• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

ナフコのバッテリー

母が乗ってるR2のバッテリーが弱ってる兆候が出てたので、前回同様、近所のナフコでバッテリー買ってきた。



G & Yu???
あ~GSユアサか(^^♪


こんな調子で、ナフコのロゴが印刷してあるから、GSユアサが供給してるナフコブランドの製品だと思って買って帰ったのに…。

よくよく調べてみると、、、
かつてGSユアサと提携してはいたものの、今は何の関係もない韓国企業のバッテリーでした。。。orz




まぎらわし~~~~~


久々にパチモンつかまされた…(;^ω^)

久々に、、、




ガンガル思い出した(涙)


まぁ、性能がいかほどのものか、試してみようかな。
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2018/08/27 11:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年8月27日 13:31
最近はタイヤも韓国製が安く手に入るし、性能もそこそこ見たいなんでバッテリーも大丈夫じゃないでしょうか?
中華製ならムムムですが・・・
コメントへの返答
2018年8月27日 14:30
おっしゃる通り、バッテリーの中身ってけっきょく希硫酸ですし、どこで作っても大差ないのでしょうね。

仕事道具のパソコンが、なかなか国産というわけにいかなくなってきて、クルマだけでも「なるたけ国産を…」と考えてたので、アチャ~って感じです。。。(;^ω^)
2018年8月27日 15:47
こんにちわ。


私も、ユアサかと思ってました😲
ビックリです(>_<)

ナフコはよく存じてますがf(^_^)
コメントへの返答
2018年8月27日 19:14
こんにちは。

一見すると勘違いしやすいですよね、この名前。
それを狙ってのものなのでしょうかね。


オレ、ホムセンと言えばナフコです(^^♪
2018年8月28日 0:02
あるよね~(^_^;)
私も親父マーチのを黄帽てでわざわざボッシュを選んだのに半島製でしたからね(-_-;)

MAXくんのをどぉしよっかな~?
まぁ『トランキーロ!』あっせんなよby内藤(笑)で ギリギリまでもたせます(笑)


う~ん プロレスネタはわからんかな?(爆)
コメントへの返答
2018年8月28日 10:36
ナフコの最安バッテリーは最近まで日立化成のやつだったのに、いつの間にやら変わってました。

トランキーロってのは分からんかったです~。最近は見なくなったので。。。

プロレスは大好きでしたが、よく見てたのは新日だと武藤敬司に髪がある頃までだったかな。

前田日明も好きでリングスなんかも見に行ってましたよ(^^♪
2018年8月28日 10:45
連コメ すみません。

カープの応援歌ビデオにも出てる熱烈カープファンで茶長髪で片目を指で広げてるポーズしてるのが内藤さんです(笑)
彼の決めゼリフが『トランキーロ!あっせんなよ(焦んなよ)』なんですね(^_^;)
前IWGP王者でした(今はケニーオメガだったかな?)
コメントへの返答
2018年8月28日 11:16
そういわれて思い出しました!

球場で流れてるそれいけカープのレスラーでしたか。

オレが見てた頃のIWGPは天龍だったか武藤だったか、、、あの辺りでした。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation