• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりまんの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2010年11月13日

リア減衰調整ダイヤル製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
内装ハギハギで取付けた車高調。リアはこのままだと減衰調整時に内装全部はずさんと出来ないので一工夫してみました。
2
当初はこんな物を試作してましたがワイヤーが軟らかくてトルクが掛からず断念、無念。
上記写真のシートベルトサポート金具(黒いやつ)が厄介なんですね~
3
ワイヤー式を断念してストレート構造にしたので穴位置を探ります。
結論から言えばこの慎重さをもってしても穴位置は修正を必要として結果穴だらけとなりました・・・・・・・。
4
このように2段構造の調整用ダイヤルです。
100均のレンチをぶった切って製作。ダイヤルは引き出しのノブを流用。
しかし100均のレンチといえどもSUS製のようで切断にはジグソーの刃を2枚ダメにしました。
5
1段目装着。この上にゴムカバーを被せます。
2段なのはレンチの長さが足りないから。
2段目は一回り太いレンチ使用。
6
ゴムカバーに穴を開けてレンチを通します。
7
さて苦労した穴加工も終了しサポート金具を被せようとしたら、あれれ?
固定用のアッパーネジ3本が純正より短い!!
純正ではこの上に挟みこんで固定なのに・・・・・・
カバーと共締めしないとダメだがその場合フランジナットだと山に掛からんぞ。何事も一筋縄ではイカンですな~

気を取りなおしてホムセンにてM10P1.25のナットを捜しようやく装着です。
8
ダイヤルを装着。
これでリアシートサイドサポートを外して内装の蓋を開ければアクセス可能となりました。欲を言えば後1cm長くしておけばよかったと後の祭りです。
しかしフランジナットを使用してないのでたまに確認しないといけないですね。リアタアワーバーが無ければ使用できるのですがピロアッパー仕様ならやはり装着しておかないとボディへのダメージが大きいかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

マフラーカッター

難易度:

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月4日 13:13
はじめまして^^

質問したいことがありコメントしました!
先日減衰調整ノブを紛失してしまいまして・・・

4枚目の写真に写っているノブや,連結している部品は
ホームセンター等で購入可能なものなのでしょうか?

よろしくお願い致します.
コメントへの返答
2012年9月4日 22:49
ビビ助さん、はじめまして!

ノブの部分はホムセンの引き出し用ノブ売り場で見つけました。
中々金属のものが無かったのですがこれを発見しました。
連結部は偶々転がっていたアルミのムク材を加工しましたがM4かM5程度の六角高ナットとかでも加工すれば使えるし安価で済むと思います。
緩み留めにはM3のビスを使用してますがTAPなども必要ですからお持ちで無い場合それなりに費用が嵩むかと。。
こんな稚拙なノブが参考になるかわかりませんが私にお答えできることなら何なりとご質問ください。
2012年9月12日 22:55
くりまんさん お返事ありがとうございます^^

なるほど!ホームセンターで購入できるものなんですね!
加工の仕方まで教えていただきありがとうございます^^

参考にさせていただきたいと思います!
ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年9月14日 8:21
こちらこそこんな幼稚な整備手帳にコメを頂き感謝です。

お遊びなのであまり参考にもならないとは思いますが・・(笑

創意工夫は楽しいですよね~

頑張ってください!

プロフィール

「暫く使えなったノートPCが復活!やはり文章はキーボードの方が打ち込みやすいです!!」
何シテル?   03/03 20:47
はじめまして。 S-ワゴンからNDロドに乗り換えました。 もう50代ですが小説家目指して頑張ってますのでよろしくお願いします。 この所、気力体力共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパーの新規加工とディフューザーの再製作〜車体への組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:33:03
ドナドナ(チガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 12:17:55
みんカラ非公認不定期連載短編小説「マリッジブルードライブ」第1回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 09:50:31

愛車一覧

マツダ ロードスター モスキート2世 (マツダ ロードスター)
NBは不本意な形で降りることとなってしまったので、今度は末永く乗って行きたいです。
その他 その他 その他 その他
レストアベースに所有してましたがシンプルな生活目指して手放しました。 従兄弟よしっかり再 ...
その他 その他 その他 その他
高校通学用に購入。既に25年を超えたミヤタ号。 後輪は昨年交換したがそろそろフルレストア ...
マツダ ロードスター モスキート (マツダ ロードスター)
ひょんなことから憧れのロードスターを譲って頂きました。 楽しいクルマです。 色々ありまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation