましたからね(;^ω^)

こういうニッチな工具って、探せばあるもんですね。
2017年5月14日 20:55
良かったですね~♪
板ラチェでも難しかったのは、ドライバーのビットが短いヤツじゃないとダメだったんですね
これはグッジョブです(*^^)v
コメントへの返答
2017年5月14日 21:02
ドライバーの先っぽだけ切って、板の先にくっつけたというシンプルな構造ですが、よくぞ作ってくれましたと言うほかないです(^^♪

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation