• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

MR2床上浸水

7月6日夜。
MR2に乗ってる上の子のNORIから「どっこも通行止め、大渋滞で家に帰られんようになった」と一報が。

NORIが出てたのは安芸郡坂町のバイト先。
坂では既に土砂災害の報道が出ていたので心配したけど、バイト先は海寄りで周囲に崖や山もない立地。
無理に帰宅しようとして災害に巻き込まれてはいけないと思い、バイト先で一夜を明かすように指示。
幸いにも事なきを得ました。

しかしその移動中、少し冠水していた道路を何か所か突っ切った際に車内に泥水が入ったようで。。。
週明けの月、火は仕事がなくなってしまったので、MR2のクリーニングをすることにした。



バイト先から帰ってすぐから、匂いや湿気がこもらないようにTバーと窓を全開で放置。
夜が明けてから作業開始。

まずはシートを外して、、、



小銭発見w
MR2に乗り始めて11年。
オレとNORIとで207円ほど貯金できてた(;^ω^)

いや、それにしても、、、



泥水が入り込むとひどい有様ですな。
カーペットがもう見るからに茶色い…

これを剥がすと、、、



茶色い水たまり&泥の塊があちらこちらに…

雑巾で水を吸い取り~の、できるだけ泥をかきとり~のしてクリーニング。
鉄板の隙間に入り込んだ泥は取り切れんとこもありました。
これがもとで錆が回るかもしれんですね…

剥がしたカーペットは洗剤をぶっかけてザバザバ水洗い。
カーペットが吸い込んだ泥水が出てこなくなるまで、すすぎ洗いしました。



天日干しで一晩置いといて、1日目は作業終了。
翌日、乾いたカーペットを元に戻して作業完了。

作業に夢中でキレイになった内装を撮り忘れてた。。。(;^ω^)


その後、、、

洗車開始♪





中身も外身もキレイになりました。

いや~AW11って、、、
やっぱカッコイイな(自画自賛)w
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2018/07/10 20:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年7月10日 21:26
ご自宅などは大丈夫でしたか?
安心しました。
まだまだ不便すると思いますが暑さに負けず乗りきってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2018年7月10日 21:32
お気遣い、ありがとうございます。

ウチがある昭和地区というところは、山あいの町で土砂災害の危険個所が多くあったのですが、幸いにも大した被害もなくここまでこれています。
2018年7月11日 4:12
あらら…MR2は床上?床下?浸水されましたか…(T_T)

今回はやっぱり酷かったようでして、広島のみん友さんで被害にあわれた方も数名いらっしゃいました…(汗)
コメントへの返答
2018年7月11日 8:26
エンジンは大丈夫でしたが、室内足元に浸水してました。

NORIの友達の家が床上浸水したらしく、今日、片づけを手伝いに行くと言ってました。
協力し合って乗り切りたいですね。
2018年7月11日 7:31
おはようございますm(__)m

ご無事で安心致しました(;^_^A

コメントへの返答
2018年7月11日 8:27
おはようございます。

昭和地区は奇跡的に無事でした。
2018年7月11日 10:40
福岡県もかなり降りましたが、広島県あたりは、甚大な被災で驚いてます。

お体ご無事で安心しました。

これからも、暑い日が続くようですので、気を付けてください。

スープラもダンガンも元気でしたか?(^_^;)


コメントへの返答
2018年7月11日 17:42
お気遣い、ありがとうございます。

ここ数年、広島あたりで急速に雨雲が発達して大雨に至るケースが増えてきてますね…

スープラはもう少し帰宅が遅れていたら、土砂災害のあった道路にいたかもしれませんでした。
帰宅後、報道で今通ってきた道の惨状を見て肝を冷やしました。。。
2018年7月11日 20:25
表題で心配しました
が、人車ともにご無事でなによりでした
報道で流れる広島・呉の状況を見て、大変心配しておりました
どうかどうかこの後も安全第一で<(_ _)>
長崎から広島県の皆様が一日も早く元気を取り戻されることを祈念申し上げます<(_ _)>
コメントへの返答
2018年7月11日 21:44
お気遣いありがとうございます。

広島では4年前にも大規模な土砂災害に見舞われているので、今後も数年間隔で水害が起こりえるかもしれないですね。

今回は呉とその周辺という、身近での被害が甚大でしたので、防災の準備について考えを改める機会になりました。
2018年7月13日 16:00
MR2が床上浸水?と聞いて、びっくりしましたが、
配線やらエンジンには支障がなかったようで一安心ですね。
とてもきれいに乗られておられるAWですが、
息子さんに譲られた物なんですか?

今日も避難指示が出ている地域がありますね。
十分お気を付けください。
コメントへの返答
2018年7月13日 17:50
お気遣い、ありがとうございます。

AWは車高が低いクルマなので、浸水と聞いて肝を冷やしましたが、中枢部にダメージはなく一安心でした。

このAWは2007年頃からオレが乗り始め、4年前にNORIが免許を取ったタイミングで練習用と通学用に乗らせてます。

このクルマで練習させた甲斐もあってか、今の若造には珍しくMTだろうが何だろうが乗りこなせておるようです(^^♪

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation