• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

マツダT2000汲み取り屋仕様

マツダT2000汲み取り屋仕様仕事帰り、おもちゃ屋に寄ったら懐かしいクルマのトミカを売ってたんで、即買いしちゃいました。

T2000のバキュームカー!
コレ、オレが小学生の頃までウチの便所に汲み取りに来てました。
当時の我が家周辺は道が狭く、小回りのきくT2000が大活躍してましたからね(^.^)

ウチの方では土曜のお昼時が汲み取りデーだったので、学校から帰った後、昼食にボンカレーを食べてる最中にいや~んな匂いが立ち込めてたのを懐かしく思い出します(爆)

それが21世紀に入って10年以上も経ってから立体化されるなど、誰が思い付くのか(笑)
トミーテック最高w
Posted at 2012/06/28 21:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年06月25日 イイね!

広島市交通科学館、夏の企画展

毎年、夏に企画展をやってくれる広島市交通科学館。
今年はスーパーカー展第3弾カウンタック展だそうです。
ラジオでCMが流れてました。

ネットで詳細を調べてみると、カウンタックだけではなく、ライバルであったフェラーリも…という記載がありました。
カウンタックのライバルと言うと512BBあたりでしょうか???
非常に楽しみです。
あと、世界最小のスーパーカー、AZ-1大集合!ってな企画もあるとか!
これは今年も観に行かざるをえませんな~♪

広島市交通科学館 企画展サイト
http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/VEHICLE_HP/Contents/02_tennji_annai/0201_kikaku/supercar3.html
Posted at 2012/06/25 23:58:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2012年06月25日 イイね!

久々にAWの純正品を手に入れた

久々にAWの純正品を手に入れたウチのAW11に欠けている純正部品の一つが、ようやく適正価格で見つかったんで全力で落札しました。
後部トランク内のクッションシート。

この9月でAWを購入してから丸5年になりますが、その頃から探してたんでけっこう感動しとります。
ちょっと前から18,000円スタートのモノが出てたのは知ってたんですが、さすがによう買わんかったですから…

あと欲しいと言えば、オプションであったというAW鳥がデザインされたレースのシートカバーくらいでしょうかね。
超激レアアイテムなので多分手に入らんだろうな~(T_T)
Posted at 2012/06/25 23:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年06月24日 イイね!

例のサンシェードを買ってみた

みん友さんの間で続々と利用者が増えているから、オレも遅ればせながら買ってみた。
これから先、炎天下のお出かけが増えそうじゃしね♪

マックィーンのサンシェードw

ただしコイツには吸盤が付いておらず、車についてる日除けではさんでセットするという。。。
ダンガンにはもちろん日除けが付いてるからこのまま使えるけど、MR2はロールバーを入れた時に干渉するから日除けを外しちゃってて付いてないんよね(>_<)

これではセットできないのでちょっと改造!

熱帯魚水槽のチューブを固定するのに使うキスゴムを流用。
コレを何でもくっつく万能接着剤、セメダインのスーパーX2でシェード上部両サイドを接着!

こんな感じになりました。

このセメダインスーパーX2は素材を選ばず大概なんでもくっ付けることができるので、何かと重宝してます。
車のパーツや靴の補修、屋根の雨どいまで大体これでやっつけてますよ(^.^)
皆さまもお試しあれ。
Posted at 2012/06/24 17:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月21日 イイね!

雨の中、平日デート

雨の中、平日デートオレ、今日は午後から休み。
そしてハニーも休みということで、大雨注意報が発令される中、本通りデートしてきました(^^)

某レストランでランチの後、ウインドーショッピングしたいというので本通りをぶら散歩してきましたよ。
紙屋町側から八丁堀方面まで道草しながらいろんな店に立ち寄っては「見てるだけ~」(笑)

洋服屋やら化粧品の店から、下着の店まで…
特に下着店などはヤローの一人歩きではまず立ち寄られない聖域なので、いつもはチラ見して通り過ぎるだけですが、今日は彼女同伴。
ここぞとばかりにピンクの園をガッツリ見物してきました(爆)

その後、並木通りの超一流スニーカー専門店「HOME」さんに立ち寄った時、見つけてしまいました。
リーボック・ポンプフューリーEASTBAY復刻版!!!!!
見てるだけ~のハズが、サイズを合わせて30秒後にはお買い上げしてましたよ。ワタシ様w

今年の夏はコイツにデニムのハーフパンツでキメます(^.^)

しかし驚くべきはHOMEのご店主サマです。
実はオレ、半年以上前に1度この店に寄って、ポンプフューリー談議をしたことがあるのですが、ご店主はなんとその時のことを憶えていてくれました。
なんか嬉しくなりましたね。
これからもスニーカーを買う時はABCマートじゃなくてHOMEさんにしよう♪
Posted at 2012/06/21 21:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation