• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

オルタが逝ったっぽい

昨夜、MR2で出かけてたNoriから救援要請があり、海田市駅前まで急行。



片眼を見開いたまま動けなくなってた。。。

Noriに話を聴くと、「エンジンから焦げ臭いにおいがしだして、エンジン停止。そのままセルが回らなくなった」という。
オーバーヒート???とも思い、調べてみたが異常なし。

バッテリーかなと仮定して、ダンガンからブースターケーブルを繋ぐと、セルが回って一発始動。
これならとりあえず家までは帰るじゃろって、走り出すとまたすぐにエンスト、、、

「アクセル開けても回転上がらんし、ヘッドライトがだんだん暗くなった」という。。。


この症状、、、
以前ダンガンのオルタが逝った時の状況と同じだ!

店が開いてる時間ならバッテリーを買ってきて修理工場まで回送するんだが、もう閉まってるし。。。

ここでMR2の面倒を見てもらってるガレージノブに連絡。
状況を伝えたら、遅い時間にもかかわらず、バッテリー持って救援に来てくれたの。



トランクにバッテリー積んで、ブースターケーブルをエンジンルームへ。
このままガレージノブへ入庫し、しばらく預けることになりました。

全て終わったのが深夜0時頃。
笑顔で助けてくれたノブ君に大感謝(^^)/
Posted at 2018/04/24 11:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2018年04月08日 イイね!

シートベルトホルダー交換作業

70スープラにはシートにシートベルトホルダーが付いてるのだが、、、



2年前頃、後席乗り降りの際に折っちゃいまして…。
イヤンな感じ…

運転席に至っては、、、


買った時からこの有り様。

前オーナー様も折っちゃったんでしょう。
苦肉の策とみられる修復痕が。。。

この部品、70スープラ前期型の弱点の一つのようでございますね。。。

かなり前から直したいと思ってましたが、このような部品がそう簡単に見つかるはずもなく、あきらめかけてたところにヤフオクに出品されまして即落札♪
いや~、待ってれば出てくるものじゃなぁ(^^♪

さっそくレースのシートカバーを引っぺがして交換作業開始。


けっこうひどい修復じゃな…(;´・ω・)
GA70(2000㏄のやつ)の青内装用とのことなので、色が違う。
それと材質が硬質プラスチックに変わってて丈夫になってた。
オレのに付いてたやつはフニャフニャの材質で、なんとも脆いの(;´・ω・)
肉抜きが付いちゃったのはデザイン的にはマイナスか…



作業完了!



シートと色が合わなくなっちゃったけど、、、
言われんと分からんレベルじゃろ…(;^ω^)

染めQで染めようかとも思ったが、これで良しとしよう。


シートカバーはついでにクリーニングに出しますか。



以上、日曜日のアンニュイな午後整備終わりw
Posted at 2018/04/08 18:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2018年04月03日 イイね!

第3回 福岡クラシックカーミーティングに参加した

日曜日は朝6時半に目覚めて、ホテルをチェックアウト。
都市高速に飛び乗って一路マリノアシティへ。

今回の旅の目的「第3回福岡クラシックカーミーティング」会場に到着。



ド派手なプリムス・ベルヴェデア
その向こうにいるパトカーの絵面がイイですね。



門司港のイベントには毎回参加してるけど、こちらは初めて。
衝撃的な出会いもありました。

まずは、、、


三菱FTO GPX(前期型)


これを見たかった♪
元愛車で、手放したことを今でも悔いている一台ですよ…
オレが乗ってたのは、後期型GP Ver.RのINVECS車。
この展示車両もINVECSだったので、コクピットはほぼ同じ。
思い出すな~~~(^^♪
懐かしく拝見させていただきました。


このV6MIVECがまぁよう回るんですよ。

7~8000回転くらいまで引っ張るとカムが切り替わって、いい音がするのです。
ホント今でも乗りたい。。。
ナゼ手放した、、、オレ(>_<)



その他、、、

いすゞ ビークロス

コレも痺れるデザインだわ♪
プラモ、キープしとくか。。。



パルサーGTI-R

ホットハッチとはこういうのを言うのだろう。
スイフトスポーツが売れてる現在、パルサーを復活させたら売れないですかね???


ミニカダンガン

オレの仕事車の前期型ですよ。
この鉄仮面チックな顔もイイよね~(^^)/
今後の維持について聞いてみたらよかったな。。。


そうこうしてたら、特設リング上でプロレスが始まり。
いきなりの場外乱闘。


トヨタ2000GTに向かってボディスラムを決めようとするレスラーw

オーナー様の制止によって未遂に終わる。。。
こういう茶番劇がプロレスの醍醐味の1つですね。
大好き。

再びリングに戻って、、、

コーナーポスト上段からトペ・コンヒーロ敢行

ちなみにこの小っこいレスラーは、今年中1になる少年だという。
身体能力スゴいな。

しかし、つかまって、、、

大ピンチ!

だがしかし!

するりとかわして、同士討ちを誘うw

いや~生のプロレスは久々に見ましたわ。
門司港でもこれやってくれんかな???
メチャ楽しい♪



話は再び、クルマへ戻りまして、、、

今回一番の衝撃、、、

ミラージュ・サイボーグ

キターーーーー



これ、ただの展示車両ではなく、中古車屋さんで販売してる車両だという。。。

「ちなみにいくらですか???」
「170万です」

100万以下ならダンガンの代わりに買っても…とか思っていたのが甘かった…(;^ω^)
超希少車だもんね。
しかもこれを直すのに部品取りを何台か用意したそうで。
ゆえに妥当な値段なのでしょうね。。。

ダンガン同様、部品は出ないものが多いようです。

しかしながらイイもん見せて頂きました。
サイボーグだったからまだ大丈夫でしたけど、
XYVYXだったら気絶してたかもしれんですよ。オレ(;^ω^)


福岡まで出張った甲斐がありました♪
Posted at 2018/04/03 23:49:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation