• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

やっと撮影できました

やっと撮影できました










今日やっとまともにレガシィ撮影出来ました♪

これまでに判明したこと。
クスコのスタビライザー(前後)が付いている!
ガラスコーティングが施行してある!
・STIストラットタワーバー
・ビルシュタインエンブレム
・荷室ガード?

・コーナーポール・・・
・バックセンサー・・・
・センターパネル加工済み・・・



今日父が新型レガシィで賑わっているスバルディーラーに持っていって(爆)保証を受けるために点検を受けてきたときに、スタビライザーのことについて判明。
ついでにマフラーが社外が入っていたらしい?(過去形?
見る限りマフラーカッターが付いているので純正に戻したみたいです?
ついでに取扱説明書も買ってきましたそうです。

バックセンサーは白いんで塗ろうかと思っています。
ダサすぎでしょ(笑

バッテリーも微妙なので換えたいですね。

センターパネルは加工してないやつを既に購入済み。
問題はどうやってナビを装着するか。
純正ナビって綺麗に入りますが高いし(高すぎるし!)ストラーダしかないですし(評判良くない
1DINナビだと普通に入りますがちょっと考え物です。
加工してパナソニック以外のナビを取り付けようと・・・


てか、この車本当に謎っすね~
スタビとかタワーバーとか入っていて、何でコーナーポールとかバックセンサーが付いているんだよ(笑
矛盾しすぎ・・・



中古車ってやつは何が付いているか分からないだけに面白いようで怖いです。
自分のセリカの場合何も付いてきていませんでした(良い物は
いらない物が2つ。
・コーナーポール
TVアンテナ

どちらも今は取ってしまいましたが色々と苦労しました。
あと、あの車が来たときはリアスポレスだったので、前のオーナーは女だったのかな?と思いきや車検証とか見るとおっさんの名前?(笑


色々と何も付いていなかったおかげで弄る余地があって良かったと言えばそうなんですけど・・・
そのままリアスポレスでも良かったかもね^^;
雪避けするのが面倒なのです。
取ろうかしら?(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/06 23:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 0:03
バックセンサーはまだ分かりますが、コーナーポールは確かにわからないですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 0:10
コーナーポールは自分の車にも付いていたので効果を実験したことがありますが、大して意味がないと思いました(笑
2009年6月7日 0:38
コーナーポールは普通に無いものが好きな人向けです(笑
コーナーポールは好きなんで購入時つけたかったです(笑
コメントへの返答
2009年6月7日 0:47
あげましょうか?(笑
その代わり配線の取り外しをまだやってないのでそれが厄介ですが・・・

セリカでコーナーポールつけている人見たこと無いです^^;
2009年6月7日 5:36
おはょうございます。

コーナーポールといいバックセンサーといいある程度年配の方かもしれませんね?

エンジンはどうですか? 自分のアルトはもみじマークが付いていた車でしたので吹きあがりがいまいちでした。今は徐々に改善しつつあります。

ナビは純正より絶対カロなどのメーカーがいいですね。
安いし、安い割には高性能です。
自分は、DVDのPVが見れることが第一条件なのでメーカー品?を薦めます。

コメントへの返答
2009年6月7日 10:30
おはようございます。

一応そんな感じがします。
でもタワーバーどころかスタビライザーを入れているなんて・・・、といった感じです^^;

エンジンはこの間納車した次の日に、両親が結婚記念日で岐阜まで旅行しに行ったときにATの学習機能が働いて良い感じになったそうです。


カロッツェリアは音も良いし結構好きなメーカーです。
あとこれまで15年くらい?父の車についていたアルパインがずっと調子が良かったのでアルパインも結構いいと思いました。
あとは失敗しないようにじっくり考えていくことですね・・・
2009年6月7日 8:23
インプ買った時、何もついてませんでした…(泣)
カーステレスで…

コーナーポールは元々ヘタクソが付けるモンだと思っていますので付ける気なし!
コメントへの返答
2009年6月7日 10:35
ある意味競技専用車っていう雰囲気ですかね?^^;
GC8のスペックCみたいな感じで。

コーナーポール付いている車ってペーパードライバーっぽいし、ヘタクソにしか見えないので駐車するときとかも横に停めたくないですよね^^;
2009年6月7日 21:38
ビル足っすか~(・∀・)

お山が楽しくなりそうd(ry
コメントへの返答
2009年6月7日 23:11
そうでもないらしいです(笑

前に乗っていたレガシィは車高調でガチガチの足回りだったのですが、父曰く「新しいレガシィは車高高くてフワフワする」とのことです。
また車高落とすかもしれないです(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation