• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

三佛寺投入堂へ行ってみた

3連休の内、2日を使って鳥取県は三朝温泉と倉吉観光に行ってきた。
初日は、三朝温泉の奥にある三徳山三佛寺投入堂を拝観しにいきましたよ。

以前から行ってみたかった場所の一つでして、この度念願成就となりました。


投入堂は天台宗の修験道である三徳山という険しい山の奥に鎮座している平安期に建立されたお堂のことで、今では国宝となっています。

下の駐車場にクルマを停めて、拝観の起点となる本堂へすすみます。



古刹独特の荘厳な雰囲気。
ここにある受付で拝観料を払って入山届に署名し、履物のチェックを受けます。
「日本一危険な国宝」とも呼ばれる投入堂なので、普通のスニーカーではダメ。

その場合は、、、

その場で売ってる藁草履を脚に括り付けて登ることになります( ゚Д゚)
今回は3人でいってたけど、みんなダメ出し食らったので、みんな草履で登山w

一抹の不安がよぎりましたけど、これが案外快適で、まったく滑らんかったですね。



この門をくぐると修験道スタート。
最初のほうはなだらかな山道が伸びてましたが、、、


この先が、最初の難関。。。


カズラ坂

カズラというか、木の根を梯子のようにして絶壁を登っていくという天然のアクティビティが登場。。。
こんな感じの木の根道が何段か続いておりまして、TOMOさんの機嫌が若干悪くなるという。。。( ;∀;)



コレ結構な傾斜でしょ???
水曜スペシャルじゃったら、ここで隊員が滑って落ちるアクシデントが発生するとこよw

ここからは危険な道の連続で、一人がようやく通れるほどしか足場のない岩場なんかをクリアした先に、また難関が、、、


クサリ坂

ほぼロッククライミングw
鎖を伝ってよじ登っていくんだが、これのおかげで今も腋の下が筋肉痛(*‘ω‘ *)

がんばってこれを登った先に中間地点に当たる「文殊堂」がありまして、縁側をぐるっと1周できるのだが、TomoさんもNoriも「行かない」というので、オレだけ見に行ってみた。




縁側のフチは下が断崖絶壁になっておりま~す♪
だがしかし、手すりなしw
他の登山者たちもいましたが、みんな高さにビビってる様子でした…。
オレはどうも高さの感覚がぶっ飛んでいるようで、割とこういうの平気なんですよね~(^^♪

ここからさらに尾根沿いに岩場を渡っていきまして、、、



なんとかかんとか投入堂に到着

まぁなんというか、、、どうやって作ったんだコレ???
重機もない平安期にこの絶壁にこんなものをどうやって建てたのか。。。
謎は深まるばかり…

何はともあれ永年観たかった御堂を見られて大満足。

ここから来た道を引き返すのだが、、、






登山の常ですが、降りるときのほうが何倍もシンドイうえに怖ェ~~~(*´Д`)

一緒に登ってくれたTomoさん、、、ドン引きしたかと思いきや、下山後は笑顔だったので、それなりに楽しかったようでヨカッタヨカッタ(^^♪



草履で山を歩いたので足の裏がドロドロ。。。
この後は三朝温泉にて一泊です♪
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2020/11/24 02:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新山下の車イベントでIMPUL仕様 ...
のうえさんさん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

なんと、このタイミングで•••
shinD5さん

🚗備えて安心☝️オススメアイテム✨
エーモン|株式会社エーモンさん

AKG北関東ツーリング参加しました ...
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation