• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月05日

芸州屋に行ってみた

以前、チョーレルさんに教わった広島のレトロゲーム店「芸州屋」に行ってみた。


…ゲーセン???


グーグルマップで場所を調べてから行ったんだが、ホントにここなのか一瞬では判断つかず。。。(;^ω^)

店内に入りますとUFOキャッチャーがゾロゾロ並び、奥にいくにつれて怪しさ大爆発!
とてもここではお見せできないような、大人のアイテムも♪

2階に上がるとそこはゲーセン。
だけど最新ゲームなど1台もなく、あるのは80年~90年代に流行ったゲームばかり。

ドラゴンバスター、ハングオンJR、グラディウスⅡ、アルゴスの戦士などなど、、、

スターフォースがあったので、超久しぶりにやってみたら、ラリオスのボーナスの取り方忘れてた…( ˘•ω•˘ )

その隣には、、、

沙羅曼蛇

ファミコンでやってたわ~。
当時からこれのBGMが好きで、ようやりこんでました。
激ムズだったけどね。。。



この時代のコナミは「矩形波倶楽部」という専属の音楽スタッフがいて、いい音を作ってました。
ライブなんかもやってたなぁ。

沙羅曼蛇、今やると1面もクリアできんかった…(;^ω^)


このお店、ゲームだけじゃなくて、80年代グッズも充実。


ダンクーガの置物

オレの記憶が確かなら、これはかつて安古市にあった「まとや」というおもちゃ屋の軒先にあったものだと思われる。
大学時代に見た覚えがある。



カープのネタも豊富。
ブラウン監督についてリスペクトw
だがしかし、全部退場ネタww
ぶちかっけーwww



プラモもたくさんあって、どれも当時のけれんみ溢れるものばかり。
ガンダムのパチモンとして有名なガンガルシリーズのアッカムを置いてるとは。。。

しかし最も驚いたんは、、、


のりピーシビックと…
のりピーRX-7!!??


のりピーシビックは持ってるし知ってたけど、RX-7は知らんかった。
というかハセガワは1/24スケールでFDを出してないでしょ???


店員さんに言って見せてもらったら、他メーカーのFDへの追加パーツということでした。
インパネと、スポーツシートとデカールが入ってた。
これってフジミのやつでもタミヤのやつでも、ましてやロッソのFDにも合うんでしょうか???
謎…

ネットでも売ってるのあんまり見ないしめちゃ欲しかったけど、のりピー関連は、、、
非売品

理由は、、、
店長さんが、のりピーファンだから。。。(^^♪

この店長さんがオモシロい方でした。
店内にあるポップがハイセンスなんですが、多分この方の手によるもの。
また行きたくなるお店でした~♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/06/05 17:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年6月5日 17:40
はあ~すごく濃厚なお店ですね!すごいです。
沙羅漫蛇難しくて小学校の時半泣きでやってたの覚えてます。ダライアスとか当時のシューティングって鬼でしたね(^_^;)懐かしいです♪
コメントへの返答
2017年6月5日 23:21
ポップに書いてる文言がまた濃い~のですが、また今度取材してきます。
沙羅曼蛇が激ムズだったので、それ以降のグラディウスシリーズは実はやってません…
ダライアスはPCエンジン版でクリアしました。ゲーセンのやつは3画面あってこれまたむずかったですね。。。(;^ω^)
2017年6月5日 20:31
アッカム~ヽ(^o^)丿
実物見てみたいです(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2017年6月5日 23:23
一見グフなのに、デザインが犬という…
パチモンではあるのですけど、そのセンスには目を見張るものがあります。
2017年6月6日 5:10
スターフォースとライフフォースは基盤持ってましたね~。

この店はヤバいですね、近くだったらしょっちゅう行ってそうです。(笑)
コメントへの返答
2017年6月6日 9:51
基盤を持ってたんですか?
しかも沙羅曼蛇じゃなくライフフォースの方とは…

ここに書いた以外にも何かとヤバい要素が詰まってますので、行ってみると面白いですよ。
オレは本通りに出たら、必ず行くと決めました(;^ω^)
2017年6月6日 17:36
行かれたんですね(*^^)v

レトロゲームが色々あったんですが、時間の都合で自分は何もプレイ出来ませんでした…(^_^;)

しかしまぁ…ノリピーRX-7とかそんなもんまで置いてたんですね…(汗)

パッとしか見て無かったので全然気づきませんでしたよ…(笑)
コメントへの返答
2017年6月6日 22:13
さっそく行ってみました。

レゲーのゲーセンだと思って行ってみたら、おもちゃ屋の雰囲気も濃かったので、オレにはドストライクの店でした。

のりピーRX-7なんて初めて見ましたよ。。。
2017年6月21日 14:21
グフ犬www

そして『あの』ダンクーガwww

…ヤバいな。

芸州屋って流川にあったゲーセン(UFOキャッチャーセンター?)よね?移転したんやね。
今度の食事会のときに寄ってみよ。
コメントへの返答
2017年6月21日 20:39
このダンクーガは、やっぱり「まとや」のやつよね???


今度の飲み会の時には芸州屋でゲーム大会でもするかね???
大江戸ファイトあたりでw

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation