• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

自分の走る楽しみ

自分の走る楽しみ よく「セリカとDC2、EK9は比較しちゃ駄目だ。」とか言われますが・・・
あと「自分は自分、他人は他人」と言われますが・・・

自分の走る楽しみは”自分のセリカより速いはずの仕様の車に勝つこと”ですかね?(爆
・・・僕性格悪いんで(自爆
昔から僕は不利な状況下に置かれると燃えるタイプです。

自分はランキングでDC2とかEK9に自分のタイムが勝っているのを見るのが楽しみです(爆
だってTYPE”Racing”にトヨタが「スポーツカーじゃない」と断言した車で勝てるって夢のある話ですよね♪
お山でDC2をミラーから消したときは気持ちよかった・・・
あとラリーとかでZZTセリカが速いのを見ると嬉しいんですよね。


最近になってインプよりエボの方が速く走りやすい理由がようやく分かってきましたが、やはり自分にとっては電子制御の無いインプが好きです。
何か引きつけられるものがありますね。
そういう意味ではセリカGT-FOURも大好きです♪
セリカの人たち、一緒に頑張りましょう!!(笑

これからの車は電子制御ばかりになっていくのでしょうか?(汗
一般車両においてはそれでいいとは思うんですけどね。
スポーツカーはどうだろう?
TVRまでのハイパワーになると流石に電子制御は欲しいと思います(爆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/01 01:00:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 1:16
俺はソフト(ドライバーの腕)の差をハード(電子制御とか)で補う、または頼りきってワンランク上の車と張り合えれば大満足かなw
マンガとかで負ける側の人間の思考がなんか好きw
コメントへの返答
2010年5月1日 1:51
エボが好きかインプが好きかは大体性格で分かれるそうだよ(笑
エボの方があまりお金かけずに速く出来る点はいいよね!
でもレースには少数派なインプにはやはり惹かれるなあ・・・
2010年5月1日 2:02
おい、性格悪いぞ(爆w
コメントへの返答
2010年5月1日 2:20
気にするな(笑
次はレビン突っつかせてよー
2010年5月1日 4:55
お~同感です!って事は俺も性格悪い…当たってる(笑)
コメントへの返答
2010年5月1日 7:24
↓みんなそうらしいです(笑

安心しました・・・(謎
2010年5月1日 6:01
 ソレって性格悪いって言うのか?

オイラも自分のランキング順位の下に旧規格軽とかアルトワークス、コペンの名前を見つけたら単純に嬉しいケド?

ハングリー精神が有るか無いかと言うことにしておこうぜぃ!(笑
コメントへの返答
2010年5月1日 7:29
かんぺさんも仲間だー(笑
でも自分の場合、以前までのタイムだったら嬉しくなかったかもです。
1分1秒台である程度限界を感じていたんですがやはり微妙でした・・・
1分切ったのは相当頑張ったので、その上で抜けていたのは嬉しかったです♪

次はカプチーノ狙います?(笑
2010年5月1日 6:59
おっ同じですね!!

というか、日本人は「判官びいき」と「下剋上」の精神が根強く残っていますね・・・
実際ドラマチックだし(^^;;

ただ現実は・・・なかなか・・・5%くらいの格上を食えれば御の字ですね・・・
何せ、相手がアクセル5ミリ深く踏むだけでどーーーんと離れてしまいます(T_T)
ただ気持で負けちゃだめですね!!
コメントへの返答
2010年5月1日 7:35
仲間\(^o^)/

関係ないですが、僕の好きな戦国武将は上杉謙信です(笑
頭を使って少ない兵力でも戦っていけるところが好きです。

DC2と同じ1.8Lでも負けます・・・
でもある程度のレベルまでは人間の腕が一番大事なことは分かっているので頑張るキッカケになるんですよね♪
2010年5月1日 7:21
でもね・・・結局は1番になりたくてなれない自分への慰めだったなぁと自分は思うのです。
若い頃、競技やってった時いつも僕は主力車種には乗らずにちょっと戦闘能力の落ちる車でエントリーしてて主力車種を何台か喰ったってことに喜んでたけど、結局今になって思うと何でベストをつくさなかったんだろうと後悔もあるんですよねー
やっぱり2番では満足できなかったっていうか・・・・
もちろん経済的にも苦しかった部分が大きいんですが、それは他の選手も一緒だったろうし

今は、競技じゃなくあくまで趣味で走ってるからと・・・(笑
でも、やっぱりちょっとでも速く走りたいし
もちろん意外な車で速いのはカッコいいとは思う!
コメントへの返答
2010年5月1日 7:43
次の車で徹底的に一番を目指すので今はこれでイケます(笑

何だかんだ言って自分もこれまでスポーツとかだと3位とか2位とか、ベスト4とか中途半端に終わっているので車では妥協したくないんですよね。
今は車が一番楽しくて熱くなれますし!
だけど一番を目指すには大学通学用に買い与えられた車では無理です(笑
だから今、こうやって楽しめているのかもしれないですね。

やっぱり次はインプレッサでしょう(笑
今のGRBなら荷物載るし、保険安いしいいですよね♪
でもやっぱりフォレスターがレガシィ突っついているのを見るのが好きです(笑
2010年5月1日 8:22
こちらもゼロと同じくw=負ける人

でもセリカにエボと同じものを求めるのは無理なわけで・・・・
その結果が方向性を失った改造ですww
お金が掛かるほうへ。。。
散々「曲がんない、重たい、遅い」といわれてましたが・・・
ここもやはり腕なんでしょうか?(でも僕は腕という言葉が好きじゃないw)
今後謎の信念貫き通して、できればエボ、インプに並んでみたいww
コメントへの返答
2010年5月1日 9:16
ベース車両の関係上必然的にそうなるわな(笑

まあ・・・
たぶんまだマシンに文句言うほど走ってないからとりあえずサーキット走り込んで考えた方がいいんじゃない?
走らないと自分のやりたいことが見えてこないんだよね・・・(^^;)

とりあえずおわらの55秒台のST205抜いてよ(笑
2010年5月1日 8:47
よく分かる!

自分は自分なりに楽しめればいいって感じですね~
やりたいことはスポーツでレースじゃないんでw

EKやDCに勝てない最大の理由はエンジン云々よりミッションなんですよね。
まぁ代わりに燃費いいですけどwww

ZZTはカッコいいという最大の武器がありますよwww
コメントへの返答
2010年5月1日 9:20
楽しめたらいいな、と思う反面で自己満足で終わりたくない自分がいるんですよね・・・

やっぱりミッションだと思います。
前期型だとエンジンに不安はありますが、エンジン自体はすばらしいエンジンです。

カッコいいから尚更速く走らせたいんですよね・・・(^^;)
2010年5月1日 12:02
現状で背伸びしても、到底新しい車も買えませんので
今の車で何処まで行けるか!ですかねぇ~

少しでも他の人に勝ちたいって気持ちはありますが、それ以上に運転上手くなりたいって気持ちが大きいかな?
コメントへの返答
2010年5月1日 15:29
この車のうちはそれが全てですからね。
noriさんのレガシィ見ているとATに希望が見えてきます(笑

自分は色んな思いがありますが、とりあえずこの車で腕磨きをして、次の車に備えていきたいですね。
2010年5月1日 13:53
エボⅩのSSTの速いこと速いこと(^-^;)205では追いつけません。。。

しかも205、普通に遅いですからねw
コメントへの返答
2010年5月1日 15:40
ランサーは凄まじいです(笑
ランサーは純正でよく曲がりますしね・・・

その205も自分からしたら凄まじい加速です(笑
2010年5月2日 23:16
電子制御あってもそれを活かせる運転しませんww
僕はとりあえず電子スロットルをなんとかしてほしいですね。
反応悪すぎます・・・・・低速はギクシャクしまくりです。
アクセルあおっても反応しないこともしばしば(-ε-; )

車なんて自己満足の世界だと思ってるんで、
自分が楽しければそれでいいと思いますよ^^v

僕もエボかインプと言われるとインプが好きです(^Д^)
コメントへの返答
2010年5月3日 10:17
活かしてタイムアップする電子制御ならいいんですが、タイムアップしない上、ドライバーの自由度を減らしてしまう電子制御だといらないですね・・・

電子スロットルは・・・
何のために生まれてきたんでしょう(爆

インプ欲しいですけど、保険料が尋常じゃないですね・・・
今の車でさえ高いのに(汗

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation