• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

WRX STI試乗

WRX STI試乗 今日は午前中バイト。
午後から用事があって金沢に行ってきました。


暇な時間があったんで北陸スバルの本店に行くことに。
WRX STI A-Line 4doorの試乗です♪
スペック上では2LのSTIに劣りますが、低速域からトルクが太いので非常に乗りやすい。
また、座席が高いので街乗りとかはしやすいです。
やはり奥さんも乗れるスポーツカーって感じで誰でも乗りやすいんじゃないかな?
内装がタンレザーシートだったんですけどステアリングも同色になっていて大人な感じが良かったです。

試乗している時、同乗された営業の方と色々話をしたんですが最終的に痛車の話になりました(謎
営業の方は非常に丁寧で僕としては満点な方でした♪


次に向かいのメガDQNホーテに。
どこに何あるか分からん・・・


その次に、本店で「SWING金沢西WRX STI 4doorの6MTがあるので乗ってみられてはどうでしょうか?」と提案されたのでSWINGへ。
いや、行こうか最初から悩んでいたけど某Z34事件以来MTの試乗車に抵抗感があって悩んでいました。。。(汗
とりあえずSWINGで試乗の申込をして、乗り込む前に営業の方に「MT運転できますけどやばかったら交代してください(笑」ってお願いしてから試乗したので若干気が楽に(^^;)
クラッチは重いですがZ34より扱いやすい感じ♪
そしてハンドリングもA-Line同様扱いやすい♪
吹けあがりも気持ち良い♪
低速トルクに関してはA-Lineの方が上だけどこっちは回す楽しさがありますね。
ちなみに試乗中エンストしてないですから(爆

こちらの営業の方は若い方だったんですが、就職のお話とかしてました(笑


デザインに関しては5doorに比べて筋肉質なアスリートを思い起こさせるデザインが非常に気に入りました♪



文章を見ていただく限りでは淡々と書いてますが、運転していた時は超興奮してました(笑
やっぱり小さい頃からの憧れの車ですからね♪
いつも父の運転で試乗したり、他の方のインプに乗せてもらったり。
それだけでも相当貴重な経験だったんですけど、その車をやっと自分で運転できたという一種の感動を味わいました(笑

どちらも街の中での試乗につき、S#モードでの運転は実現できなかったけどそれでも良さがちゃんと伝わってきました。
それが自分にとっての”スバルらしさ”って感じですかね。
運転すれば分かる良さ。
マニアックと言えばマニアックだけどそんなところが好きです♪



あとスバルのホームページ見ていたらニュルの動画ありました。




明日もテストなんで勉強します(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/03 22:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

責任?
バーバンさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

うな専😋
o.z.n.oさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年8月3日 23:23
先を越された!?
4ドアはあまりないんですよ千葉県・・・

A-LINEは乗りやすくていいですよね~、税金が高くなるのは悔しいですが・・・
コメントへの返答
2010年8月3日 23:33
試乗マイスターの先越しました♪(爆
でもわざわざ石川に行かないと乗れません(笑

A-LINEは色んな意味で大人の乗り物ですね。。
若者の収入じゃ維持できません(笑

4doorになると自動車保険がどうなるのか気になります。
2010年8月3日 23:34
swingにはやっぱ置いてあるんか…
なんかアソコデカいし堂々とし過ぎてて入りづらいw

Z34事件?なんぞそれ?w
コメントへの返答
2010年8月3日 23:43
小矢部からならすぐそこでしょ♪
自分は裏からコソコソ入った(笑


Z34事件は不快なハゲ爺のお話です。。(謎
2010年8月3日 23:55
機会があればあれば試乗したい車ですね(^-^)
4ドアと5ドア両方試乗出来れば最高かも♪
コメントへの返答
2010年8月4日 0:05
なかなか乗れない車なので試乗車の出回っているデビューしたてのうちがいいですよ♪
5ドアはもう試乗車見つかりませんでした(^^;)
やっぱり田舎なのだろうか・・・(笑
2010年8月4日 4:06
インプレッサも乗ってみたいけどエボⅩはもっと乗ってみたいウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2010年8月4日 8:52
ランサー派ですかΣ( ̄□ ̄)!
そうなると車椅子をマスターしないといけないですね(笑
2010年8月4日 9:24
「小さい頃からの憧れの車」って所が時代差を感じさせるなぁ。
長男が生まれた頃に発売されて、レガシィとどっちを買うか迷っていた車だからなぁ、インプレッサって(笑
コメントへの返答
2010年8月4日 12:03
かんぺさんの若かった頃はカウンタックとかが憧れですかね!?(爆

お子さんが産まれた頃に出た車ももう結構発売から年数経ってますよ(笑
やっぱりインプのイメージってGC8ですね。

あの軽さで復活してほしいです(笑
2010年8月4日 15:57
いいですね試乗車ダッシュ(走り出すさま)
私は丸目のインプに載ったのが最初で最後でしたね冷や汗
なんと3000回転しかまわせなくてバッド(下向き矢印)GC8より200キロくらい重くなったので、動き出しから重く感じてバッド(下向き矢印)「だるいな~」ってイメージが強かったです泣き顔
ディーラーマンがしきりに足硬いよねと聞いてきたけど耳
当時FDに乗っていたせいか「全くフツーの車(セダン)」でしたうれしい顔
コメントへの返答
2010年8月4日 23:08
3000しか回せないと高回転型エンジンはイマイチに感じるかもしれないですね・・・(汗
でも重いけど速いんですね。
要は重いと思ったらスペCにしましょう、ってことなんでしょう(笑
足に関してはGDBの初期は非常に硬いですが、だんだん軽くなっているんで結構印象変わりますよ!
FDは非常に軽くていいですよね~♪
2010年8月4日 20:35
ボクも休みに試乗してこようかなぁ^^


誘惑に負けて買っちゃうかもwww
コメントへの返答
2010年8月4日 23:09
福井にあります?
石川来ないと駄目な予感・・・(笑

どーぞ、どーぞ買ってください(笑
止めません!
2010年8月5日 21:31
今一番ほしい車です☆
まっちょなボディーにでかいウイング(^Д^)
次はインプレッサ買ってやるww
試乗しにいかねば( ̄ー ̄)/~~
コメントへの返答
2010年8月5日 21:38
ホンダ党にしか見えないイニシャルRさんからのコメントがまさかの・・・Σ( ̄□ ̄)!
そうなるとイニシャルRさんのハンドルネーム変わりますね(笑

※早くバイト先で見つけてやってください(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation