• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

午後からの作業

午後からはスバルに行ってレガシィの試乗、その後家に帰ってから準備を整えて某タイヤ店へ。
何をしたかというと・・・

タイヤ入れ替えました!!

と言っても父のレガシィのお下がりのMICHELIN PRIMACY(廃盤サイズ)です。
だけど溝のあるタイヤはいいです(笑
サイズは195/60/15です。

ハンドルが軽くなりました。
運転ってこんなに楽だったんだ、って感心しました(笑




何故タイヤのお下がりが来たかというと・・・
父の次期愛車が決定したからです!!

アウディA4とかVWのゴルフシリーズも検討しましたがやはりレガシィが一番でした!
そんなわけで次期愛車は・・・
4代目レガシィツーリングワゴン 2.0GT(CBA-BP5)に決定!
走行距離は1万2000キロです。
H18年式 後期型のD型?
とても綺麗な車体です。

ここ最近ずっと毎日のように知り合いのところで中古車を探していたのですが、最終的にとてもいいタマが見つかりホッとしています♪
父はレガシィオーナーとして3台乗ることになります(笑
1代目、2代目、そして4代目レガシィツーリングワゴン。
これがスバリストってやつですかね?
自分もスバルが好きなのでこうやって中古車探しを頑張った甲斐があります!
父が他の車の話をしてもひたすらレガシィを薦め続けましたから(笑


で、タイヤの話に戻りますがスタッドレスの方は溝がまだあると思っていたもののスリップサインが出ていて断念!(汗
そのまま廃車に出すときのタイヤに任命(笑

父の夏タイヤ用のホイールもあるのですがオフセットが+45でちょっと引っ込みすぎなので断念!
重さ量ってみると6.5kgだったのでセリカ純正15インチホイールより2kg近く軽いです。
ただ最初のレガシィのときから使っていて20年くらいたっているので使う気になれないです(笑



ちなみに車の落札が決まったのはスバルディーラーでアウトバックの試乗が終わって普通のワゴンの2.5Lに乗るために待っていたときです(笑
流石に新しいレガシィを目の前にしてそのことを担当に伝えることはしませんでしたが(笑

それにしてもスバルDは行き易いですね♪
小さい頃から父とよく行っていただけに親しみもあるし、Dの人に顔覚えられてるし(笑
カローラより行き易い店です。
ただ父がずっと、「息子が車買うときにはここで買わせるから」と言って見事に裏切りましたが(汗





明日は父の車から部品取りかな?
プラグコードって移植出来ませんよね?^^;

あと履き替えたタイヤのテストしにドライブ行ってくるかもです♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/23 23:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ある日のブランチ
パパンダさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 0:22
2ZZはダイレクトイグニッションだからプラグコードは無理じゃないっすかね?
コメントへの返答
2009年5月24日 0:24
やっぱりそうですよね^^;
2009年5月24日 1:11
息子の車はこの店から…

ってのはうちは大体そんな感じになってます。父の担当さん(店長)が自分の担当営業さんにいつの間にかなってました(笑)

30日富山行くかもです。が、日帰りなので時間が厳しいかもです…。
コメントへの返答
2009年5月24日 7:45
やはり同じパターンってあるもんですね(笑
まあ自分の場合裏切ってしまいましたが(^^;)
もし自分が次の車がスバルだとしても年齢の都合上担当さんがいるのかな・・・?

30日はまだバイトが分からないですね。
たぶん午後から少し時間が空くはずです!
2009年5月24日 4:44
タイヤとか足回り関係を変えると物凄い変わりますよね
あ、そういえばTE37あまってるけどはいてみます?
サイズも16X7J+35だったはずなので合いそう
コメントへの返答
2009年5月24日 7:49
人間もそうですが運動靴とスニーカーだとやはり走りやすさが違いますもんね。

・・・Σ( ̄□ ̄)!
そのサイズちょうどですし好きなホイールじゃないですか!
商談を始めさせていただいてよろしいでしょうか?(^^;)
2009年5月24日 13:47
車種決定おめでとうございます。

写真、試乗レポート待っています。

いままでレガシーGT系はのったことがないので興味深々です。

価格は???/

コメントへの返答
2009年5月24日 13:54
来週辺りに来る予定ですが楽しみです^^
GTは大人な車ですね。
一度自分の運転で試乗してきました。
パワーは余裕がありますが静かですし乗り心地は良いです。

値段は・・・
179万円で諸経費込みで200万円ちょっとですね。
たぶん普通の中古車屋で買うと220万円はするはずです。

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation