• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

高校野球

高校野球 今日は1、3限目がテスト。
いつもより心が落ち着かない。

今日は母校の高校野球決勝でした。
思い切り出身校晒しちゃっていますがあまりの感動にそんなことはどうでもよくなりました(爆

何とというかベスト8入った時点で相当盛り上がっていたのに・・・
そのままベスト4、
決勝(笑


昨日もバイトの休憩中にF野が勝ったと聞いてエキサイトしてました(笑
その後偽インテと話していて、決勝見に行こうと思いました。

それで3限目のテストは1時間半テスト時間なのですが40分で出来た人は退出出来るので、その時間までに必死で記述して即アルペンスタジアムに移動!
入場料500円ぼったくられました(爆


あっちに着いたときは負けていて・・・
更に打たれて3点差の4-1。
「さすがに無理だったか・・・」
と思っていると9回表で一気に4点を返す!!

その時点で皆盛り上がりました。
”まさか”の優勝を福○が。・・・

簡単には勝たせてもらえるわけも無く9回裏で高○が満塁になりピンチが。
張り詰める空気・・・
しかし投手が守り抜いてくれました♪


凄く盛り上がりました!!
南○総合高等学校福○高等学校優勝おめでとう!!!
本当に感動した。
114年の歴史で一度も甲子園に行ったことがないどころか、決勝に進んだこともないのに(笑
しかもノーシード、野球推薦無し。
数年前のF岡高校よりも偉業ですよ!!

優勝して本当に痺れました。
凄いものを見ると本当に体が痺れてくるんですね。

愛する母校は更に誇れるものとなりました。
この間バイト中に顧問の先生に会ったばかりだけど「名監督」になってしまったな(笑
今年は結構練習の雰囲気が変わったみたいだけど、進学校だし練習時間が稼げないのによく頑張った!
先生も「奇跡」って言ってたけど本当に凄いわ。
生徒や先生、OBは皆「ありえんし(笑」っていう感想(爆


入場料500円もそれ以上の価値となりました。
無理してでも行って良かった・・・
そして富山に残っていて良かった・・・




今のところ甲子園はバイト休んで偽インテと行くつもりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/30 18:18:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

首都高。
8JCCZFさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 18:58
そこの高校だったんだ、・・・・どこ?(笑)

ちなみに我が千葉県の代表高校は自分の家から多分一番近いところの高校です。
コメントへの返答
2009年7月30日 19:04
富山で確か一番歴史のある学校です?(忘れた・・・


千葉だと大きいだろうな・・・
で、ふな天さんの出身校は?(ぇ
2009年7月30日 19:46
自分の高校は千葉で確か一番歴史のない高校ですwww

甲子園は知りませんが将棋は全国大会で何度か優勝!
コメントへの返答
2009年7月30日 21:23
しっかり上の問いに答えてくださるんですね(笑

そういえばふな天さんは将棋やってるみたいですね。
あとクワガタについてプロフィールで触れているのが気になっています。
2009年7月30日 20:31
私の母校、兄弟高とも言える中○は万年1回戦落ちですが○野が行けたなら○農も行けるはず……10年後くらいにw。
コメントへの返答
2009年7月30日 21:25
農業関係高校で盛り上げていくんですね(笑

これを機に、当校の野菜の売れ行きが上がると凄いですね(笑
2009年7月30日 20:51
満月高、野球部の弟が驚いてた(笑)
コメントへの返答
2009年7月30日 21:26
○の中身は違うでしょ(笑

○球部なんだ・・・
2009年7月30日 21:10
いやー、驚きましたw(゚o゚)w
まさか本当に勝つとは思ってなかったです(^_^;)
ウチの兄貴(生徒会長やってました)や従兄弟の母校ということでなおさら驚いていますよ~
コメントへの返答
2009年7月30日 21:28
誰も決勝に行くとは思っていなかったため、2年生は今日から研修旅行で応援にいませんでした(笑

生徒会長とか凄いですね。
あの高校は昔大人数の学校だったのでなかなかなれないはず。
自分の身の回りもあの高校出身者ばかりです(笑
たぶん適当に寄付金集金しに行けば普通に集まります(爆
2009年7月30日 23:08
おめでとうございます~!114年にして初ですか!?
完全によそ者ですが、なぜか自分も鳥肌が…(笑)
そりゃあ甲子園には行くしかないですよね!

自分も在学中に母校が甲子園に行きましたが、県大会と比較にならないくらいに皆さん熱いですよ(汗)
(ちなみに決勝戦で、現メジャーリーガーの松○投手にノーヒット・ノーランをくらってました…(笑))

応援頑張ってきて下さいね。
コメントへの返答
2009年7月30日 23:20
学校の歴史が114年で出ていないとなると逆に凄みが・・・
今度顧問の先生に握手をしに行きます(笑

本当に鳥肌ものでしたよ!
今日は寒くて・・・(違
痺れは体全体に来ましたね。

甲子園は応援のレベルも高そうですね(汗
決勝でそのレベル・・・
とんでもない世界(笑

応援はまだどうなるか分からないけど出来るだけ行きたいですね!
車は厳しいですが(汗
2009年7月30日 23:21

 へ~??   
 福○は 甲子園 行ってないんだ!!!!

 家の 曾曾じいちゃん 福○高校(中学?) です。

 
 わたすの 出身高校は 昔昔(村椿センプーで 有名です。 坂東英二? と 投げあってます) それ以来

 甲子園行ってないです!(ショボン


 


  

 
コメントへの返答
2009年7月30日 23:34
その事実を知ったのは昨日なのですが、あれだけ歴史があると一回はあるだろうと思っていました。

曾曾爺ちゃんまでになると農学校時代かもしれないですね。
ピンクの学校とか可愛いですね(笑


ネットで調べてみましたが、○津ですか。
というか、そんな素晴らしい物語があったんですね(驚
18回で0-0・・・
凄すぎる(汗
2009年7月30日 23:28
ピッチャー君は小・中のスポ小、部活の後輩にあたります…

自分が所属してた所からこういう後輩が出てくるのは誇れるね

是非頑張ってもらいたい
優勝も目指してほしいね
コメントへの返答
2009年7月30日 23:38
今回の決勝は砺波の子ばかりで嬉しかったね。
これを機に更に市のスポーツ教育が発展していけばいいな。

そう言えば再会してから君の野球の話は聞いたことがないな・・・


彼らも今回の大会で試合ごとに強くなっていって、漫画みたいなストーリーだったよね。
先生にサイン貰ってこよう(笑
2009年7月31日 2:39
おめでとうございます。
ほとんどの高校の卒業生はそういう経験できないので、幸せですね!

114年!すごい歴史だ…

少子化の中、それもすごい事ですね!
コメントへの返答
2009年7月31日 12:45
ありがとうございます。
なかなかない経験、と言うか決勝までの奇跡的な流れは日本の高校野球界の歴史に残るような感動的ストーリーでした。


114年もあると廃校になる心配ないです(笑
2009年7月31日 6:33
おめでとうございます!

母校のご活躍・・・嬉しいですよね。

甲子園観戦は暑いので気をつけてね♪
コメントへの返答
2009年7月31日 12:49
ありがとうございます。

母校はなぎ○た以外で全国行ける競技がないと思っていたので意外でした(笑

甲子園行かせてもらえるかは今日バイトで相談してみてから・・・
2009年7月31日 6:34
優勝おめでとうございます。

これからが楽しみですね! なかなか甲子園はいけませんカラ十分楽しんで着てください。

報告待っています。

募金お願いいたします。
コメントへの返答
2009年7月31日 12:52
ありがとうございます。

まだ日程が決まっていないのでもしかしたら行けないかもしれないです・・・(汗

たぶんバイトだったとしても去年は店内放送でラジオで実況していたので今年も大丈夫だと信じたいです。


募金?
父も祖母も同じ学校だったので任せます(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation