• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶうさんの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年6月1日

ほぼ全塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
もう3年程前になりますが、ほぼ全塗装をしました。以前にもこの車は塗装歴があったのですが、青空駐車もありクリア禿げが酷くなり塗装をお願いしました。
2
塗装をお願いした範囲は、ピンストライプより上、ストーンガードより上を塗装してもらいました。会社で聞いたら、とんでもない金額になったのと、やりたくなさそうだったので他で頼みました。
3
同級生の友人の車屋経由で、板金屋さんに出してもらいかなりお値打ちにやってもらいました!マスキングでOKなのと新車にする訳ではないので、補修的な塗装でいいとお願いしましたが、キレイに塗装してもらいました。
4
この友人は外車屋さんなので高額車を扱ってますが、そこが出してる板金屋さんなのでお任せしました。これでまた数年間はキレイな状態保てるかなと思いますが、お手入れ怠らない様にしないと思います。
5
現在は車庫保管なので、以前よりは車も傷まないかなと思ってますが、先日行ったフェアレディZミーティングではキレイな車体ばかりで見習わなければと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鈑金修理完了(その3)

難易度: ★★★

コーティング施工

難易度: ★★★

鈑金修理完了

難易度: ★★★

フェンダーモール手直し

難易度:

ジャッキポイント補修!

難易度: ★★

鈑金修理完了(その2)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月6日 10:58
やっぱりフェアレディはZ32やね👍
コメントへの返答
2025年6月8日 13:01
Z32は僕も好きでして(^-^)
新車当時、見積もりしたらR32GT-R買えそうな金額(NA2by2)なのでtypeM買いました!2by2でもデザインがいいのが32のいい所だと思います。Y32、R32、Z32とこの時代の日産はいい車が多いですよね。

プロフィール

「@シゲ親父 えー、ここってファミマの前ですよね?ヤバイですね!」
何シテル?   04/09 21:07
今も気持ちは免許取った頃と変わらず、頭の中は車やバイクで一杯です。 40数台乗った車は、ほとんどが日産車です。50手前で普通自動二輪免許取得、翌年50で大型自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

430中心ミ-参加車両内訳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:37
『430日本の中心でミーティング2011』開催決定! 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/09 16:49:52
今年もやりましょう!『430日本の中心でミ-ティング2011』 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/04 17:24:11

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
人生初のハイブリッド車です。拘ったのは、プレミアムインテリアと純正エアロ。色はソリ黒が良 ...
BMW F700GS BMW F700GS
2015年モデル、前車XJR1200から突然の乗り替えです。前々からもう少し軽いバイクが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
妻の車です。長年探してやっと納得の一台が出てきました。これから2人で大切にしていきます。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
50フーガから50シーマに乗り換えました。前車フーガが28万キロ目前でオイル食いが発覚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation