• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

微動

最近ぬわわkm/hくらいからハンドルがブレてヤバいです(汗
テストのために更にスピードを上げると更にブレて恐怖・・・

父に相談したところホイールバランスのあれが飛んでってバランスが崩れたんじゃないかと。
ついでに今日バイト終わってから本屋に行って調べてみたところ、
「80m/hより速い速度域でハンドルがブレる際はホイールバランスがおかしい」
ってことらしいです。

そんなわけで明日某タイヤ店に持ってって診てもらいます♪
銭さんの先日のブログ見て他人事だと思っていたのは内緒です(笑
土日に金沢のドリームカーショー行くために高速使ってたらどうなってたんだろ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



明日は4限目だけなので午前中色々します。
まずは髪切りに行きます。
頭切るんじゃないですよ(核爆
1月24日以来切ってないみたいで最近邪魔臭いんですよね~
髪をもう少し伸ばしたくてもクセ毛がそれを邪魔する・・・
サッパリ切ってきて運動しやすいようにしてきます♪












<注意>ここより下は見なくてもいいです(爆



今日バイト終わってから帰宅して部屋に入って脱ぎ捨ててあったジャージを拾い上げると下からムカデが・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも12cmくらい(爆
ティッシュで捕まえようとしたものの力が強くて掴めないΣ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
しかも畳の下に逃げやがりました(汗

しょうがないので掃除機を持ってきて戦闘体制を整えてから畳をめくる。
・・・気持ち悪いゲテモノ発見(爆
吸い込んでその後掃除してティッシュ吸い込ませて出にくくしてやりました(笑


我が家は古い家なので穴があるのかネズミ、ムカデ、ゲジ、ヤスデの被害が酷いです(汗
たぶん今日のムカデは土日の雨で中に入ってきたのでしょう。
あんなグロテスクな生き物見たくないです(汗






明日のバイトは18~21時です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/19 00:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 0:52
まず空気圧は適正でしょうか。そこそこの年式の車ですので、足回りの狂いって事もあり得ます。ハンドルが取られてフルブレーキができませんので危険かもですし、ホイールバランスを取っても違和感があったらアライメントとって調整した方がいいかもしれませんね。あ、タイヤを新品にした後に。ですが^^;


うちも農家なのでそんな奴らばかりですよ・・・。虫は嫌いです。笑
コメントへの返答
2009年5月19日 1:02
空気圧は問題ないっすね~
無駄なくらいに頻繁に見ています(笑

とりあえずは手軽に出来るところから点検しようかと思ってます。
症状からすると高速域での話なのでホイールバランスだと思うんですよね~
明らかに細かく飛んでいます。
グリップのないタイヤ+この症状で事故れそうな勢いです(笑

足は5万kmに達してから交換の予定です。
なのでもう少し。
もしホイールバランス調整駄目だったらしばらく放置です(笑


長野県民って虫好きなんじゃなかったでしたっけ?(笑
虫でも多足類は半端ないです・・・
2009年5月19日 7:32
足回りやブレーキ、タイヤ交換なんかしたらこまめにアライメントは調整する方がいいですよ。


奇遇ですね、こっちは職場の流しでゲジゲジと遭遇しました(苦笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:51
足回りをやったときはするかもしれませんがタイヤ交換では僕はやらないと思います^^;
ヤフオクに出ているアライメント測定器が気になっていますが制度はいかなるものか・・・


変な同盟が出来ましたね(笑
ゲジならこの間出没しています(汗
なんというグロテスクな姿・・・
2009年5月19日 12:16
あら奇遇ね(笑)
タイヤ履き替えたタイミングで調整するのがホンマはええみたいやね。空気圧のチェックも一緒にやっちゃいましょう!(o^-')b
コメントへの返答
2009年5月19日 22:54
イマイチ喜べない奇遇ですよ(笑
りあえずはタイヤ交換まで我慢してみます。
それまでは今まで通り?おとなしくしています(笑
サイドブレーキ引いたりするのでもしかしたら1本のタイヤでも薄い部分が出来てしまっているのかもしれません(笑
2009年5月19日 12:28
スペーサーかましたりしてませんか?
フロントにスペーサーかましててもぶれるハズですよ


我が家にもムカデ、ゲジゲジが出没します………
寝てるときに布団の上闊歩してましたw
コメントへの返答
2009年5月19日 22:57
5mm一枚だけなので問題ない範囲です。
以前から付けていたのですが最近ブレが目立つようになりました(汗

お互い家の中が害虫でばやくですね(苦笑
寝るときの対策としてはやはりベットで寝ることですね♪
2009年5月19日 15:31
ホイールバランスやアライメントって何ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:57
おいしいものらしいですよ(笑
2009年5月19日 17:45

 大丈夫---?????

 160Km 以上だせば 戻るよ!!!




 <注意>ここより下は見なくてもいいです


 普通に むしめがね で 見えるんですけど!!!!



 ム~!!!!!

 パピオン(映画) ???    思い出したな!!!!


 一度 試してください!(映画のように) ゾ-!!


 わたす 虫 は -->無視 (オヤジギャグ)


 虫は 見るのも さわるのも 大嫌いです。(ジンマシン でそうです。)

 
コメントへの返答
2009年5月19日 23:01
それってショック療法ってやつじゃないですか?(笑

でも中年チョット暴走52才さん、ホウ○イ速度厳守はどうなったんですか?(爆
いや、もしかしてまだ自分がその意味を理解していないだけか・・・



虫は見たくなくても見えてしまいますからね^^;
多足類、幼虫、毛虫等も駄目です!
クワガタ、カブトムシは好きでしたが幼虫はちょっと・・・
成虫の姿が全てでした!!
2009年5月19日 18:37
うちにも出ますよ(涙

どちらかというと、
ゴキとかムカデとかよりもネズミなら、まだ可愛い気がしませんか??(壁かじるのは困りますが・・・)
コメントへの返答
2009年5月19日 23:03
山近いから尚更凄そうなのがいそう(笑

家に出るネズミは半端ないです・・・
以前30cmくらいのやつが数匹捕まったし、たまに屋根上?で死んだりして悪臭が・・・
2009年5月19日 19:18
タイヤ交換予定があるのならそれまで放置でも良いかと。
ぶれのある速度以上、以下になるとおさまると思います。
気になったら仕方ないけどね(笑
コメントへの返答
2009年5月19日 23:04
じゃあ放置プレイですね♪
気になるくらいならその速度域以下で走ればいいだけですからね(笑
とりあえずは我慢!
これで忍耐力を付けて成長(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation