• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

高速道路

高速道路 例の高速道路ループ走行(ルーレット)やってきました!
流れを簡潔に書きます。



7月18日21時つり目っち家出発。
21時4分ガソリン満タンに。

小矢部ICにて北陸道を米原方面へ。
ここまでは自分の運転。

福井の女形谷PAにて父に運転手交代。
米原JCTで名神道に乗る。

岐阜の養老SAにて僕に運転手交代。
養老SAには日本中のお菓子があって、生八ツ橋や那須高原のパンがありました(笑

小牧JCTにて中央道に乗る。
ガソリン給油から320km地点でようやく燃料メモリの最初の5つがなくなりました(驚
あと岐阜と長野の県境の恵那山トンネルが長くて・・・
辛かったです(爆

長野の駒ヶ岳SAにて父に運転手交代。

長野の姨捨SAにて僕に運転手交代。

新潟の名立谷浜SAにて父に運転手交代(相当眠かった・・・

富山流杉PAにて僕に運転手交代(父もダウン・・・

砺波ICで高速道路を降りる。
7月19日6時30分つり目っち家に帰宅。



写真は家に着いたときのメーター値。
この後GSに給油しに行って距離が伸びて、総走行距離749kmにて給油。
46L入りました。

749m÷46L=16.28km/L

55Lタンクなのに46Lしか入れていないので楽に満タンで800km走りますね。

条件的には
・風があった
・エアコン26~27℃で風量1
・2名乗車
・80~100km/h
です。

最後の300kmくらいは父と僕は眠気に襲われて休憩が頻繁になってしまいました。
とりあえず最後あたりは燃費よりも無事に帰ることに専念していました(爆
それまでは燃費のために靴を脱いで運転。
絶妙なコントロールが大事です。
だけどペダルを踏みっぱなしだと足が変なことになります・・・


今回の長時間、長距離ドライブで分かったことは、ZZTセリカの純正シートはとても疲れにくいということですね。
部活をやっていたころによく色んな先輩の車に乗りましたが駄目な車は100km程度で疲れます(腰とか
高速でも静かですし、乗り心地もいいし、タイヤを換えていたことも影響しているでしょうが人間にやさしい車だと思いました。
純正はやはり優れていますね。


これだけの距離を一気に走れば距離感覚おかしくなりそうですね(笑
とりあえずZZTセリカは750kmは無給油で走れることを僕が証明したので、是非皆さんはこれ以上の記録を目指して高速道路ループ走行をやってみてください(爆



ちなみに料金は200円でしたよ(核爆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/19 22:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 22:55
お疲れ様です♪夜中に私の家の横を通過していったわけですね!笑

自分も来月は遠距離です・・・。独りで運転がかなり辛そうな予感です^^;
コメントへの返答
2009年7月19日 22:59
いつも長いブログ見てくださってお疲れ様です(笑
心の中でひろあきいろ君を呼んだのに気づかなかったかな?(ぇ
伊那って結構遠いですね^^;

独りの時は熱い系の音楽聴いてるといいと思いますよ。
僕はB'zに助けられました(笑
2009年7月19日 23:34
高速道路ループ走行お疲れさまでした~

自分は長距離ドライブした事無いんで未知の世界ですね
短い距離でも疲れてしまうので出来れば、あしたシート交換ですよ(たぶん・・・汗
コメントへの返答
2009年7月19日 23:37
本当に体力勝負ですよ(笑

やったことないなら試す価値があるかもしれないですね・・・
シート交換する前にループして、交換してからループして比較してほしいですね(笑
2009年7月20日 0:05
いや~お疲れさまでした。セリカの開発コンセプトの一つ、長距離を走っても疲れない。
を見事に証明されました!
しかし、素晴らしい燃費だ…
コメントへの返答
2009年7月20日 0:14
連続で長距離走らないと見えてこないものがあるものです(笑

ただ単にデザイン性重視のシートだと思っていましたが侮れないですね・・・
確かにスポーツ走行時にはサポート性に不満が出るかもしれないですが少なくとも助手席には残しておきたいし勉強にも使いたいくらい大好きになりました(笑

燃費はもう少し涼しい季節ならまだいけるかもしれないですね。
とりあえず自身の最高記録です♪
2009年7月20日 3:14
19日私も用があって300KM弱の距離を走ってきました。
疲れにくいシートとありましたが、まったく同感です。
セリカの高速道路における長距離走はストレスを感じさせない車だと言う事が良く判ります。
コメントへの返答
2009年7月20日 10:24
トヨタが出したデートカーはデートに余裕が出来るようにしっかりと作りこまれていたと言うわけですね(笑
あれだけ走って腰痛が起きていないとか、お尻が痛くならないってなかなかのものです。
2009年7月20日 5:13
ご苦労様です。

お父さんもがんばりますね。(多分、自分に近い年代だと思いますが)

やはり、長距離を走るといいものが見えてくるんですね。

それにしても16km/Lすごい 200円すごい!
コメントへの返答
2009年7月20日 10:28
簡潔なレポートになりましたが満足していただけたでしょうか??

お父さんは1964年生まれなので年齢的には結構近いですよ。
なので是非音川EM研究会さんも挑戦を(笑

夜中に長距離走るって景色が微妙だと思っていましたが夜景が見えて良い感じでした。

これからこの燃費記録が塗り替えられることはなかなかないと思います(笑
2009年7月20日 7:52
お疲れでした~~~
昔は高速をぬおわキロ巡航で680キロ走ったなぁ・・・・・
今はひたすら下道走行ですがwww
コメントへの返答
2009年7月20日 10:38
そんなスピードだと相当疲れそうです(笑
早くETCつけましょう!
そしてリミッターカットして最高速で巡航(爆
2009年7月20日 8:09
ループお疲れ様☆

結局僕はいけませんでしたよー・・・。次週に持ち越しかな?(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月20日 10:42
この間長崎まで行ったわかさんよりは疲れていないと思いました(笑

ループと言わずに砺波ICで降りてやってください(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation