• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

無限インテグラ、乾燥中

ちまちま作ってるフジミの無限インテグラType-R。
切った貼ったの末、無限のエアロとボディとを違和感なくくっ付けることができたので、下地塗装してみました。



乾燥機で無理やり乾燥させてます。

黄色で…とも考えたけど、白で塗装。
なぜなら、、、
白いプラカラーが余り気味だから…(^_^;)


この後は、軽くクリアーを吹いて、乾燥後にデカール貼り。
その後3層ぐらいクリアーを重ね吹きしてツヤを出していきますよ。

3月中旬には仕上がりますかな???
Posted at 2016/02/27 22:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2016年02月13日 イイね!

ヴァレンタインはチョコではなく…

ここ数年、ヴァレンタインの夜はTomoさんが食事に連れて行ってくれます。
今年もTomoさんが良さげな店を予約してくれてたんで、スープラに乗り込みそこまで30分ほどドライブ。



広島市は西区商工センターにあるイタリアンレストラン
「Dining cafe la Paletta(ダイニングカフェ ラ・パレッタ)」

落ち着きのある内装で雰囲気の良い照明。
店内の大画面テレビではBGM代わりに映画ローマの休日が流れているというオシャレな店でした。

料理を持ってきてくれるオジサンが、これまたいい歳のとり方をなされている方で、カッコいいの。
ロードスターとか乗ってたら、めっちゃ似合いそう。…いや、イタリアンなだけにフィアット・バルケッタとかのがいいか???

この人がとても親身にお世話してくれるので、とてもいい気分で食事できました。

料理もきれいで、、、





このラザニア、濃厚で美味かったぁ(^_^)




メインディッシュ 牛肉のワイン煮込み
トロトロになるまで煮込んであって、最高でした♪



ラストのデザートにはオレの名前が…
デザートもだけど、コーヒーが美味しいので2杯もいただきましたわ(^_^)♪



今年もイイお店に巡り合えて、思い出に残るヴァレンタインとなりました。
Posted at 2016/02/15 16:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年02月12日 イイね!

10年20万kmストーリー???

2010年10月から乗り出したウチのダンガン。



乗り出し時には走行60,000kmくらいでした。
それが去年の暮れ頃、メーターを見やると2度目の60,000kmを表示しまして…
そこから2ヶ月くらい経った現在、64,000km。。。

約5年で10万kmを走破したことになるんだなぁ…

今まで乗ったどのクルマよりも長距離になってます。
年間2万kmペース。。。
ウチのダンガンは、オレが仕事の移動で使ってる営業車なので、雨の日も雪の日も毎日乗ってます。
どちらかと言えば、酷使してる方だと思いますが、それ故か愛着は深いんよね。
仕事の空き時間には車内で昼寝もしますし、飯も食いますし…(笑)
うちの母などは、「もう修理せんと、新しいのに換えたら?」なんて言いますが、
まったくその気になりません…(^_^;)

初年度登録は平成3年なので、もう25年前のクルマということになるが、
エンジン絶好調ですよ♪

三菱での定期点検時に異常が見つかれば、些細なことでも部品交換、修理をしてきたのが良かったんでしょうかね。

この調子だと、まだまだイケそう…
2020年ごろには、無事3度目の6万km表示を見ることができればイイな(^^♪
Posted at 2016/02/12 19:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2016年02月08日 イイね!

2016カープ新作グッズ購入

2月に入り、カープの新作グッズがリリースされました。
例年、カープグッズはブッ飛んだものが多く、それもファンの楽しみの一つなのです。

今年の新作で一番ブッ飛んでたのは、、、

グラブ型ソファー
お値段550,000円!!!


限定3台とはいえ、このような高価な物が発売と同時に即完売…
550,000円ってあと5,000円足せば、新車で40系ミニカが買えるじゃないか、、、
売ってないけど(爆)

いや、今年もビックラこいたわw


これ以外にも思わず欲しくなっちゃうグッズが目白押しなので、さっそくマツダスタジアムのグッズショップに行ってきた。


聖地マツダスタジアム

グッズショップには、、、
巨大なオブジェ

昨シーズンからオープンした、ショップ向かいのカフェ、

Cガーデン

こちらはソフトドリンクなどが飲めるカフェと、通常のグッズショップには置いてない、高級グッズを扱ってます。
八丁堀のカープのサテライトショップ「カルピオ」と同じ品揃えでした。

こちらにも欲しいグッズがありましたが、高いので断念…


かれこれ30分ほど悩んで手に入れたアイテムがこちら



オレの仕事用バッグにカープ応援バッグ、Tomoさんにエプロン、子供らには学校で使う文房具。
全部オレのチョイス♪
このエプロンの可愛さには一目惚れしてしまって、真っ先に買い物かごへポイw
台所での使用はもちろん、もう一つの使い方にも期待www

文房具もちょっとひねりが効いてまして、

カープ真っ赤消し
裏の注意書きを読んで思わずニヤリ( ̄ー ̄)

去年の全部赤の3色ボールペンもそうでしたが、洒落がきいてるのがオモシロいんよ♪
1万円くらいの散財でしたが、毎年この時期だけの特別経費です(;^ω^)

次は3月1日発売の公式戦チケットを買いに行かんと!
Posted at 2016/02/08 17:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2016年02月07日 イイね!

神社に厄除け祈願に行った

昭和49年生まれの男子は今年が数えで43歳、つまり後厄。

地元の八幡宮、高尾神社に参りまして、祝詞をあげてもらいました。
オレと同様の人が結構いらっしゃいました。
「同級生に出くわすか???」なんて思ってましたが、残念ながら出会わずじまい…



この時期のみ設置してある巨大なオタフク面をくぐり抜けますと、すっかり厄が落とせるという…
まぁ、くぐりましたさ(^_^;)

しかし神社というものはイイものですよ。
凛とした空気に触れると心身ともに引き締まると言いますか。

厄年は迷信と言われるけど、男は40歳を越えたあたりで身体にガタがくるからその注意を喚起するものだともいう。
オレと同年代の人は、厄年もだが
身体管理にご注意、ご注意!
Posted at 2016/02/07 15:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12345 6
7 891011 12 13
14151617181920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation