• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

1/24 ダイハツ リーザZターボ(フジミ)

1/24 ダイハツ リーザZターボ(フジミ)完成しました。
フジミのリーザです。

コレもかつてウチの車庫にいた時期がありました。
ターボではなくてチャチャというグレードでしたがね。

流面形セリカから影響を受けたとされる細いピラーに、広いガラス面。
言われてみれば、リアピラー回りなどは流面形にそっくりですね。

さて、このキット、スナップフィットモデルということで接着剤なしで全てはめ込みで作れるのが売りなのですが、そのせいで変な所にピンがあり、見た目があまり良くない…
なので、ちょっとでも見映えするように、なるべく細かく色分けしてみました。

窓枠はもちろん、テールレンズの黒枠も塗ってみましたよ。
マスキングが超絶めんどくさかったですが。。

でもその甲斐あってか割ときれいに仕上がったかな。

それにしても白いクルマばっかし増えるなぁ(^_^;)
Posted at 2011/08/31 20:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年08月30日 イイね!

VAC CMS/Hg???

VAC CMS/Hg???ダンガンを引き取った時に一緒にもらったパーツの山を発掘していたら、何やら追加メーターのようなものを発見!

ダンガン用のパーツということで頂いたので、当然ブースト計かと思うじゃないですか。
ブースト計、買わんですんだわ~と、メーターをひっくり返してよく見たら、、、
バキューム計…

なぜ!?Σ(゚Д゚;)
Posted at 2011/08/30 19:37:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2011年08月28日 イイね!

園田健一セレクション

園田健一セレクションブロアム広島さんとお出かけしたら、帰りはプラモ屋ですね~w

今回は、園田健一セレクションのビートルをゲットしました。
Mrカラーで有名なクレオスが、まだグンゼ産業と名乗っていた頃のキットですね。

ソノケンさんのマンガが昔から好きで、よく読んでおりますて。
特にガンスミスキャッツでは、シェルビーコブラやマスタングなどアメ車がさまざま出てきて、描写も細かくクルマ好きの人はハマりますから、おススメです。
車に対して並々ならぬ知識をお持ちのソノケンさんが選んだ車のキットに、ソノケンデザインの女の子フィギュアが付いてるという内容。

実はこのシリーズ、もう一つフィアット500(ガンスミのミニーメイの愛車)もありまして、現在それを探してます。
どこかにありゃせんかいな。
Posted at 2011/08/28 22:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年08月28日 イイね!

広島市交通科学館、マツダDAYに行ってみた

広島市交通科学館、マツダDAYに行ってみたお友達のブロアム広島さんからお誘いを受けて、広島市は交通科学館の夏イベント、マツダDAYを観に行ってきました。

マツダといえばロータリーという事で、ロータリー搭載車が多く並んでおりました。
なかでもコスモが一番多くて見応えありましたよ。

コスモというと初代コスモスポーツが最も有名かと思いますが、オレの場合コスモというとまっ先に思い浮かぶのはAPです。
幼児だった頃、親にAPのトミカを買ってもらって、「これはコスモと言うんよ」と教わったもので、以来「コスモ=AP」というイメージが植え付けられちゃったんよ(^_^;)
三つ子の魂百まで?

その後、会場をぐるっと回っていたら、交通科学館の学芸員さんが来週のオールメーカーDAYに車を出してくれる人を探しているという話を聞きまして、お話ししてみたら、なんとトヨタ車が1台もおらず困っているとの事。。
よかったらオレのAW11を並べていただけませんかとおっしゃるので、来週の日曜に急きょオレのクルマを持って行く事になりました。

今回は、いつものイベントと違って、他車のオーナーさん方に知り合いが全くいないという状況なので、誰か遊びに来てくれると嬉しいなぁ(^^ゞ
Posted at 2011/08/28 18:34:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2011年08月27日 イイね!

MR2スーパーチャレンジャー

MR2スーパーチャレンジャーお友達のブロアム広島さんから、「高速有鉛の最新号に門司港ネオクラの写真が出てる!」という通報を受けまして、本屋までミッドナイトドライブ。
速攻でゲットしてきました。

去年に続いて今年も記事になってました。

今年はやはりあのスキーラックについていじられてましたよ。

弱そうなTバーに純正オプションと思われるルーフキャリアを装着。いったい何キロぐらい載せられるんだろう? みたいな事が書かれてました。
高速有鉛のダミアンマツオ様、イジッていただきありがとうございますm(__)m
ちなみにこのキャリアは、2人分のスキー板しか載せられず、耐荷重は15kgでございますよw


オレのみん友さんのクルマもちょこちょこ載ってましたので、参加された方は本屋にGOです!
Posted at 2011/08/27 22:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 5 6
7 8 910111213
14 15 1617181920
2122232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation