• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

例のブツ装着

例のブツ装着












念願のブレーキパッド交換しました!\(^o^)/

と言ってもそれまでには長い月日が・・・(泣
去年の11月から付けたくてやっと付けられました。

性能的に純正パッドにはもう戻れないです(笑
ただダストが凄くてガンメタホイールになります。
カッコいい!けど汚いので頑張って洗います(汗


29日に注文して、30日にショップからメーカーの在庫が無いので作ってもらう、という連絡が来ておそらく12日に来る予定が昨日来ました。
11時過ぎに一度配達に来られて祖父がいたのですが代引きでそんなお金を持っていなくて一度帰っていただくことに(爆
それで不在票があったので連絡すると夜の19時に配達するとのこと。
しかし夜活動予定だったのでもう一度電話して(笑)、宅急便センターに置いてもらいました。
それで午後から引き取りに行きました。

その後ABでLEDルームランプ購入。
ちょっと失敗(汗


家に帰ってから取り付け。
4時間かかりました(色んなことがあって・・・
でもこれでやり方が分かったのでもうそんなにも時間はかけないですよ!

エア抜きが不完全だったようでちょっと怖かったです(汗
今日やり直したのですがいい具合になりました。
命に関わることなので入念にやらないと(汗

使ったブレーキフルードは日産のDOT4のやつです。
某タイヤ店にあったやつです(笑


夜にテストしましたが凄いです。
高い買い物した甲斐がありました(笑
ただしダストでホイールがガンメタになるのはヤバいですが(爆
峠なら問題無さそう。





今日ワイルドスピード借りたのでちょっとずつ見ていこうと思います♪
明日のバイトは18~21時です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/10 22:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

到着!^^
レガッテムさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 22:20
ブレーキは走るためには必需品ですね!!

僕もパッド換えてからダストやばいです・・・まだホイールが黒なんで助かってますが(汗)

これから走るのがもっと楽しくなりますね!!
コメントへの返答
2009年5月11日 0:15
本当にそれは感じました!
安全のためにも必要ですね。

ダストが気にならないように黒のホイール履くのもありですね(笑

走るのも楽しみですがダストを洗うのも楽しみになりそうです(ぇ
2009年5月10日 22:25
ダストの多さには慣れてきました。1日で真っ黒になりますので気にならなく。笑

パッド交換でエア抜きするのです!?
コメントへの返答
2009年5月11日 0:17
免疫的なものなのですかね?(笑
1日で真っ黒か・・・(汗

エア抜きになる流れはご想像ください♪
とりあえず付けばOKなのです(ぇ
2009年5月10日 22:27
しっかり止まる車は乗ってて安心できますよね♪
コメントへの返答
2009年5月11日 0:18
これでうっかり信号無視も抑えられそうです^^;
ダストと引き換えに(笑
2009年5月10日 22:35
ブレーキ踏むようにします笑い
コメントへの返答
2009年5月11日 0:19
違う!
サイドブレーキだ!(笑
2009年5月10日 23:02
この色はプロミューですね。
ダストが多いのはよく効いているってことですよ。

しかし自分でパッド交換されたのですか!?
自分はブレーキをDIYで交換する勇気がないです(爆)
コメントへの返答
2009年5月11日 0:21
一応パーツレビューに載せておいたので見ておいてください^^
ダストは勲章的なものというわけですね(笑

とりあえず経験が大事だ!というわけで(お金が無いのも理由^^;)自分でやりました。
中学校の頃、職場体験でやったことありますよ♪
2009年5月10日 23:14

 ム~?????

 パーパーット --???

 ギャルの 胸 A --> B に 格上--!!!! (ニヤニヤ)
 (わたす の 彼女は 華人なんで!(夢)



 パット F/R なら 一輪 --> 一時間?

 ま 自分で 交換なら 合格かな!!!!
 ま 最初? だから OK --> 次回から エア抜き ナッシングで!!!!

 
 ま 走ってください!! 落ちない/ ガードレールと キスしない程度で!!

 ぶつかる 直前の 対処---!!!!

 ① ブレーキ OFF (結構 ブレーキ放すの ---!! ニヤニヤ )

 ② アクセル on (怖い)

 ③ ブレーキ OFF サイド on  

 以上 正面衝突 を 避ける テクニック です!!!!!1

 わたすは ①②③ しません --> ○ウケイ 速度 守って エコ運転です!!!!!




 

コメントへの返答
2009年5月11日 0:26
1人で連想ゲームしないでください(笑
もちろん手に焼酎を持ちながらコメントかかれていますよね??


まず工具探しに時間がかかりました(笑
工具箱が整理してなくて煩雑しているので探せない・・・(汗

どっちにしても職人的な中年チョット暴走52才さんには到底及ばないところです・・・
エア抜きしないテクニックはリアブレーキのときに発見したので大丈夫です♪
でも次回はいつなのか?(笑


ぶつかる以前にそんなリスキーな運転出来ません(笑
でも冬だとスピード遅めでもなりそうなのでそれが怖いのです・・・

自分だったら③ですかね?
上手い具合に助手席をぶつけられたら芸術点頂けるでしょうか?(笑
2009年5月10日 23:20
おぉ、いいですねぇ。

ブレーキは重要なパーツですものね!


ワイルドスピード自分も見ようかな♪
コメントへの返答
2009年5月11日 0:28
命に関わる問題でもありますからね(笑
整備不良がないように丁寧に作業したつもりです!?


ワイルドスピードの新しいやつがそろそろ映画であるらしいですね。
その前に僕は友達から借りた①~③を勉強します♪
2009年5月10日 23:31
命にかかる箇所は全部車屋さんです(笑)

自分最近パッド変えましたが
ダストがひどくてシルバーリムが
真っ黒です(⌒-⌒;

ワイスピなら全部持ってるのに~
コメントへの返答
2009年5月11日 0:32
自分でやる際は南無阿弥陀仏と唱えながらやればどうにかなります(笑

C-ONEでもダスト出ましたか^^;
シルバーだと同じようにガンメタになる・・・
を通り越して真っ黒ですか(笑

ワイスピは借り物じゃないと見なかったかもしれないです(爆
タダに越したものはないです(笑
2009年5月11日 1:00

 む~????

 ③ ですか!!!!!

 凄いですね???

 わたすは 絶対できません!!!

 わたすは ①が やっとです。

 ③が 出来る様になると ノーマル セリカ で おわらサーキット 55sec で 走れる??

 なんせ 0.2sec 以下で 確実に 作業完しないと 壁と キッスです! ニヤニヤ!!

 
コメントへの返答
2009年5月11日 1:18
たぶん実際にそういう状況になったとき行動出来ない人間だと思うんですけどね(自爆

55秒!?
ノーマルの足で行けるでしょうか?
ショートカットを使えば・・・(笑
ワープゾーンとかないですかね??

壁はあまり好きじゃないので無理せずサーキットを走りたいです(ぇ
サーキット内では40km/h制限♪
2009年5月11日 1:11
パッド交換お疲れ様です。
自分で交換されのですか?

私にはまね出来ません。_| ̄|○

良く効きそうなパッドを選ばれたのですね!
良く効くのは減りが早いですよ~。

私の使っていたDIXCEL Z-Typeは
走行約2万kmで1年4ヶ月しか
持たなかったです。
コメントへの返答
2009年5月11日 1:23
慣れていないこともあって疲れました^^;

先に少しネットで調べてからやりましたが実物を目の前にすると難しいです。
そんなわけで途中途中父に協力してもらいながらやりましたが今回は殆ど自分でやりましたよ!^^

良く効く=減りが早い、ということは次のブレーキパッド交換までの期間が短いってことですね。
お金は出したくないですが作業なら今度は着々と行えそうです(笑

約2万kmとなるとあっという間ですね(汗
何とか長生きしてくれ!!!(笑
2009年5月11日 5:48
おはようございます。
性能アップいいですね。 自分では交換できませんね。すごいです。
洗車大変ですよ!がんばってください。
ホイールの汚い車って興ざめですから,,,きれいな洋服着た美しい彼女のパンツが汚れているのといっしょです。
コメントへの返答
2009年5月11日 23:02
こんばんは^^
体感できるパーツは買った甲斐があって嬉しい限りです。
自分で交換した理由は節約のためです(笑
バイトの時給が安いのですが(850円)、4時間で3400円。
お店でのブレーキパッド交換だと短時間なのに更にお金を取られるわけでそれは納得できませんでした!

確かに洗車は大変そうです(汗
洗車しやすそうなホイールを選びたいです。

>きれいな洋服着た美しい彼女の~
真面目なコメント!?なのか分からないですが確かにそれは嫌ですね(笑
白いホイールだとより雰囲気が出るかも・・・
2009年5月11日 7:51
Rの足まわり移植したいんですけどさすがに……
とりあえずローターとパッドを何とかしないと…
何にせよ…………
金なくなってあじゃあじゃになりますw
コメントへの返答
2009年5月11日 23:04
ローターとパッドの交換でRに近づくどころか超えるかもしれないですよ。
あくまでもRと言えども純正パーツですからね!

自分もお金が吹っ飛んでいってばやくです(笑
2009年5月11日 13:20
自分でブレーキパット変えたんですか。凄い!

やっぱりダストがひどいですか~

僕はホイール汚れそうなので純正のままで・・・(汗
コメントへの返答
2009年5月11日 23:06
せこいだけです(自爆
でもこうやって自分でやることで車をより深く知ることが出来そうです。

鬼ダストです(笑
~500℃くらいのやつならマシだと思います。
更に安いやつは温度域は低くなりますが純正よりは良くなるかもしれないですね♪
何にしてもあの綺麗なホイールは汚したくないですね(笑
2009年5月11日 17:03
ブレーキパッドいいですねー
もうタイヤもグリップすらしない激安タイヤなのでパッドは交換する気も起きません(笑
ATの時もそうだったけど5年乗っても純正パッドはほとんど減りませんでした
ブレーキ変えると気になるのはタイヤの性能。
ロックしちゃせっかくのパッドも台無しです。
連鎖的にお金が飛んで行きますよ!(笑
コメントへの返答
2009年5月11日 23:10
激安ですか(笑
自分のタイヤは溝が無くて今夜ホームコースでテストしたところカーブに入る際、ブレーキの力が強すぎて横を向きかけて事故りそうになりました(滝汗

純正はやはり文句が出ないように作られていますね。
本当にタイヤの性能は終わっているように感じてきました・・・
今タイヤ探している途中なのでじきじき交換しますよ♪
それまで安全運転(笑
2009年5月11日 22:47
シルビア純正の片もちは交換が面倒なので対向4ポッドに交換しました♪

(ほんとは見た目の問題だったんだけどねw
コメントへの返答
2009年5月11日 23:11
青いしカッコいいですよね♪
対向4ポッドの方が交換楽なんですか?
( ..)φメモメモ

S15カッコいいな・・・(謎爆
2009年5月12日 6:44
ブレーキパット交換したのですね
しかもDIYで、凄いなぁ

自分もブレーキ周り弄りたいけど懐具合が('A`)
コメントへの返答
2009年5月12日 20:06
中学校の時にもやったことあるので2回目です(笑
時間はかかりますが満足感は最高です!


確かに故障を発見するのは怖いです・・・
でも取り付け工賃を取られるよりはいいです(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation