• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

北広島ぶらぶらドライブ

良い季節になってきたので、ドライブがてらTOMOさんを連れて北広島の「ぞうさんカフェ」へピザを食べに行った。


手作り感あふれる入口

店内の椅子やテーブルも、、、



ワイルドな感じ…

なんか素材の特徴をそのまま使ったような家具がたくさん。

一番面白そうな席を選んで、ピザとコーヒーを注文。





家具とはうって変わって、コーヒーカップはキレイ♪
このメリハリが魅力の一つかも???

ピザはオーソドックスなミックスピザとキーマカレー風味の2種を食べてみた。
ピザ生地はモチモチではなく、オレの好きなサクサクタイプ。
激辛好きなTOMOさんに付き合って、タバスコかけながらペロリといきました。
とってもデリシャス♪

店内では、アジアン雑貨の販売もしてまして、、、

ここのおすすめ品、象のフンから作った紙を使った、アルバムやらメモ帳、小箱など。。。


テーブルに置いてあった鹿の置物。

支払いを済ませて駐車場に戻ると、、、

サンバー

この辺りは県内屈指の豪雪地帯で、農村地帯でもあるので、このチョイスは必然なのかもしれません。
近寄ってよく見ると、、、


JA印

農協で売ってる営農サンバーでした♪


この後、温井ダムに移動。

いつ来ても巨大な堰堤。
一番上の天端まで156mあります。
西日本では一番の高さを誇るそうで。



この堰堤中ほど、70m位の高さにある放流装置から、、、


放流開始!

温井ダムでは梅雨前のこの時期だけ、ダム湖の水位を下げる目的で放流するのです。
その水量は毎秒30トン。
小学校の25mプールが3秒で満杯になるという…

高度70mからの放物線。
その爆流の大きさが分かるでしょうか???


こちらは落下地点。
これだけの落水ですと、水しぶきが凄まじく、、、
この写真を撮ってるときは嵐の中にいるようでしたよ…(^_^;)

水系アトラクションのあるテーマパークは多いですが、それを凌駕する温井ダムの放流。
この一大スペクタクルは5月末までやってるそうなので、ドライブに行ってみてはいかがでしょう???
Posted at 2016/05/08 22:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 456 7
8 9101112 1314
151617 18 1920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation