• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

オルタが逝ったっぽい

昨夜、MR2で出かけてたNoriから救援要請があり、海田市駅前まで急行。 片眼を見開いたまま動けなくなってた。。。 Noriに話を聴くと、「エンジンから焦げ臭いにおいがしだして、エンジン停止。そのままセルが回らなくなった」という。 オーバーヒート???とも思い、調べてみたが異常なし。 バ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 11:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2018年04月08日 イイね!

シートベルトホルダー交換作業

70スープラにはシートにシートベルトホルダーが付いてるのだが、、、 2年前頃、後席乗り降りの際に折っちゃいまして…。 イヤンな感じ… 運転席に至っては、、、 買った時からこの有り様。 前オーナー様も折っちゃったんでしょう。 苦肉の策とみられる修復痕が。。。 この部品、70スープラ前期 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 18:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2018年04月03日 イイね!

第3回 福岡クラシックカーミーティングに参加した

日曜日は朝6時半に目覚めて、ホテルをチェックアウト。 都市高速に飛び乗って一路マリノアシティへ。 今回の旅の目的「第3回福岡クラシックカーミーティング」会場に到着。 ド派手なプリムス・ベルヴェデア その向こうにいるパトカーの絵面がイイですね。 門司港のイベントには毎回参加してるけど、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 23:49:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2018年03月31日 イイね!

福岡ドライブ旅行

福岡クラシックカーミーティングの前日、TOMOさんと二人でスープラに乗って、トコトコドライブ観光しながら博多入り。 旅の第一目的地は、、、 ニュルブルクリンク 遠賀郡岡垣町にあるクルマ好きには有名なケーキ屋さん。 お店の店長さんがクルマ好きで、ケーキ選んでると、「70スープラですね…。写真 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 12:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年03月30日 イイね!

出撃準備完了

福岡クラシックカーミーティングへの準備が整った。 人目に触れてもいいようにENEOSでコーティングしてもらい、ボディをテュヤテュヤに。 ぼちぼち交換時期が来ていたオイルも入れ替え。 明日の出撃を待つばかり♪
続きを読む
Posted at 2018/03/30 20:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2018年03月29日 イイね!

週末は福岡

この土日は、TOMOさんを連れて二人で博多へ行く予定。 土曜日は、永らく行ってみたかった宗像大社へ参って、クルマ好きが集まるという噂のカフェ「ニュルブルクリンク」でおやつを補給。 キャナルシティ近くのホテルにチェックインして、夜までショッピング&中州あたりで食いだおれっていう計画。 あいだで櫛 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 01:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2018年03月25日 イイね!

レガシィめんどくさい…

こないだから作ってるフジミのBHレガシィ。 テールレンズの塗り分けが複雑で、、、 めんどくさい(;´・ω・) レガシィのテールって赤部分が一色じゃなくて、図のように濃い赤と明るい赤の2色なのね。 これを模型で塗り分けするとなると、、、 激烈に細かい作業になるんよ。。。 マスキング ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 00:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2018年03月22日 イイね!

ノーマルタイヤへ換装

3かも降り続いた雨が上がったので、この隙にダンガンをノーマルタイヤへ換装した。 ここんとこ濡れた路面ではズルズル滑って危険だったしね…(;^ω^) いつもは自分の手の感触を頼りにクロスレンチでナットをしめてたんだが、、、 R2のホイール交換中にハブボルトをねじ切る、というトラブルもあったん ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 12:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2018年03月10日 イイね!

1/24 フジミ クラウン・マジェスタ Cタイプ i-Four

仕事の繁忙期が過ぎ去ったので、模型作り再開。 フジミの15マジェスタを作ってみた。 リサイクル屋で買った時から箱は潰れとるわ、デカールは腐っとるわ…挙句の果てに前の持ち主がボディを踏んづけたみたいで、Aピラーが潰れて曲がっとるという難ありキット。。。(;^ω^) 製作するにはあまりにめん ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 11:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2018年03月04日 イイね!

角島ドライブ

44回目の誕生日を迎えたこの日、TOMOさんと下の子のARIと一緒に角島へひとっ走りしてきました。 TOMOさんもARIも角島は初めてだそうで、、、 いつみても絶景ですな~~~♪ 予報では悪かった天気も一転してのこの快晴。 これはオレにかかってた雨男の呪いが解けたか??? ちょうど正午 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 16:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation