• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

またまたカローラのトミカを買った

またまたカローラのトミカを買った先日、友だちの息子にトミカのカローラをあげましたが、出来が良かったので自分も買っちゃいました(笑)
それも70だけじゃなくて90までも…。

70カローラはオレが小学校低学年の頃に母が乗ってたクルマで、授業参観にはこれで学校に来て、帰りは一緒に帰ってた思い出深いモノなのです。
後期型の角目よりは、この丸目4灯の方が圧倒的にカッコイイ!
リトラが一番好きなオレですが、その次は丸目4灯が好き。
それはきっとこのクルマのせいだと思われます。

そして90カローラは昨年亡くなった祖父が最後に乗っていた車。
生産期がちょうどバブルとかぶっていたためか、赤内装だったりTEMSが付いてたりと大衆車カローラとしてはかなり豪華な造りでした。
祖父もこの豪華なカローラを気に入っていたようで、高齢で免許を返上するまで乗り続けてました。

このトミカ、どっちも白なので当時ウチにあったカローラとまったく同じです。
箱と一緒にショーケースの中で大事に飾っておきます(^-^)
Posted at 2011/05/06 20:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年05月06日 イイね!

自治会のソフトボール大会に出た

自治会のソフトボール大会に出た3連休の最終日は自治会主催のソフトボール大会に出ました。
1~4班と5~8班の2チームで対戦でした。

対戦といっても勝負に徹するというようなものではなくて、老若男女の混成チームで楽しもうって趣旨。
我がチームは1番打者が小1の男の子だったからね(^-^)
んで、自分は3番で捕手でした。
キャッチはファウルが当たったり、ワンバンした球がマイボールを直撃したりするからイヤだったんだけどねぃ。。。

両チームとも投手は素人なのでけっこう乱打戦。
普通に打ったんでは5打数5安打になっちゃうので、オレは左打ちで挑戦!
それでも5打数3安打でしたが(^_^;)
そんなこんなで和気あいあいと試合が展開しまして、最終的には12-7でオレらの勝ちでした!

終了後は身体の節々が痛くなってしまい、午後からは昼寝をせざるを得ませんでした(>_<)
明日は筋肉痛が心配…
Posted at 2011/05/06 00:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 6 7
8 9101112 1314
15 16 17 18 19 20 21
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation