• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

悩み中

父の次期愛車ですが・・・
思っていたより理想のレガシィが出てくることがないので何でもあり、な状態に(爆

何でもありと言っても、「あくまでも好きな車の中で」という感じですが^^;


適当なこと言い合って車について考えているところです。

レガシィ以外の選択肢で挙がったのは、
・アウディ A3
・アウディ A4アバント
・現行インプレッサ
・先代スカイライン
・先代スカイラインクーペ
・R32スカイラインGT-R
・先代フェアレディZ
・スープラ
・コペン
・ジャガー Xタイプエステート
・メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン
・SLK
・フィアット プント


もちろん僕も父もレガシィが一番なのですが、もし他で薦めるとしたら現行インプSTIのA-Line。
と言っても新車は買わないだろうということで、V35スカイラインクーペがおススメです。
デザインが好きです♪(大きいけど^^;
白か青がいいですね♪

先代スカイラインは値段的にも手ごろ。
しかもスカイラインという名を持つだけに納得できる車。
でも乗るとしたらスタイリッシュなクーペ!

基本、MTは無しです。
なのに何故GT-Rが?(笑



結構車の候補を出した上での考え。
今の車で欲しい車がない・・・(レガシィ以外に
で結局
「じゃあやっぱりレガシィにしようぜ!」
って感じになってます(笑

現行レガシィもあと少しでフルモデルチェンジですが魅力的。
デザインも好き。
初めてベストカーで4代目レガシィのデザインを見たときそのデザインに衝撃を受けました。
自分から見て満点に見えた・・・
その後出たR1も最高でした♪

レガシィ4代目は初代のデザイン(MC前)を思い起こさせるようなデザイン。
そして軽量化などスバルらしく走りを追及。
デビュー時は毎日のようにカタログを眺めていました(笑
当時流れていたCMの曲もわざわざ調べてTSUTAYAでアルバムを購入。

父も一代目と二代目を乗り継いできて三代目はデザインが好きになれなかったので買い替えを考えませんでしたが四代目ではそのパッケージングのよさに感心し購入を多少検討していました。
後期型よりも前期型のデザインが好きですが、後期はSIドライブという武器が。
最初は何だコリャ?って思いましたがなかなか良い!
このSIドライブの存在が父が後期型にこだわらせる要因となっています。

あとレガシィは改良を加えるごとに良くなる。
最新のレガシィが最良のレガシィ。
そんなわけで18年式辺りを狙っています。

さて無事ガシィを入手することが出来るのでしょうか!?(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/27 00:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 0:29
ミッドナイトブルーなS30で
空気が震える本物の(ry
コメントへの返答
2009年4月27日 0:35
ミッドナイトブルーなS30を維持するためにお金が無くなっていってブルーになる父・・・
お金が無くなって暖房もかけられなくなって震える・・・(謎
2009年4月27日 0:34
4代目レガ出たときはスバルじゃねぇってほどあっさりしたデザインで抵抗があったけど、今は見慣れた(笑)

前のフォレスターよか広いし、ゆったり走れるし、燃費いいから家の親父さんも満足しとるようです♪


スバルのフラグシップとしてこれからも頑張って欲しいね~




えっなに?インプがフラグシップだって?(´Д`)
コメントへの返答
2009年4月27日 0:42
そう?(笑
初代レガシィを思わせるようなデザインが個人的にとても好きだった。
初代を父が所有していただけに。

フォレスターはフォレスターでいいんだけど車高高くなくてもいいから普通のレガシィだね~
フォレスターは酷道を走るのとか秘境巡りに使いたい(笑

スバルのフラグシップとして成功する確率は低そうです・・・
でもDで話聞いていると悪くは無さそうな気がしないこともないような・・・

3.6Lエンジンが個人的に気になっていて、ポルシェの3.6Lとどう違うのかな?って。
どちらもこだわりをもつメーカーだけに気になるところ。


スバルのフラグシップはJIOTT SUBARU CASUPITA!!
2009年4月27日 0:44
現行のスカイラインクーペもいいですよ~、高いですが(笑)

でも自分ならスープラに乗って欲しい(トヨタ党 笑)

NA、ATなら買い得ですしね!(b^ー°)
コメントへの返答
2009年4月27日 0:59
現行よりも先代の方が好きです♪
というのもやはり値段もありますしデザインもありますね^^;

ヨタ党主出た!!(笑
絶対面白い車ですがやはり大きい!

ATでもステアスイッチのあるRZもありですね♪
とかいってスープラは無いと思いますが(笑
2009年4月27日 1:23

 6発なら 絶対 スバルなんだけどね!!!!!!

 4発で あの値段は チョイ高い?(1発の値段)

 しかも 無理やり 2L~2.5L(ストローク/ボアの選択できず!)

 4発は 1600までかな?(水平たいこう) 

 昔 スバルは 1600CCまでしか なかったはず?

 富士重の人も 言ってますた 6発が 理想なんですが!!!

 


 男は 黙って クラウン(いつかは クラウン)

 時計は 性交(seikou)時計!!!!

 わたすは H党なんで! 時計は シチズンです。

 真面目な 中年エロじじです!!!!!

 
 
コメントへの返答
2009年4月27日 23:20
6気筒がいいことは僕も父も分かっているんですが維持費がやはりかかりますね^^;
燃費も悪いとか?

4代目レガシィの6気筒は評論家達にも大絶賛でしたが人気は出ませんでした。
評論家にウケがいい車は売れにくいとはこのことでしょうか(笑



個人的には「いつかはスカイライン」って感じです(笑

時計はGショック!
性○時計ってどんなやつですか(笑

やはり中年チョット暴走52才さんはいつまでも86、85でしょ!!
そうやってこだわりのある方、素晴らしいと思います^^
2009年4月27日 10:29
本田がね~な~。

いっぺん乗せてみたいな。
クロスロードも夢の平で
根をあげなかったし、
インスパイアも
試乗落ちのフルオプションが
値を下げてきている。

レガシィからオデッセイへ
流れるのがよくわかるよ~。
コメントへの返答
2009年4月27日 23:28
ここに述べたのはあくまでも父の検討している車なのでホンダが無いとか言われたところでどうしようもありません(笑
ホンダが無いと言ったらマツダもスズキもダイハツも三菱もありませ~ん。


インスパイアにしてもオデッセイにしても日本で乗るには大きすぎですね。
特にホンダは日本を無視したボディの大型が目立ち、そこは関心出来ません。

シビックはあの小さかった頃のシビックに戻るべきですね。
本田宗一郎が見たら今のホンダをどう思うだろうか・・・
2009年4月27日 16:17
スープラにはしるなら是非是非DBインテに♪
EK3とかもどうでしょう?w
まぁ、ホンダ馬鹿の妄言なんでスルーしてくださいwww
コメントへの返答
2009年4月27日 23:30
我が家はアンチホンダ(笑
もはやそこまでいったら走り屋じゃないですか(爆

エロテグラさんのブログ更新待ってま~す♪(再爆
2009年4月27日 22:25
R32買ったらつり目っちくんが毎日乗ると予想してみるw

うーん。。。やっぱり車はMTがおもろいよ♪
コメントへの返答
2009年4月27日 23:31
もちろんです(笑
でもマニュアルだから乗らないでしょう^^;

わかさんのお父さんみたいにTVRみたいな面白い車に、しかもMTで乗ってくれるといいんですけどね(笑
2009年4月28日 0:28
選択肢が豊富ですな!

車探し悩んでる今が多分一番楽しい時期だよ(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月28日 0:38
選択肢豊富だけどやっぱりレガシィが一番(笑

悩むのはタダだからねえ~♪
自分は常に悩み事があるような気がするけど(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation