• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

誕生日なのでランチに連れてってもらった

先月はバレンタイン、そして今月はオレの誕生日とイベントが目白押し。

またまたTOMOさんがランチに連れて行ってくれましたよ。

今回行ったのは、広島市中区幟町にあるイタリアン、



「ア・エ・スエ」
ここのBコースを予約してくれてました。



ステンドグラスのはまった扉を開けて、店内へ。

あまり広くない店内だが、落ち着いた雰囲気。
でもかしこまった空気感はなくリラックスできる店でした。


まずは前菜、、、

野菜と魚のマリネ


鰆のリゾット

魚は苦手なんだが、お店で食べるのはすごく美味いけ好きなんよね。。。(;^ω^)



イベリコ豚のステーキ

牛フィレ肉、鶏肉のパン粉揚げ、鴨肉の中から選択しました。
TOMOさんは牛フィレ肉のステーキ。
例によって、自分のを少し切り分けてくれてオレに食わせてくれました。
両方ともレアで焼いてあり、いと旨し♪

ちなみにこの日、TOMOさんは歯が痛くて食事どころではないはずでしたが、痛み止めを飲んでまで強行したのですよ。。。
TOMOさんは基本、よく食うので、今日も完食。
歯痛より食い気が勝ったw

この後、デザートを頂いて店を出て、五日市の手芸屋まで移動。
その帰りに、今度はオレが御馳走しようと、、、
江波のチョコレート屋に行ってみた。


江波の三菱重工の真ん前にある小さな店、、、
リタルダント

その店名を聞いてすぐにTOMOさんが反応。
「リタルダント? だんだんゆっくりじゃん」

TOMOさんはピアノを弾くのだが、音楽用語でそういうのがあるらしい…

確かに店の雰囲気もそんな感じ。。。

店の駐車場奥にあるオープンデッキでホットチョコを飲むのだが、調度品代わりだろうか、旧いフィアット500が置いてあるのを眺めながらのんびりできましたよ。


ホットチョコとコーヒーとチョコを混ぜたモカチョコ

この時期オープンデッキはやや寒めだったが、これ飲んだら落ち着きましたわ~(^^♪

店内では、もちろんこの店オリジナルのチョコも売ってるので、お土産に買いました。
ここでは、板チョコもあるのだが、レコード型のが売りみたいで、パッケージもレコードジャケットなのがオモシロい。

色んなジャケットがあるんだけど、オレがチョイスしたのは、こちら、、、



マツダスタジアム!

ラピュタ風のマツダスタジアムがイイ感じ。
久々にジャケ買いしました~♪

これ広島のお土産としてもいけるんじゃないでしょうか???


リタルダント、行ってみたらいいよ?
Posted at 2019/03/03 16:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation