• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

タミヤ 1/24 R34スカイラインGT-R V-SPECⅡ Nur

年の暮れに久々のプラモデル完成!



初のスカイライン製作は、R34からです。

ボディカラーは、ベイサイドブルー。
Mr.カラーのスージーブルーというのを使ってみた。
基本色のインディブルーよりは鮮やかなブルーかな。



V-SPECⅡのNurで仕上げてみた。
それにしてもNurって発音は、日本語的には情けない音じゃね。。。
ニュルッて…(^_^;)



ホイールもGT-Rの純正ではなく、ニスモ。
ベイサイドブルーに合うのはやはりコレでしょうって事で、Mr.カラーのレッドゴールドを使ってみた。
ホイールの色としては、なかなかイイね~。
えげつない金色とは少し違って、落ち着いた感じのゴールドに仕上がりました。
インプレッサのホイールにも使えそう♪



羽は純正ですが、脚はオプションの肉抜きしてあるヤツに交換。



フロントグリルは目の細かいナイロンメッシュを貼るようになってて、手がこんでます。



スカイラインの特徴でもある丸いコンビランプは、塗り分けが難しそうだったけど、オレンジの部分に円形マスキングテープを貼ってみたらピッタリだったので、そのまま全体にクリアレッド、その後、マスキングテープをはがしてクリアオレンジを吹きました。
けっこう上手いこと塗り分けできましたよ(^_^)

マフラーも純正の2本出しじゃなく、太めの1本出しに交換。

R34は好きなクルマの一つなので、造っててひじょうに楽しかった♪
しかしまぁタミヤのキットは組みやすいですな~~~。
値段もそう高くないキットだし、オプションも豊富でおすすめキットですよ。コレ(^_^)
Posted at 2013/12/31 02:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation