• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAI_AW11の愛車 [プジョー 406 セダン]

整備手帳

作業日:2008年7月14日

ワイパーアーム錆びました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
406のエクボは見ないようにして
錆がでてきたワイパーアームを処理しました。

まえから塗装がはげかかってきてましたが
先週の雨でとうとう赤黒いものが。
右がわだけですけど。

150番、800番でてきとーに磨いておとしました。
で、写真のように雑にマスキング。

アーム外せばいいんですけど
16ミリのボルト(16のソケットを持っておらず
お隣のダンナさんに借りました。この方はバイクいぢりが好きで不動車を落札して動くようにして売るという趣味の方)
を外してみました。
なんなんく外れましたがそれだけでアームが
すこっと抜ける構造ではないらしく
すぐに元通りに締めました。左は多少緩んでましたが。

で、外さずに塗りました。ブレードは
工具なしに外れるのでそれは外してます。
406はオーナーならばご存知ですっが
アームを立たせることができません。
ボンネットの形状のせいなんでしょうか不便な設計です。

鉄用水性スプレーペイントを持っていたので
(AWのワイパーアームを塗ったあまり)
しゅしゅっと。
乾かしているあいだに撮った写真ですが
意味不明な必殺ポーズをしているわがムスコ。

二度塗りしましたが乾く前に雨が。。。。。
ちょっとシミができてしまいました。
ま、素人としてはこんなもんでしょうか。

でもアームが真っ黒になったことで
フロントガラスとボンネットの間の
樹脂部分のしらっちゃけ具合が目立つように
なってしまいました。これはスリットやら
なにやらいっぱいあるので塗るのはメンドいですし
つや出し作業もたいへんそう。
バンパーやモールは以前からポリメイトで
処理していますがココは手つかず。
はうう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチオーバーホール

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

カムシャフトポジションセンサーの整備

難易度:

キーケース交換

難易度:

オイルブリーザー暫定修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマートキー おまけ http://cvw.jp/b/402868/43841147/
何シテル?   03/22 21:42
508SW(現在所有) カブ50→SR400→ベルーガ80→FRジェミニD→アスカ影武者DT→プジョー405→ゼファー400→AW11+D8.5/406→40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
ボディカラーはアイアングレイ。 2020年2月までの愛車です。 とにかく顎を擦りまくって ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
2004~2014に所有 レザーシート、プラチナグレーの99年式です。 AL-4は三基目 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
嫁には内緒で乗ってましたが、 最後までばれませんでした。 単車を降りて数年たちガマンでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation