• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

フジミ 1/16 フェラーリテスタロッサ・スパイダー

去る12月6日に開催された「第7回模型愛好会」。
今回のコンテストのお題は「僕のわたしのスーパーカー♪」だったので、、、
ボクのスーパーカーを持って行ってみた。


フジミ 1/16 フェラーリテスタロッサ・スパイダー

オレのスーパーカーと言えばこれしかありません!
中学の頃、アホほどやり倒したセガのドライブゲーム「アウトラン」に登場する初期型のテスタロッサのオープントップモデルですよ。



当時はコレが大好きで、小遣いのほとんどをつぎ込んですべてのゴールをクリアする事に魂を燃やしてました(^^♪
音楽がまたカッコいいので、ウォークマンで聴きまくってましたね…



リアコンビランプを隠すようにフィンタイプのガーニッシュが付くのが特徴的。

そしてこのキットの最大の特徴、、、

ドア開閉ギミック!
しかし残念ながらここはフジミの旧キットクオリティ…
パーツが合わなくてきっちり閉じないという。。。
その上、開閉する度にサイドシルのフェラーリロゴがこすれてはがれる残念仕様。。。

だけど内装はそこそこキレイに仕上がります。


エンジンフードも開閉します。

中には12気筒の巨大なエンジンが載ってます。
けど、ここも残念仕様。
タミヤのキットと違ってオミットされてる部分も多々あります。




しかしパーツが合わなくて作りにくいキットでした。
オープントップでドア開閉というキットなので、ボディの剛性が弱すぎてよじれます。
なので作りにくいように感じました。
フジミの旧キットは往々にして造りにくいのが多いので、「しばらくフジミのキットは作りたないなぁ…」なんて思っていたら、コンテストで賞を頂きまして、その副賞が、、、




フジミのフェラーリという…(笑)


でも348GTBはミニテスタロッサという感じのデザインで好きなのでヨカッタ♪

次回参加時には作って持っていきま~す(^_^)
Posted at 2015/12/08 11:44:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation