• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

driver 91年3月5日号

昨日、30年以上通い続けてる近所の散髪屋へ髪を切りに行ってきました。

ここのオヤジさん、かなりのクルマ好きな上に収集癖がありまして、自宅には所狭しと皿やら壺なんかの骨董品が並んでまして、プチ美術館の様相を呈しております。

雑誌やなんかも捨てられない性質だそうで、ここ25年くらいのdriver誌がコレクションされてました。
「1冊あげるよ」って言うから、ありがたくいただいたのが、、、



91年3月5日発売のdriver誌。
表紙はポルシェ944(^_^)
元カープの川口(現ジャイアンツ投手コーチ)が乗ってたっけw

91年というと、オレは高校3年生。
確かこの頃のうちのクルマは2代目カロ2だったかな~。

特集は、、、


発売直前の30ソアラ。
20が余りにかっこよかったんで、30のこのデザイン画を見たときは正直ガッカリした記憶が…(汗)


続いて特集第2弾。
新発売のジェミニHB。
ジェミニは好きだったけど、コレは覚えてないわ~(^_^;)
街でもあんまり見かけなかったような???


ポパイのワークスが新発売の時代なんじゃね~♪
これもカッコよくて好きな1台。
これってスライドドアが採用されてなかったっけ???


トヨタ純正オーディオの広告。
92トレノがカッコいいですけど、今じゃ純正オーディオの広告なんてあんま見ないね。。。

そして白黒ページには、88台ものレビューが掲載されてる。

まず目についたんは、先日生産が中止されることが決まったレガシィ・ツーリングワゴン。
それまでの「ワゴン=商用車」という偏見を打ち破り、カッコいいワゴンの草分け的存在となりましたな。
これとカリブはワゴンでもかっこいいと感じてたわ(^_^)


この時期、MR2は残念ながらAWではなくSWになってました。。。
ソアラと同様、AW11が余りにも好きすぎて、SWになった時もガッカリしたっけな…
当時は加速力がかなりのモノで扱いづらい車って言われてましたか。。。


オレの初マイカー、サイノス!
カロ2がベースのラヴァーズクーペ(←当時のキャッチコピー)。
ただし、コレに乗ってた5年間はラヴァーなんていなかったがなw
そんなサイノスの隣にいる、92トレノ…
これ、今乗りたいクルマリストの中でかなり上位にいます。
黒のツートンなんてたまらんです。


マーチスーパーターボ。
最近、呉市内でたまに見かける。
過給機が2つも付いて、価格はなんと115.3万円!!!!
こんな面白そうなものが、この値段で買えてたんですよ~。
20年くらい前は…
今じゃったら絶対200万以上はするじゃろね~。


当時、セダンには目もくれてなかったオレが、コレはカッコいいと思ってたんがこのギャランですよ。
なんと完成されたデザインでしょうか。
この時代の三菱車は眼がキリッとしとってイイ♪


このミラージュも同じく眼がイカス!
ザイビクスなんて今目の前にしたら、失禁確実なお友達が大勢いるんじゃないですか???w


いや、昔の車雑誌を今見るのも乙なもんですな~(^_^)
Posted at 2013/11/23 21:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation