• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月30日

スープラ車検に出しました

今年はスープラが車検の年。
いつものガレージノブに預けてきました。
昨年、大掛かりな冷却系の修理をやったので、今回は、主にATのメンテナンスになる予定。

はてさていくらかかるやら…('Д')

そんなスープラのネタを探していたら、Youtubeにてこんな動画を見つけました。



ウチのと同じ前期型の3.0GTリミテッド!!
これまた極上車ですな♪
ウチのは走行7万5千くらいなので、そこだけは勝ったな(^^♪

現在ファンがなくて探してるとのこと。
70スープラに搭載されている7Mエンジンは冷却系に難があるので、うちのスープラでやったみたいにラジエータ交換やら冷却ファンの配線を変更したりするのがいいような???

貴重な前期型。
是非とも復活してほしいなぁ(*'ω'*)
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2021/08/30 19:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2021年8月30日 21:11
こういうきれいな機体は 完全ノーマルにこだわる気持ちもわからないわけではないですが、トラブル回避でアップデートした方がいい場合もありますよね!

オリジナルであれ アップデートであれ 復活するといいですね!

私のはまだ目処たちませんが・・・(涙)
コメントへの返答
2021年8月31日 15:39
オレも俺もそう思います。

特にこの7Mの冷却ファンに関しては、純正のままではまず冷えないです。
日本がすっかり熱帯化してしまい、ここまで冷えにくくなるなんて昭和62年当時は想定してなかったんでしょう"(-""-)"

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation