• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:あります。
   定期的に使用しています。

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:撥水効果には満足していますが、水垢が取れなくなってしまうので、綺麗にリセットするのが大変

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/11 18:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月10日 イイね!

久々に力入れて洗車してました

今日は休みだったので・・・・久々に手洗い洗車してました。
今回の洗車ですが、明日子どもとその友達を載せて地元の祭りに行く際に送迎する事になったので、汚れたままでは格好がつかないと思い洗車する事にしました。
前回の洗車は純粋洗車機での洗車だったのですが、拭き上げた際に水垢が結構目立っていたので・・・・今回の洗車は水垢汚れを落とすのに最適な酸性シャンプーでの洗車をしました。

今回使用したカーシャンプーはDETAIL ARTISTのKEEPになります。
コンタクトウォッシュでは300倍希釈で使用できる・・・・フォームガンが無いのでプレウォッシュは出来ない・・・・ので、少量でも大丈夫なので結構コスパは良い感じです。
あとは、今月頭に購入した洗車バケツとディテールガースのダートロックもデビューしましたが、シャンプーの泡立て前にダートロックを入れてしまうと若干泡立ててもイマイチ分かり難い感じだったので、シャンプーを泡立ててからダートロックをセットする方が良いかな?
今回の洗車は中性洗剤での洗浄はしない予定だったので、ワンパネル毎に洗ってはボディーが渇かないように全体を濡らしつつしっかり泡を流して行いましたが、サクサクっと洗えたお陰で1時間ほどでボディー周りは洗車完了。
拭き取りも大判クロスのおかげで速く拭き取れ、水シミもほぼ取れていたので良いケミカルを使うと効果もしっかりあるのだと改めて感じました。

まぁ~個人的には仕上げ拭きの際にQDがあると更に綺麗に出来ると思うので、次回の洗車までには購入したいところです。

ボディー周りの洗車は終了しましたが、細かい所の洗車についてはそこから更に洗って綺麗にしたので・・・・終わるまでにさらに1時間半ほど経過してました。


・・・・って、普段ならここで終了。
なのですが、昼からも洗車活動継続。
昼からは室内とガラスを洗ってました。
ガラスの方ですが、フロントガラスの内側の拭き筋を綺麗に拭き取り、外側はサイドガラスに付いていた水垢汚れがガラスクリーナーでは綺麗に落ちず悪戦苦闘。
これに次回の洗車時に対策(溶剤?)を講じよう。
あとは掃除機でしっかりホコリや砂利を取って、シートも丹念に拭き・・・・ようやく完了。


これで明日の送迎時に綺麗な状態で行ける・・・・ε-(´∀`*)ホッ


ただここまで念入りに洗車したのはかなり久々だったので、充足感もありましたが疲れました(^_^;)
Posted at 2024/05/10 23:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WAGON | 日記
2024年05月08日 イイね!

自転車に乗る時のカバン

最近涼しくなったので、自転車で出掛けたい欲求が強くなってます。
今の愛機はNESTO LIMIT2という車種で、エントリーモデルですが9.9kgと軽量&クイックリリースが前輪後輪ともになっているので、セミエントリーなのかな?
2021年仕様で価格上昇以前&割引販売だったので50K程度ですが、現在は75K近くかかるので・・・・安く買えたのは僥倖でした。

ただカバンを持って出かけるのはちょっと厳しい。
実は、日常使いよりも走って楽しみたいので、ドリンクホルダー以外の積載するKITが無かったりします。
そんな訳で、現在使用しているメインのショルダーだと大きすぎて自転車を漕ぐときに邪魔で仕方がない。
そうなってくるとリュックやボディーバックが候補になるのですが・・・・身体に密着させると正直鬱陶しいし、汗が溜まりそうであんま惹かれない。

そうなってくるとウェストポーチとかになってきますが、腹回りだと自転車を漕いでいる時は潰れてしまったた事で、これも身体の動作に支障がありそう・・・・


そんな訳で、デニムのベルト通しに装着可能なポーチタイプのバックを昨年から探してたりします。


デニムパンツで自転車って、どうなんだ?


まぁ〜通常使い+αって感じなので、個人的には良いかな。
とりあえず今日はPLANT6でカバンコーナーを物色。
気になったのは・・・・




上記の品ですね。
合皮なのである程度の水濡れにも耐えられる他に、ネックだった細長いxperia1 Ⅴがしっかり入る&財布と小銭入れを入れても嵩張らないという面で有用性のある品です。
価格面でも比較的良さげなので・・・・日を改めて買おうかと思います。

ちなみにネット価格だと店頭よりは割高でした(^_^;)

明日はDETAIL ARTISTのKEEPで水垢落とししてみようかな?
本当はCCIの艶つる&DETAIL ARTISTのQDのAIRを洗車前に揃えたかったけど・・・・しゃーないか。


予算不足が恨めしい。
Posted at 2024/05/09 00:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2024年05月06日 イイね!

そういえば・・・・

最近スマホゲーばかりになってきていて、置きゲーをしない日が多かったりします。
実際に昨年購入したゲームも最初の方をしただけで、そのまま放置状態だったりします。


・・・・何だかどっしりとしたゲームをする気力が出ないんだよな。


昨年は「Fate/Samurai Remnant」や桃鉄を買いましたが全然やれてない。
その前に購入した「魔法使いの夜」や「月姫」にFFⅦリメイク、ゼルダシリーズもブレワイ&ティアーズもしっかり押さえてましたが・・・・からっきし放置プレイなのは如何なものかと考えています。
一応対戦格闘のようなゲームは少しだけでもやってはいますが、じっくり腰を据えてするゲームは少し気構えがいる感じで始めることが出来ず見事な置きゲーですw

今年も欲しいソフトが2本ほどあるのでどうしたものかと悩んではいます。
まぁ~買ってもやるかは未知数だし、見送っても良いのですが・・・・どうするか悩ましいです。

あとは化石化しているXbox360をXbox Series Xに機種変にしたい欲求が日に日に増しています。
あとは余力が出来たらPS5も欲しいですが、コチラはPro版が出るとの噂が絶えないので、様子見ですね。

ただ・・・・どこぞの政治家の成果は存じませんが、かなりの円安過ぎる状況のお陰で、グローバルな物ほど値上げの度合いが酷いので、購入ハードルが高くて意欲が萎えかける。
これはPCパーツも例外ではなく、格安特価とかでないと手が出しにくい品もあるので、せめて1ドル140円以下にならないと物凄くキツ過ぎる。


そんな訳で、買っても置きゲーになってしまう話でした。
まぁ~置きゲーになる理由の一つにリビングのTVに繋いでいるので、家族がいる時は全くプレイ出来ないというのも理由だったりします。
流石に推奨年齢C以上のゲームを子どもや相方の前でするのは少々難がありますし、「月姫」に限ってはZ指定だから論外です。


・・・・PS5を買ったらPS4を寝室に持っててコソコソするしかないかな?
Posted at 2024/05/06 23:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2024年05月04日 イイね!

洗車グッズ漁りしてました。

今日も良い天気でしたが出掛ける用事もなく・・・・家の中で悶々と過ごしていました。
そんな状況に・・・・退屈でしょうがなかったので、15時から近くのジェームズに行ってきました。

目的は洗車グッズ探しと価格の確認。
前回行った際に洗車グッズの大幅拡大によりDETAIL ARTISTやDETAIL FACTORYなど今まではネットで買えなかった製品が揃っているので、見るだけでも目の保養になっています(;^_^A
今回の狙いはというと・・・・会員特価でセール中のアイオンの内窓用ハンドモップでした。
現在の愛車であるコメット君は、ハンドル位置からフロントガラスまでの距離がけっこ遠いので、手で拭くにはいささか高さと長さが足りなかったので、前々から欲しい製品でしたが、会員価格で半額程度まで割引だったので前回訪問時から目を付けてました。


・・・・背が低くて手が短いって・・・・Orz


そんな訳で、目的の品はまだ残っていたので早急に確保。
次に気になっているのは、洗車場で洗う際の吸水クロス。
現在使用しているDETAIL ARTISTのクロスは非常に使い勝手も良くしっかり吸水してくれますが、洗車場ではスクエアーなボディー形状が相まって、洗車機のエアーで結構水が飛んでいるので、持ち運び用に若干小さいサイズを車に常備しようと検討中だったりします。
狙い目のタオルは6月までセール中のぺルシーダのPCD-20 ペルシード ドライングクロス ビッグ(吸水クロス)400×750か、It’s Win BLACKHOLE DRYING TOWEL HALFを検討中。

まぁ~面倒臭くなってくるとDETAIL ARTISTのクロスを追加購入しそう・・・・

あとはホイール用のミットと拭き取りようの吸水タオルがあると便利かな?
現在はディテールブラシと以前購入したコメリのクルザードのホイルブラシミニを持っていますが、拭き取りの事を考えてなかったので、出来れば早く対処したいところ。
あとは、以前から欲しいと思っていてるCCIのつる艶シリーズと、DETAIL ARTISTのQDのAIRがありますが、地味に鉄粉除去剤のMELTが凄く気になってたりします。
まぁ~今手持ちの鉄粉除去剤ってCCIのパープルワンしかないから、ボディーにも使えるこの商品は買い替え候補筆頭だったりします。

あとは水垢除去として弟もバイクでの洗浄に使っている林齢の製品もちょっと気になってますが、こちらはリンレイ特有の効果が強すぎて使用箇所の限定とかないかちょっと心配。


色々悩んだ挙句購入した品は、もうすぐ切れそうだったガラコーのスプレー型ガラス撥水材でした。
クロスについては割引期間が6月まであるし、つる艶もネットの方が安いので次の購入は少し先になりそうです。
他にも気になる洗車グッズがあるので、機会があれば物色してみようと思います。
Posted at 2024/05/05 00:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEP WAGON | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07
INVENTER フォグカバーピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:22
H3Y フロントグリルガーニッシュSTE019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:32:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation