• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

ナビに接続して通話したら・・・・

今年の頭にナビを取付たのですが、最近ナビに接続して通話すると相手側に声が届かない時がありました。
しかし昨日買い物に出掛けた際に、伝え忘れたことがあり自宅に電話したのですが、何度掛けても何回折り返しをもらっても向こうの声が聞こえるのにこちらの声が聞こえないとの事でした。


・・・・って、コレはかなり面倒くさい気配がプンプンするわ・・・・


そんな訳で、先ずはナビ側の異常の可能性を考えたので、取付したSAB岐阜店に連絡して動作チェックの依頼をして・・・・今日の仕事終わりに行ってきました。
ただ今日はかなりしっかり雨が降っていたので、子どもの下校状況も気になってましたが、そちらは無事に下校しており、特段問題はなかった様で一安心。

閑話休題
早速受付を済ませて、PITに入庫させて症状の再現性を確認してみたとこ、他の携帯(AndroidやiPhone)で繋ぎ変えたら問題なく会話が出来たものの・・・・何故か自分の携帯だと相手の声は聞こえるが、こちらの声は聞こえないという症状が再現されました。

・・・・何だか意味分からなくなりそう。

とりあえずナビ側には不調が無かったのが判明したので、それは良かった点。
問題は・・・・携帯の方です。
携帯については、動作不安定だったXperia1 Ⅳから2ヶ月前にXperia1 Ⅴに機種変したばかりなので・・・・問題発生したとは俄かに信じ難かったのが本音。
実は機種変前でも散発的に似た様な症状があったので、携帯本体の方は除外してしまっていましたが、結果は結果なので・・・・SAB岐阜店からの帰り道に近所のドコモショップに突撃しました。

症状を伝え、故障診断アプリでチェックしてもエラーコードは出てこないので、ワイヤレスイヤホンをリンクさせて、実際に通話して確認する事になりましたが・・・・ココでは聞こえたり聞こえなかったりと動作不安定な感じでした。
ただ、このテスト中に聞く方も若干掠れた感じで聞こえる時もあって、全体的に接続状態がイマイチなのかもという疑念が湧きました。

とりあえず現状だとセーフモードで立ち上げて通話チェックが出来なかったので、初期化して動作チェックしたいとの話になりました。


ただ・・・・引越し先のない携帯初期化には移行ミスの問題が発生しそうでかなり及び腰で乗り気になれなかったりします。
ゲームアプリはそれぞれ専用のアカウントに紐つけているので問題ないかと思いますが、個人的にはポイ活のデータ移行時にポイント履歴がリセットされないか不安なので・・・・めっちゃ悩む。

あと自宅に帰ってきてから自転車や徒歩で移動する際に使用しているウェアブルスピーカーから自宅に電話すると・・・・しっかり声が聞こえていたりするので、ますます不具合の原因が分からない。


一応初期化テストは明日の午後に予約しましたが・・・・どうしようかな。
Posted at 2024/05/28 23:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07
INVENTER フォグカバーピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation