• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

2013門司港ネオクラフェス

今年も行ってまいりました。
ハチマル系の一大イベント、門司港ネオクラシックフェスティバル!
今回は2年前と同じく、あいにくの荒天…。
傘を差しとっても、徐々に靴が濡れていき、靴下はズブズブに。。。
テンションガタ落ち~でしたが、

92レビン!!!!!
これを観てテンション完全復活!
歴代レビンの中で最も売れたモデルなのに、今や見かけることはないですね~。
しかしコレに今乗ってるのってすごく粋だと思うのです♪
レビンもイイですが、トレノもカッコいいんよね(^.^)

そんなレビンに続いて、ついに来ました、、、

70スープラ!!!
70スープラというと、見かけるのは後期型(左側)が多いけど、まさかの前期型(右側)!
この前期型はホンマに好きで、中学の時、親に「ウチのカローラ売って、スープラにしよう!」と提案したことがありましたっけ。。。
もちろん却下されてしまいましたがね(^_^;)

いやはや、80年代のトヨタカローラ店のクーペ2台に完全にヤラれました。
カローラ店のクルマだと、あとは流面系セリカやらカロⅡリトラを見てみたい…(^^♪


最後はオレのMR2と偶然にも隣同士になった筑前さんのシティの2ショット。
プラモオフも楽しかったです♪

現地でお話ししてくださった皆様、ありがとうございました。
また来年、よろしゅうお願いしますm(__)m
Posted at 2013/05/21 00:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2012年06月25日 イイね!

広島市交通科学館、夏の企画展

毎年、夏に企画展をやってくれる広島市交通科学館。
今年はスーパーカー展第3弾カウンタック展だそうです。
ラジオでCMが流れてました。

ネットで詳細を調べてみると、カウンタックだけではなく、ライバルであったフェラーリも…という記載がありました。
カウンタックのライバルと言うと512BBあたりでしょうか???
非常に楽しみです。
あと、世界最小のスーパーカー、AZ-1大集合!ってな企画もあるとか!
これは今年も観に行かざるをえませんな~♪

広島市交通科学館 企画展サイト
http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/VEHICLE_HP/Contents/02_tennji_annai/0201_kikaku/supercar3.html
Posted at 2012/06/25 23:58:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2012年05月20日 イイね!

2012門司港レトロ・ネオクラシックカーフェスティバル

今年もハチマルの祭典、門司港レトロ・ネオクラシックカーフェスに参加してまいりました。

昨年までのAW11での参加は見合わせて、ミニカダンガンで行ってきましたよ。
そうしたら、、、

まさかのダンガン揃い踏み(笑)
その上、どっちも4駆でオレのがZZ-4、もう1台がRi-4という希少グレード。
違いはオレのがターボでRI-4がNAなんですね~♪

このRi-4の方、京都から来られたそうで、ロングディスタンス賞(一番遠くからのエントリー)を受賞されてました。

そして、気になるのが、、、

最優秀軽自動車賞!

コレがなんと…

!!!???

オレが頂いちゃいました(^-^)
ヤタ~~~~!!!
Posted at 2012/05/20 19:30:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2012年05月18日 イイね!

艶明後日は待ちに待った門司港ネオクラ♪

意気込みとして、現地で使うフクピカをノーマルのヤツではなく「艶」にしてみたw
ノーマルフクピカの倍額!!!!!

何という安い意気込み(爆)

明日の土曜は気合入れて洗車しますぞ~!!!!!!
Posted at 2012/05/18 22:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2012年03月15日 イイね!

2012門司港ネオクラフェスタにエントリー

2012門司港ネオクラフェスタにエントリー今年もエントリーすべく、本日書類を投函しました。

前年まではMR2での参加でしたが、人前に出しても大丈夫なくらいまで修正が進んだので、ミニカダンガンでのエントリー♪
軽で高速を走ったことないですが、やっぱ疲れるんかな~(^_^;)
でもまぁ、この機会にエンジンを思いっきしぶん回してみるのもいいかな~???
せっかく1万回転超のタコが付いてるわけじゃしね。

例年、三菱車がとっても少ないので、なんとしても門司港レトロまで駆けつけますぞ!
Posted at 2012/03/15 22:32:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation