• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

デビュー

デビュー 先ほど車の運転席側ドアに写真のクッション(格好良く言えばニーパッド??w)を取り付けてきました。

ZZTセリカのシートはなかなかの出来ですがスポーツ走行時にはサイドのサポートが弱いため右足がドア(スピーカー部)に当たり痛いです(汁
そんなわけでクッション取り付け。
ちなみにこのクッションは去年の全日本ジムカーナで無料で配られていた車のシートにとりつける腰サポート?の一部です(笑
これを取り付けようという計画はずっとあったのですがなかなか踏み切れませんでした。
というのも当たるのがスピーカ部で上に付けると音が悪くなりそうな”気がする”(笑

だけど今日取り付けました。
何故か?
それは・・・

サーキット走行の準備が整ったからです!!



この間金沢のドンキで購入したOGKのヘルメットと昨日SAB野々市で購入したalpinestarsのグローブ

いつもお世話になっているショップの兄上から某メーカーのグローブは~だからイマイチ、とかこんなのがいいよ、っていうアドバイスを貰っていたのでそれを参考に選びました。
alpinestarsにしたのはデザインの好みもありますね♪
本当なら青いの欲しかったけどサイズなかった・・・orz
グリップ性能には満足です♪

ヘルメットは白いのでどうしてやろうかな~と(笑
真っ白だとつまらないように見えますね・・・
スキーのヘルメットみたいに色々やりたいですね^^;




それでもって早速走りたくなったので今度の木曜の午前に走りに行こうかと。
初心者だし車は少ないほうがいいですし、木曜休みだし(TAK氏来てくれそうだしw)、平日だし。
午前3時間でタイム計測付きで。

誰か一緒に走れる人、もしくは見学・アドバイス下さる方いたらお願いしますm(__)m
平日でそうおられないと思いますが・・・
とりあえずTAK氏よろしく(笑




今日は午後からたかDC君と一緒に彼のインテの車検見積もりに行ってきたのですが、車検を頼むショップ?で色々お話を聞いてきました♪
結構おわらに行っておられた方です。
自分のセリカの状態を伝えたところ「1分3~6秒」でいけるかな??と。

タイヤ&熱に厳しいサーキットだから結構冷やす時間いるようです。
タイヤに厳しいとなると苦労して買ったDZ101がもったいない気がするのでやっぱりPRIMACYで行きましょうか(笑

この間もチェックしたけどDZはグリップある分ロールするとき唐突。
PRIMACYは綺麗にロールしていく。
PRIMACYの方が使いやすいからタイム出るのかな??


何事も走ってみないと分からん(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/30 18:44:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 19:34
いきなりすぎッスよ!バイトがあるではないですか。笑

伊那とほとんど同じ感じの狭いサーキットなので2週か3週走ったらクーリングって感じですね。迷惑にならないように超ゆっくり走ってください。

熱が入るとゆるむのでナットの増し締めなどもお忘れなく♪

行きたかったなぁ。..
コメントへの返答
2009年8月30日 21:34
大丈夫!
仮病で休めます(ぁw

クーリングばっかりになりそうですね^^;
人間のクーリングのために水分も要りますね。
暑い日にならないことを祈る!!

増し締め大事ですね。
あと空気圧点検とか・・・


行きたかったら我慢せずに来てもいいんですよ(笑
2009年8月30日 19:34
とりあえず簡単な工具持って行ってください。
ナンバーの場所に計測器取付ますのでラチェットかメガネ要ります。
あとビニールやガムテープなどのテープ類
ガソリンは…、満タンでも良いですけど携行缶あればなお良し

こんなもんでしょうか?

最初はタイムを気にせず楽しんで来て下さいね!
1コーナーはくれぐれも気をつけて…
コメントへの返答
2009年8月30日 21:39
そうですね♪
工具箱もってないので適当に家に転がっているそれっぽい箱に入れていかないと・・・

ビニールとガムテープはいつも車に載せていますが(予期せぬことが起きるので^^;)ついでにこの間厚くて幅が広いアルミテープも買ってきました♪

携行缶にガソリン入れることになればくるま吉さんのところでお願いしますm(__)m


楽しむことをまず第一に考えてこようと思います!
1コーナーは以前見に行ったとき「怖いな・・・」って思いました(汗
無理しすぎないように気をつけます^^;
2009年8月30日 20:10
アルパインスターズはいいですね、自分もサーキットデビューにはアルパインスターズにするつもりです(あくまで予定www)

レポ楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2009年8月30日 21:41
格好からいうと「これしかない!」っていう感じです♪
千葉は今サーキット作っているところあるし筑波近いしいい環境ですね。
早く車の方を(笑


恐怖体験レポになるかも(笑
2009年8月30日 20:21
もち行くで!
コメントへの返答
2009年8月30日 21:42
撮影、アドバイスとかよろしくね^^
2009年8月30日 20:24
足にパッドを着けると音楽も聴けますよ(笑
コメントへの返答
2009年8月30日 21:43
音楽を聴きながらサーキットですか(笑

小学校の頃使っていたバレーボールのサポーターないんですよね・・・^^;
2009年8月30日 20:25
おおっ、サーキット・デビューですか!!
気をつけて楽しんで来てくださいね~
コメントへの返答
2009年8月30日 21:44
1週間前までやる気なくなっていたんですけど、掘り出し物の安いヘルメット見つけて買ってからやる気が高騰しました(笑

マージンの少ないサーキットなので気をつけてきます^^;
2009年8月30日 20:35
一緒に走りたかったです(>_<)

あ、一緒に走ると煽られちゃうからこっそり練習積んでからにしましょう(笑)

機会があれば一緒に走りたいです♪
もちろんおわらでwww
コメントへの返答
2009年8月30日 21:47
なかなか必需品が揃わなかったんですよね^^;
とりあえず有給使って帰ってきてください!!(ぁw

そうですね~
そういう意味でも混んでいないといいですね(笑
平日だから人が少ないといいな・・・

機会を待たず是非木曜に!(核爆
もちろんおわらでwww
2009年8月30日 21:03
おっ、遂にデビューですか。ウチもOGKのメット愛用です。もちろん自転車用ですが(笑)
大学生はまだ後1ヶ月近く休みがありますからね。有意義に遊んでください(爆)
コメントへの返答
2009年8月30日 21:49
9月中旬以降を目安に活動していましたが道具を揃えるのにいい機会がありすぎて早くなりました(笑

OGK仲間ですね♪
今度是非OGKオフを(笑

大学生は暇ですよ(笑
小中高の子たちは何で忙しいんだろう、って感じです(爆
2009年8月30日 21:44
デビューですか!頑張ってくださいね☆

最初はラインとかブレーキタイミングとか難しいことを考えずに、自分のペースで走るのがいいと思います。徐々にペースを上げて行きタイムを出しましょう♪

トランスポンダー別料金なら、タイム計測は次の機会でもいいかもよ?
コメントへの返答
2009年8月30日 21:54
サーキットいっちゃいます♪
行こうと思ってから辿り着けるまでが長かった・・・

そうですね♪
周りに脅かされていては事故にも繋がりますし。
とにかく貧血ぎみですので暑くならない様に祈ります・・・


トランスポンダー?
何ですかそれ?(笑
とりあえず計測は1000円+ですが記念に計ってみようと思います♪
ここから始まるんだ!!!みたいな感じで(笑
2009年8月30日 23:22
ヘルメットとグローブ買ったんですね

夜勤だから見にいけるかも
コメントへの返答
2009年8月30日 23:34
買っちまいました(笑
とりあえず新品ということで気持ちよく使えます♪

おっ!本当ですか?
睡眠不足すると危険なので健康面優先でお願いします^^;
2009年8月31日 8:08
お!なんか面白い事やってるねぇ~(^O^)/いいな♪
自分も二輪のヘルメットOGK使用してる。
コメントへの返答
2009年8月31日 9:33
カピ氏もどうぞ♪
カピ氏の場合あとレーシンググローブ買えばいいだけだからすぐ行けるやない(笑

プレオで走っている人も結構いるし、OGK仲間として一緒に走りましょう!
2009年8月31日 15:06
ヘルメットとグローブ両方バイク用でOKかな??フルフェイス風ジェトヘルメットなのですが・・(笑)

ぜひ走ってみたいのです(>_<)
コメントへの返答
2009年8月31日 17:17
ヘルメットはジェットの人もいるらしいよ。

グローブは手の甲の硬いやつ付いていれば動きにくいかも(^^;)
でも問題なく使えるならそれでもいいかも!

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation