• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月01日

いつの間にか治ってた

先日、運転席側のパワーウィンドウスイッチを交換しましたけど、今度は助手席側のスイッチが手に入ったので、交換♪



左側がオレのスープラに付いてるスイッチ廻りのパネルで、右がこの度手に入れたGA70用のパネル。
こうしてみるとGA70用のがデカいね。
あとスイッチの取付穴が右側にシフトしてる。
こんなのいちいちグレードや年式によって部品変えるんだね~。


さっそく車庫に行ってスイッチ取り付け。

運転席側は動きがしわいだけで動かんこともなかったんだが、この助手席側のスイッチはピクリとも動かなくて、TOMOさんが窓開けたいときはオレに言って運転席側のスイッチを使ってオレが開けるというようなことをやってたのです。
二度手間ってヤツじゃね(;^ω^)




その問題のスイッチを交換前に、元々付いてたスイッチを何気に押してみると。。。



アレ???動く…( ˘•ω•˘ )


抜差ししても、接点復活スプレー使っても動かんかったのに…


よく分からんけど、いつのまにやら治ってました…(爆)



元々のスイッチをはめたまま作業終了、、、というか作業してないが(;^ω^)



この度買ったスイッチはお蔵入り。。。
壊れやすい部品のようなので、予備として保管しとこう。

あ、メクラ蓋するの忘れとる・・・
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2017/06/01 14:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年6月2日 3:37
あくまで予想の範囲内ですが、交換前の運転席スイッチのウインドウロックスイッチがひょっとしたら壊れてた…とかなら有り得そうな話ですね…(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月2日 22:04
ウインドウロックかぁ。
ありえそうですね。

交換前のはどうだったかな…。
検証したいので、旧いやつに交換してみてどうだったか試してみますかね(^^♪

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation