• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバルを見に行ってみた

駐車場が混雑したらイヤなので朝5時半に家を出て、ひたすら門司港レトロを目指しました。

それではレビュー

1.AW11前期型
P5310008
P5310008 posted by (C)ichi-row
久々に自分以外のAWを見た。
助手席側だけ純正シートが付いてました。
しかもヘッドレストにTWIN CAM16って書いてあるヤツ。
これスゲェ欲しい!
うらやますぃ!

2.AW11後期型
P5310011
P5310011 posted by (C)ichi-row
雨漏りに悩まされることの無いノーマルルーフ車。
エンジンフードの形状からしてS/CじゃなくてNAかな。

3.サバンナRX-7カブリオレ
P5310020
P5310020 posted by (C)ichi-row
何か見覚えがあるなと思ったら、もみのきであった昭和のCarにばるにもエントリーされてたFCです。
やっぱリトラはいいな~。

4.マシンX、マシンRS
P5310017
P5310017 posted by (C)ichi-row
西部警察ですよ。
さすがにボンネットにマシンガンとかは無かったですが、室内にはちゃんと団長のショットガンが積まれてましたよ。
しかし、お巡りさんに見られたら、面倒くさいことになりそうだwww

5.レパード
P5310014
P5310014 posted by (C)ichi-row
これもパトライトが付いてるってことは、あぶない刑事ってことなんでしょうな。
劇中ではドリフトしまくりでしたね。

6.AE85レビン
P5310007
P5310007 posted by (C)ichi-row
ハチロクかと思っていたら、ボンネットの中身を見てびっくり。
4A-Gじゃなくて3A-U!!
ハチゴーだ!!
頭文字Dでイツキがハチロクと間違えて買ってしまうというエピソードがありましたな。
大事に乗ってる人がいて、ちょと感動。

7.ジェミニ・イルムシャー
P5310024
P5310024 posted by (C)ichi-row
2台のジェミニがワルツに合わせてシンクロしながら街中を駆け抜けるCMを覚えている方も多いでしょう。
コレも好きですわ~。

8.ローレル
P5310025
P5310025 posted by (C)ichi-row
よくコメントを頂くNS31やまさんSS81さんのR31が参加できなかったとの事で、代わりに出場のお兄さんのローレルだそうです。
この頃のクルマって、ボディのエッジが立ってるのがいいですね。
今の流線型ボディのクルマではこのかっこよさは出ないでしょう。


これ以外にもクラウンのミーティングがありましたが、それを合わせても台数は少なめでした。
ホンダ車やダイハツ車がゼロというのが物足りなかったです。
シティターボⅡやリトラのプレリュード、アコード、それに軽だとリーザとかミラが見たかったです~。
Posted at 2009/05/31 17:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 78 9
10111213 141516
1718 1920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation