• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

作業終了

作業内容は整備手帳にて!

今日の12時にやっと作業終わりました(^_^;)
全工程は8時間くらい?

実質的にはもっとかかります。
液体パッキンの硬化を待つのに夜寝かせていますから。
そう考えると日帰りで作業終わってしまう整備工場だと手抜きの可能性あります。

と言うかこんなところ手をつけるところじゃないし(笑
まだオイル漏れの心配は完全に無くなったわけじゃないし今度回して温めてこないと。

大きな仕事をやり遂げた満足感は結構大きいかな?
やりたかったら皆さんもどうぞ♪(爆
どこかで底をぶつけてこれば・・・


とりあえずやっと普通の車に近づけた感じがします(笑
しばらく普通以下だったと思います。
あとは左ドアの交換かー
そろそろ廃車部品で探してみよう。


こんなのに比べればブレーキパッド交換なんてとても簡単な作業ですね(爆



さて午後から何をしようか・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/02 14:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

伏木
THE TALLさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 15:58
ガスケットリムーバーっていう専用除去剤売ってますよ~

ガスケットは塗り過ぎないように注意ですw
コメントへの返答
2009年8月2日 17:00
そんなもんあるんですかΣ( ̄□ ̄)!
いや、男なら地味に作業(ぇ


ガスケットらは少な目にしてみたのですが漏れてきたらお願いします(笑
2009年8月2日 17:32
8時間ご苦労様でした!!
コメントへの返答
2009年8月2日 17:36
狭いところが嫌いになりました(笑
しばらくはやりたくないです^^;
2009年8月2日 17:47
8時間ご苦労様です。

自分は自信がないのでデーラーにお願いします。
コメントへの返答
2009年8月2日 18:00
バイト8時間が相当楽に感じました(笑

自分は自信がなくても自分でやります!
出来そうなことだったらとにかく自分でやりたいですね。
ただしいつも途中で行き詰ります(笑
2009年8月2日 18:31
お疲れさまです。

年寄りには絶対できない、というか、設備がないのでやりたくない(笑)

リフトで上げてしまえればはかどる作業なんですがね。

アルミアンダーガードいれますか…
コメントへの返答
2009年8月2日 18:37
普通はリフトアップしてやる作業だと思います・・・
ジャッキアップしてウマを掛けた程度ではもぐるしかないです(汗

アルミアンダーガード入れたいなーと思いつつ入れたいです(ぇ
以前河川敷で底をぶつけたときにアンダーカバーが外れて引きずってしまったのでボロボロなんですよね・・・(汁
2009年8月2日 19:17
>オイ交換

ちょwwwタグww

DIY作業の醍醐味を味わってますね♪
コメントへの返答
2009年8月2日 19:27
気づかなかったです(笑
面白いから放置!(爆


金欠ならDIYやるしかないです。
金欠じゃなくてもやると思いますが(笑
工賃なんて払っていられません!
2009年8月2日 21:42
もう少し外に叩けばオイル容量アップできたかもしれませんね(笑

アルミアンダーガードはインナーフェンダーも全て取っ払うのでかなりの不評だった記憶があります(笑
アルミなのでぶつけてもまったくガードされませんし(笑
フロア下の清流効果はあると思いますが。

数年前に雪でバンパー下もって行かれてなくなった時にアンダーカバーを純正で購入したけど結構いい値です。
1枚5000円~1万円だった気がします。
ベニヤ板で作っている人もいるのでチャレンジしてみては?
コメントへの返答
2009年8月3日 0:00
おそらく大抵の人がそれを望むとは思うのですが・・・
自分でやっていただければ分かりますが無理です(汁
こればかりは実体験してもらうしか・・・

インナーフェンダーは放置だと思っていましたが全部なんですか!?
となると助手席側からエンジンもろに見えますね(笑
危険性は増すばかり!?


純正アンダーカバーとかヤフオクに出てこないですからね・・・
ベニヤ板は吸水するのでカビが生えると思います(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation