• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

映画「GANTZ」を見てきた

予告編を見て気になってたGANTZを見てきた。

漫画原作の作品だけど、実はまだ読んだ事ないです。
なので、予備知識ゼロで観たんですが、、、

面白かった!

R12指定だったんで、エグいシーンも抑え気味で安心して見られました。

GANTZってロボコンのガンツ先生と名前が一緒だな~と思って観てたら、、、
由来はやっぱしガンツ先生だったのね(´ー` )
各キャラを採点するのを見て、ピンときました。

なかなか気になる内容だったんで、
コミックスに手を出してしまいました。


もう30巻も出てるのに、、、全部買っちゃうのか、オレ???
Posted at 2011/02/06 22:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年02月06日 イイね!

ホイールを換えてみた

ホイールを換えてみたAW11のホイールを半年ぶりくらいにO.Zに戻しました。

昨年末に買ったフロアジャッキでキコキコ…
やっぱし作業がスムーズだわ~(^-^)

純正ホイールだと少し電車トレッド気味、、、
それはそれでエロイ感じが良かったんですが、O.Z(15インチ7Jオフセット+35)だとそれが解消されますね。
もう少し太いタイヤでもいけそうですが、ハンドルが重くなるのもしんどいので、これで良いんだろうな。


ところで、ダンガンを買ってからタイヤ&ホイールのセットが増えて困ってます。
ダンガン用13インチが「鉄チン&スタッドレス」、「スズキ純正アルミ&スタッドレス」、「ダンガン純正アルミ&ラジアル」が4本ずつ。
AW用が「14インチ純正アルミ&ラジアル」、「15インチO.Z&ラジアル」がコレまた4本ずつ。

それにekワゴンで使ってた「13インチアルミ&ラジアル」も4本ずつ…
さすがに置き場に困っておりまして(;一_一)

写真は上記のekで使ってたヤツなんですが、どなたか欲しい人いませんかね?
諸元は13インチ、PCD:100、4.5J、オフセット+43です。
色はブロンズでリムがシルバーです。

あと、スズキ純正アルミが欲しい人もいませんか?
一昔前のセルボやアルトに付いてたモノのようです。
こちらは13インチ、PCD:114.3、オフセットは+40くらいと思います(ダンガンに付けるにはスペーサーが必要だったので…)。

1本1,000円くらいでいかがでしょうm(__)m
Posted at 2011/02/06 14:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 45
678910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation